最終更新日: 2025/02/19

- 法人番号
 - 5010401097274
 
IPO(調査終了)
株式会社ロコンド
株主(IPO時)
リード・キャピタル・マネージメント株式会社 / 株式会社アルペン / ジャフコ グループ株式会社 / 伊藤忠テクノロジーベンチャーズ株式会社 / World Innovation Lab / WiL / Sparrowhawk Partners, Inc. / みずほキャピタル株式会社 / FabFurnish GmbH / ネオステラ・キャピタル株式会社すべて見る
ステータス
担当者
マイラベル
初回面談日
ソーシングルート
メモ
企業概要
- 企業名
 - 株式会社ロコンド
 - 英語名
 - LOCONDO, Inc.
 - 代表者名
 - 田中 裕輔
 - 住所
 - 東京都渋谷区元代々木町30-13 グラスシティ元代々木8階
 - 設立
 - 2010/10
 
- タイプ
 - IPO企業
 - 業種
 - 消費者向けサービス・販売
 - IPO区分
 - VC対象
 - IPO年月日
 - 2017/03/07
 - IPO市場
 - 東証Mothers
 - 市場の移動
 - 東証グロース
 - 証券コード
 - 3558
 
IPO時 時価総額
(初値)
13,572百万円
総調達額

最新ラウンド調達額

総調達額の内訳(過去分含む)

スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック
ニュース
資金調達・提携ニュース
資本提携2016/02/10
資本提携2015/05/28
事業提携2015/02/05
資金調達2014/09/30
資金調達2013/06/13
資金調達2012/08/10
資金調達2011/10/31
外部ニュース
2016/08/26
オリジナル記事
ジモティーIPOまでの資本政策。VCファンド主導型スタートアップの今後
2020/02/06
2020年2月7日、地域情報掲示板サービスの「ジモティー」が東証マザーズに上場した。 ジモティーは今年初の新規上場企業。IPO時企業評価額は約61億円(公募価格1,000円基準)で、INITIALシリーズDからの新規株式公開(IPO)事例だ。 日本国内には珍しく、VCファンドによる100%出資で設立した背景をもつジモティー。現在はオプトホールディング、NTTドコモなど事業会社が中心の株主構成となっている。 設立10年目での上場。主に株主の変遷からジモティーの特徴的な資本政策を振り返り、VCファンド主導の設立からEXITまでの流れをお伝えする。
役員(IPO時)
名前  | 役職  | 職名  | 略歴  | 出所  | 
|---|---|---|---|---|
有料契約限定のコンテンツです。 無料トライアルに申し込むとご覧になれます。  | ||||
業績
期  | 年  | 月  | 区分  | 売上(千円)  | 営業利益 (千円)  | 経常利益(千円)  | 当期利益(千円)  | 出所  | 備考  | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
有料契約限定のコンテンツです。 無料トライアルに申し込むとご覧になれます。  | |||||||||
提携先
提携日  | 事業提携先  | 種別  | 属性  | 
|---|---|---|---|
有料契約限定のコンテンツです。 無料トライアルに申し込むとご覧になれます。  | |||











