オリヅルセラピューティクス株式会社
法人番号
2130001069094

オリヅルセラピューティクス株式会社

事業内容2023/11/21 更新
京都大学iPS細胞研究所(CiRA)と武田薬品工業によるiPS細胞共同研究「T-CiRAプログラム」の事業化を目的に発足した研究開発型企業。 慢性心不全の根本治療を目的としたiPS細胞由来心筋細胞「iCM」、1型糖尿病の根本治療を目的としたiPS細胞由来膵島細胞「iPIC」の培養技術開発及び再生医療製品化を推進。 「T-CiRAプログラム」で培ったiPS細胞技術を用いて、他事業会社・大学機関との共同開発及び創薬支援サービスを展開。 「科学の無限の力で世界により良い健康への希望をもたらす」をビジョンに、「iPS細胞の臨床応用を実現し、患者さんに細胞医療を届ける」をミッションに掲げる。すべて見る

スピーダ
調達シリーズ
B
2024/01/30時点
調達後評価額
(潜在株を含む)
17,588百万円
2024/01/30時点
従業員数(単体)
従業員数

株主(過去の株主を含む)
JDRF T1D Fund, LLC. / 日本グロースキャピタル投資法人 / 株式会社三菱UFJ銀行 / SMBCベンチャーキャピタル株式会社 / 武田薬品工業株式会社すべて見る
ステータス
担当者
マイラベル
初回面談日
ソーシングルート
メモ

企業概要

2025/05/27更新
企業名
オリヅルセラピューティクス株式会社
英語名
Orizuru Therapeutics, Inc.
代表者名
野中 健史
住所
京都府京都市左京区吉田本町36-1
設立
2021/04
起源
大学発
大学発(大学名)
京都大学
タイプ
未公開企業
業種
バイオテクノロジー
株主状況
VCあり, 事業会社あり
SNS
調達後評価額
(潜在株を含む)
17,588百万円
総調達額
最新ラウンド調達額
総調達額の内訳(過去分含む)
成長の推移

有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むと、すべてのコンテンツをご覧になれます。

契約済みの方はログインしてください

有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むと、すべてのコンテンツをご覧になれます。
契約済みの方はログインしてください

NewsPicks banner image
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック

ニュース

NewsPicksの検索結果

iPS細胞実用化の“死の谷”を越えろ、武田薬品など出資の新会社が始動
MONOist2021/08/10
武田薬品工業と京都大学iPS細胞研究所(CiRA)が共同研究プログラム「T-CiRA」の研究開発成果の社会実装を目的とする「オリヅルセラピューティクス株式会社」の設立背景と今後の展望について説明。同社は2026年をめどにiPS細胞由来の心筋細胞と膵島細胞を用いた再生医療の臨床有効性・安全性データを収集し、株式上場を目指す。
picker iconpicker iconpicker iconpicker iconpicker icon
5Picks
MONOist2021/08/10
武田薬品工業と京都大学iPS細胞研究所(CiRA)が共同研究プログラム「T-CiRA」の研究開発成果の社会実装を目的とする「オリヅルセラピューティクス株式会社」の設立背景と今後の展望について説明。同社は2026年をめどにiPS細胞由来の心筋細胞と膵島細胞を用いた再生医療の臨床有効性・安全性データを収集し、株式上場を目指す。
picker iconpicker iconpicker iconpicker iconpicker icon
5Picks
NewsPicks banner image

機関投資家

過去の株主を含む
投資家名
最新ラウンド
有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むとご覧になれます。

個人投資家

表示するデータがありません

役員(現職)

名前
役職
職名
略歴
出所
有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むとご覧になれます。

業績

区分
売上(千円)
営業利益 (千円)
経常利益(千円)
当期利益(千円)
出所
備考
有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むとご覧になれます。
提携日
事業提携先
種別
属性
有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むとご覧になれます。
\ スタートアップ情報 /3分でわかるスピーダ
ダウンロード
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック