企業概要2022-03-24更新
- 企業名
- Zip Infrastructure株式会社
- 英語名
- Zip Infrastructure, Inc.
- 代表者名
- 須知 高匡
- 住所
- 東京都文京区本郷5-25-18 ハイテク本郷ビル1階
- 設立
- 2018-07
- 起源
- 学生起業
- タイプ
- 未公開企業
- 業種
- 消費者向けサービス・販売
- 株主状況
- VCあり
ニュース
ファイナンス・M&A
資金調達2022-04-12
資金調達2021-03-16
外部ニュース
2022/04/28
2021/02/08
2020/12/21
NewsPicksの検索結果
2030年冬季オリンピック・パラリンピック札幌招致の意義
NewsPicks Studios・2022/03/10
【Sponsored by 札幌市・JOC】 「今を動かす知と出会う」日本の未来を担う実践者が交わり、「知」の化学反応を起こすトーク番組NewSession。今回は「2030年冬季オリンピック・パラリンピック札幌招致の意義」について議論します。
〈ゲスト〉
●岡崎朋美(元スピードスケート選手・長野オリンピック銅メダリスト)
●松永エリック匡史(青山学院大学・地球社会共生学 教授)
●篠田尚子(楽天証券経済研究所ファンドアナリスト)
●コチュオヤ(株式会社Oyraa 代表取締役社長)
●須知高匡(Zip Infrastructure株式会社 CEO)
●秋元克広(札幌市長)
●古坂大魔王23Picks
NewsPicks Studios・2022/03/10
【Sponsored by 札幌市・JOC】 「今を動かす知と出会う」日本の未来を担う実践者が交わり、「知」の化学反応を起こすトーク番組NewSession。今回は「2030年冬季オリンピック・パラリンピック札幌招致の意義」について議論します。
〈ゲスト〉
●岡崎朋美(元スピードスケート選手・長野オリンピック銅メダリスト)
●松永エリック匡史(青山学院大学・地球社会共生学 教授)
●篠田尚子(楽天証券経済研究所ファンドアナリスト)
●コチュオヤ(株式会社Oyraa 代表取締役社長)
●須知高匡(Zip Infrastructure株式会社 CEO)
●秋元克広(札幌市長)
●古坂大魔王23Picks
4Picks
PR TIMES・2022/04/12
4Picks
自動運転ロープウェイ、2022年半ばに「8人乗り型」試験開始へ
自動運転ラボ・2022/04/09
自動運転の都市型ロープウェイ「Zippar」を開発するZip Infrastructure株式会社(本社:神奈川県秦野市/代表取締役:須知高匡)が、自動運転ロープウェイの8人乗りモデルのテストを2022年半ばから開始する […] The post 自動運転ロープウェイ、2022年半ばに「8人乗り型」試験開始へ first appeared on 自動運転ラボ.4Picks
自動運転ラボ・2022/04/09
自動運転の都市型ロープウェイ「Zippar」を開発するZip Infrastructure株式会社(本社:神奈川県秦野市/代表取締役:須知高匡)が、自動運転ロープウェイの8人乗りモデルのテストを2022年半ばから開始する […] The post 自動運転ロープウェイ、2022年半ばに「8人乗り型」試験開始へ first appeared on 自動運転ラボ.4Picks
自走型ロープウェイ「Zippar」のZip Infrastructure、ポストシードラウンドで1億9,000万円の資金調達を実施
デジタルシフトタイムズ・2022/04/13
⾃⾛型ロープウェイ「Zippar」の設計・開発をするZip Infrastructure株式会社は、独立系ベンチャーキャピタルのリアルテックファンド、およびANRIを引受先とする第三者割当増資及...3Picks
デジタルシフトタイムズ・2022/04/13
⾃⾛型ロープウェイ「Zippar」の設計・開発をするZip Infrastructure株式会社は、独立系ベンチャーキャピタルのリアルテックファンド、およびANRIを引受先とする第三者割当増資及...3Picks
低コスト・自由設計の自走型ロープウェイ「Zippar」、試乗会・運行開始へ向け資金調達
株式会社PR TIMES・2022/04/13
Zip Infrastructure株式会社は、渋滞緩和に貢献し得る次世代の交通システムとして自走式ロープウェイ「Zippar」を開発中。現在、8人乗りモデルの実証へ向けて準備を進めています。 そんななか、ポストシ3Picks
株式会社PR TIMES・2022/04/13
Zip Infrastructure株式会社は、渋滞緩和に貢献し得る次世代の交通システムとして自走式ロープウェイ「Zippar」を開発中。現在、8人乗りモデルの実証へ向けて準備を進めています。 そんななか、ポストシ3Picks
次世代交通システムの開発及びまちづくりへの活用に関する連携協定をZip Infrastructure株式会社と秦野市が締結
PR TIMES・2021/06/29
3Picks
自動運転の都市型ロープウェイ「Zippar」を開発!大阪万博での導入目指す
自動運転ラボ・2021/03/22
自動運転の都市型ロープウェイ「Zippar」を設計・開発するZip Infrastructure株式会社(本社:東京都荒川区/代表取締役社長:須知髙匡)は2021年3月21日までに、3,000万円の資金調達を行うことを発 […]3Picks
自動運転ラボ・2021/03/22
自動運転の都市型ロープウェイ「Zippar」を設計・開発するZip Infrastructure株式会社(本社:東京都荒川区/代表取締役社長:須知髙匡)は2021年3月21日までに、3,000万円の資金調達を行うことを発 […]3Picks
都市部の渋滞解消に?曲がれる自動運転ロープウェイ「Zippar」の現在地
株式会社PR TIMES・2022/04/28
都市の上空をロープウェイが行き交う、そんな光景がもうすぐ実現するかもしれません。 Zip Infrastructure株式会社は、新たな都市交通システムとして自走式ロープウェイ「Zippar」の開発を着々と進めてい2Picks
株式会社PR TIMES・2022/04/28
都市の上空をロープウェイが行き交う、そんな光景がもうすぐ実現するかもしれません。 Zip Infrastructure株式会社は、新たな都市交通システムとして自走式ロープウェイ「Zippar」の開発を着々と進めてい2Picks
自走式ロープウェイ「Zipper」スポンサー決定 2021年に4人乗りモデルの投入目指す
LIGARE・2020/12/22
自走型ロープウェイ「Zippar」の開発を行うZip Infrastructure株式会社は、一人乗りモデルの実験開始にあたり有限会社パシフィックネットワークが新たにスポンサーになったと発表した...2Picks
LIGARE・2020/12/22
自走型ロープウェイ「Zippar」の開発を行うZip Infrastructure株式会社は、一人乗りモデルの実験開始にあたり有限会社パシフィックネットワークが新たにスポンサーになったと発表した...2Picks
渋滞緩和への鍵!? 自走型ロープウェイ実証実験場誘致を希望する自治体募集
マッシュメディア・2020/07/21
Zip Infrastructure株式会社は、渋滞問題の解決を目指し、新たな交通システムである自走型ロープウェイ「Zippar」の開発を進めてきた。 そして2022年より「Zippar」の実証実験を開始するにあた1Picks
マッシュメディア・2020/07/21
Zip Infrastructure株式会社は、渋滞問題の解決を目指し、新たな交通システムである自走型ロープウェイ「Zippar」の開発を進めてきた。 そして2022年より「Zippar」の実証実験を開始するにあた1Picks