日本のスタートアップによるASEAN企業との協業を通じた海外展開促進事業

ベンチャー支援経済産業省
カテゴリ公募、補助金
説明ASEAN諸国でのビジネス展開を検討する日本のスタートアップに対し、個別メンタリングを通じた戦略策定支援、現地におけるパートナー企業の探索、現地企業との面談・商談への同席・アドバイス、ピッチイベントに向けたアドバイス等の伴走支援を行う。 その結果として、共同事業や共同研究、資本提携、JVの設立等、ASEAN企業との具体的な協業成果を目指す。 対象企業:ASEAN の社会課題解決に資するソリューションを持ち、ASEAN企業との協業に関心がある日本のスタートアップ a地域(事務局:株式会社リバネス):シンガポール、タイ、マレーシア b地域(事務局:デロイトトーマツベンチャーサポート株式会社):インドネシア、ベトナム、フィリピン
関連リンクhttps://www.meti.go.jp/policy/investment/5references/r4hosei_ameicc.html

支援先スタートアップ一覧31


スタートアップJVR Industry設立従業員数備考
インテグリカルチャー株式会社バイオテクノロジー2015/10/2334a地域(シンガポール進出企業) テーマ:世界初 卵黄プラセンタ由来の細胞培養コスメ 概要:細胞培養研究から生まれた世界初・鶏卵由来細胞培養上清液の化粧品原料「セラメント」をスキンケア製品に配合し、アンチエイジング市場の拡大を目指す。経済の活性化と人口年齢の成熟度に伴う個人消費増大の対象になる化粧品に動物愛護・環境負担減少効果を狙い、ASEAN各国企業のSDGs目標達成を促す。
つばめBHB株式会社産業・エネルギー2017/04/0561a地域(シンガポール進出企業) テーマ:独自のアンモニア合成技術で脱炭素と食糧に貢献する 概要:低温低圧でアンモニア生産できる独自の触媒を活用し、分散型アンモニア生産を通じてサプライチェーンリスクヘッジや輸送コスト削減を達成する。大型アンモニア生産のコストを削減する。双方ともに脱炭素に貢献。
株式会社NINZIA消費者向けサービス・販売2016/04/053a地域(シンガポール進出企業) テーマ:持続可能な次世代食材のサプライチェーンの構築 概要:日本の伝統技術を基盤に、蒟蒻芋由来の食物繊維を制御、糖・脂質・グルテン等の代替とし低糖質や低脂質の菓子や培養肉を実現する食感エンジニアリングテック。世界展開に向けハラール対応で持続可能なサプライチェーンを構築する。
株式会社Thinker産業・エネルギー ICT2022/08/1210a地域(シンガポール進出企業) テーマ:近接覚センサー及びロボットハンドの開発・販売 概要:カメラのみに頼るのではなく、モノの位置と形を非接触かつ高速に把握できる近接センサーで、ワークまでのラストワンインチを補い“指先で考えるロボットハンド”による協働ロボットの革新を目指す。
レボックス株式会社半導体/その他電子部品・製品2001/01/0475a地域(シンガポール進出企業) テーマ:様々な用途で活用可能なデジタル光源を世界に拡げ、持続可能な社会の実現に貢献する 概要:半導体プロセスの検査、加熱、露光等に不可欠なアナログ光源をエネルギー効率の高いデジタル光源にに替えることで、消費電力・温室効果ガス排出量・廃棄物の削減、資源の有効活用につながり、持続可能な社会の実現に貢献する。
株式会社イノカ環境関連 ICT2019/04/0815a地域(マレーシア進出企業) テーマ:イノカコーラルプロジェクト 概要:東南アジアに広く分布するサンゴ礁は、海洋生物種の25%が暮らす生物多様性のホットスポットだが、2040年までに70%以上のサンゴが死滅すると予測される。ASEAN地域と連携した研究開発と教育によりサンゴ礁保全と経済の両立を目指す。
株式会社manebi消費者向けサービス・販売2013/08/2345a地域(マレーシア進出企業) テーマ:製造業の社員教育DXを実現するAIと人の伴走支援 概要:教育指導者の属人化や非効率な学習状況から脱却する。日本のナレッジ提供や、OJTのデジタル化、教育コース・プログラムの自動作成、自動翻訳、利用方法のBot対応など、AIによる高度な学習支援機能を提供する。
ライフイズテック株式会社消費者向けサービス・販売2010/07/06164a地域(マレーシア進出企業) テーマ:中学高校向けオンラインプログラミング教材のマレーシア展開 概要:日本国内でNo.1シェアを誇る自治体・学校向けオンライン教材(ライフイズテックレッスン)を、マレーシアの中学、高校の公立、私立(インター、バイリンガルスクール)へ導入する。
株式会社天地人環境関連 ICT2019/05/2738a地域(マレーシア進出企業) テーマ:KnoWaterleak 概要:地下水道管路漏水リスク評価業務システム。地球観測衛星データ、水道管路データ、漏水履歴データ等を組み合わせたデータセットをマルチモーダルAIで解析することによって、対象広地域内区域毎の漏水リスクを評価するシステム。
ugo株式会社ビジネスサービス2018/02/2057a地域(マレーシア進出企業) テーマ:業務DXロボット「ugo(ユーゴー)」 概要:業務DXロボット「ugo」は、自律走行機能と遠隔操作ができるハイブリッド制御ロボット。オフィスビルの警備やデータセンターのメーター点検など自動で巡回作業することで、エッセンシャルサービスのDX化・生産性向上を実現。
株式会社LabBaseコンピューター - ソフトウェア2016/09/23119a地域(マレーシア進出企業) テーマ:研究エンパワープラットフォームLabBaseのAsia展開 概要:日本で理系大学院生の約50%が登録している研究エンパワープラットフォームLabBaseをアジア各国へ展開し、トップ研究者へ価値提供する。 研究人材が増加するアジア研究圏の繋がりを強め、日本や各国の研究力向上へ貢献する。
株式会社ICOMA消費者向けサービス・販売2021/03/315a地域(タイ進出企業) テーマ:日本発の折りたたみ電動バイク「タタメルバイク」のタイ量産 概要:”近年、タイでは日本のホビーコンテンツの人気が高まり、バイク市場も大きい。当社は玩具デザイナー生駒が手掛け、ホビー的な広がりを見せるデザイン性の高いEVバイクを開発中。現在、タイの電動バイク工場と商談中であり、現地生産と販売、グローバル輸出の事業を加速したい。
株式会社CoLifeビジネスサービス2015/02/1875a地域(タイ進出企業) テーマ:住まいに搭載するOSと良質なホームサービスの提供 概要:ストック化へと加速する住宅業界において、住宅事業者と居住者を繋ぐ「オーナーリレーションマネジメント」発想で、データを管理する「OS」と「ホームサービス」を提供。良質な住まいと暮らしのインフラを創造する。
scheme verge株式会社コンピューター - ソフトウェア2018/07/246a地域(タイ進出企業) テーマ:Reinventing cities / 都市の再発明 概要:世界最大の都市を有する 日本の都市工学を使って世界のメガシティ問題を解く。直近としては、デジタル技術を使ったスマートシティの活用によるまちづくりの支援。
株式会社TBM環境関連2011/08/30291a地域(タイ進出企業) テーマ:環境配慮型新素材「LIMEX」によるサステナビリティ革命 概要:炭酸カルシウム(石灰石)を主原料とした環境配慮型新素材「LIMEX」は、プラスチック及び紙の代替として使用可能だ。プラスチックや紙をLIMEXに置き換えることで、石油、水、木といった枯渇資源を保全し、温室効果ガスの排出量の削減にも寄与することが出来る。
Tensor Energy株式会社環境関連 ICT2021/11/0213a地域(タイ進出企業) テーマ:再エネ事業を支える”Tensor Cloud” 概要:再生可能エネルギーの発電事業者向けのクラウドソリューションTenso Cloud。個別の発電所や蓄電池に最適化された、オペレーティングシステムをクラウドで提供、無数の発電所や蓄電池と、発電事業を形作る人や企業のオーケストレーションを可能にする。再エネ事業の業務を一元化、最適化、自動化することで、爆発的な成長を支え、持続可能な電力を必要な時に必要なところへ届ける世界の実現を目指す。
株式会社Flareビジネスサービス2017/06/053a地域(タイ進出企業) テーマ:スマートフォンで自動車・バイクの運転動態解析 概要:アジアで交通事故死亡率が一番高いタイにて、自動車・バイクドライバーの運転傾向をスマートフォンアプリのみで解析・スコア化し、評価に応じたインセンティ付与もしくはドライバーに適切な運転に関する教育コンテンツを提供し、運転を向上させる仕組みを構築する。
株式会社ライトハウスコンピューター - ITサービス2017/09/0425b地域(フィリピン進出企業)
エアロセンス株式会社コンピューター - ITサービス2015/08/0348b地域(フィリピン進出企業)
Flora株式会社医療・ヘルスケア ICT2020/12/086b地域(ベトナム進出企業)
Zip Infrastructure株式会社消費者向けサービス・販売2018/07/2014b地域(フィリピン進出企業)
株式会社TBM環境関連2011/08/30291b地域(フィリピン進出企業)
株式会社APTOコンピューター - ソフトウェア2020/01/2030b地域(ベトナム進出企業)
インテグリカルチャー株式会社バイオテクノロジー2015/10/2334b地域(ベトナム進出企業)
サグリ株式会社コンピューター - ソフトウェア2018/06/1434b地域(ベトナム進出企業)
株式会社ゼロボード環境関連 ICT2021/08/24130b地域(ベトナム進出企業)
株式会社Aster産業・エネルギー2019/01/31b地域(インドネシア進出企業)
Global Mobility Service株式会社金融・保険・不動産 ICT2013/11/2551b地域(インドネシア進出企業)
株式会社NOVARCAビジネスサービス2013/03/1963b地域(インドネシア進出企業)
株式会社RevCommコンピューター - ソフトウェア2017/07/07221b地域(インドネシア進出企業)
株式会社トイエイトホールディングス消費者向けサービス・販売2020/05/082b地域(インドネシア進出企業)