法人番号: 7011001121273
メディホーム株式会社
事業内容2020-10-02 更新
機械学習やディープラーニング等のAI関連技術に加え、画像解析技術を利用した医療画像から病変検知を行う技術を中心に技術の開発、提供。
企業理念として「医療、製薬業界の発展に寄与する」、「世の中に役立つ新技術の開発」、「全ステークホルダーへの利益の追求」の三点を掲げる。
企業概要2022-03-02更新
- 企業名
- メディホーム株式会社
- 英語名
- Medihome.Inc.
- 代表者名
- 塩澤 繁
- 住所
- 東京都渋谷区恵比寿1-15-9 シルク恵比寿403
- 設立
- 2018-03
- タイプ
- 未公開企業
- 業種
- 医療・ヘルスケア ICT
- 株主状況
- VC不明
ニュース
ファイナンス・M&A
表示するデータがありません
外部ニュース
2019/09/20
NewsPicksの検索結果
【業界初】歯科エックス線における診断AIの開発 ~ 医師と比較し、診断速度は..(メディホーム株式会社 プレスリリース)
財経新聞・2018/06/13
医療法人社団 葵会とメディホーム株式会社による共同R&D 医療法人社団 葵会(本部:東京都千代田区、理事長:新谷幸義、以下葵会)とメディホーム株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:菅藤達也、以下メディホーム)は2018年6月1日、歯科パノラマエックス線における診断AI(人工知能)を共同で研究開発しました[1]。18Picks
財経新聞・2018/06/13
医療法人社団 葵会とメディホーム株式会社による共同R&D 医療法人社団 葵会(本部:東京都千代田区、理事長:新谷幸義、以下葵会)とメディホーム株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:菅藤達也、以下メディホーム)は2018年6月1日、歯科パノラマエックス線における診断AI(人工知能)を共同で研究開発しました[1]。18Picks
診断速度は医師の6千倍 虫歯など歯の病気を発見する診断AIが開発
ロボスタ・2021/03/27
医療法人社団葵会とメディホーム株式会社は歯科パノラマエックス線における診断AI(人工知能)を共同で研究開発した。 葵会・AOI国際病院総合研究センターとメディホームは、2018年3月に「医療×IT」の発展に向けた共同開発プロジェクトを立ち上げ、取り組みを行ってきた。今回の研究開発では、歯科パノラマエックス線における診断6Picks
ロボスタ・2021/03/27
医療法人社団葵会とメディホーム株式会社は歯科パノラマエックス線における診断AI(人工知能)を共同で研究開発した。 葵会・AOI国際病院総合研究センターとメディホームは、2018年3月に「医療×IT」の発展に向けた共同開発プロジェクトを立ち上げ、取り組みを行ってきた。今回の研究開発では、歯科パノラマエックス線における診断6Picks