ログイン

  1. ホーム
  2. タグ
  3. #抗体医薬
#

抗体医薬

国内スタートアップ海外スタートアップ資金調達提携・M&Aオリジナル記事

国内スタートアップ

35
企業名
設立年月日
最新ラウンド
調達日
スピーダ
調達シリーズ
調達後評価額
(千円)
Link Therapeutics株式会社
Link Therapeutics株式会社
京都大学の研究成果を基に、自己抗体のひとつである抗インテグリンαVβ6抗体を標的とした潰瘍性大腸炎の治療法創出に取り組む。
2022/10/04
2025/07/18
シリーズA
710,000
株式会社エヌビィー健康研究所
Gタンパク質共役型受容体(GPCR)を標的とした創薬事業を展開。標的GPCRに特異的に結合するモノクローナル抗体を効率的に取得するための創薬探索プラットフォーム「MoGRAA ディスカバリーエンジン」を開発。「MoGRAA ディスカバリーエンジン」を活用し、自己免疫疾患・がん・線維症・低血糖症等の治療薬についてパイプラインを構築中。LPA1を標的とする線維症等の疾患に対する治療薬の開発。「持続的に新薬を創出する研究開発型のグローバル創薬企業を目指します。」をビジョンに、「自ら新薬シーズの発見育成に関わり、革新的医薬品を世に届け、人々の健康への貢献と地域経済の発展に寄与します。」をミッションに掲げる。
2006/07/07
2025/05/26
シリーズC
5,607,365
(推測)
オプティアム・バイオテクノロジーズ株式会社
次世代型キメラ抗原受容体(CAR)配列作製技術「Eumbody System」をコア技術とする医薬品の研究・開発。「Eumbody System」は、一本鎖抗体(scFv)ライブラリを基にCARライブラリを作製し、同ライブラリソースから最適な治療効果を有するCAR-T細胞のスクリーニングを可能にする技術。ターゲットとする癌腫に合わせて、治療効果の高いキメラ抗原受容体(CAR)を効率よく作製できるのが特徴。血液がんをターゲットとするCAR遺伝子を次世代型NK細胞技術に搭載したキメラ抗原受容体NK細胞(CAR-NK細胞)の研究開発を、韓国GI CELL社と共同で推進。
2020/06/30
2025/05/16
シリーズB
2,277,386
(推測)
もっと見る (35

オリジナル記事

0
表示するデータがありません

有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むと、すべてのコンテンツをご覧になれます。

契約済みの方はログインしてください