株式会社グレイスグループ
法人番号
7010401154940

株式会社グレイスグループ

事業内容2024/07/12 更新
卵子凍結保管事業を展開。 卵子凍結保管サービス「Grace Bank(グレイスバンク)」の運営。 卵子凍結を検討する人と卵子凍結経験者をつなぐオンラインコミュニティ「Grace Talk(グレイストーク)」の展開。 全国の生殖医療クリニックとダイレクトにつながる生理管理・フェムケアサポートアプリ「Grace Care」の開発。 「子供を持ちたいと願う一人でも多くの女性の夢がかなう未来の創出」をミッションに、「妊よう性リテラシーの向上に日本で最も貢献する会社になる」をビジョンに掲げる。すべて見る

スピーダ
調達シリーズ
B
2022/09/29時点
調達後評価額
(潜在株を含む)
4,218百万円
2022/09/29時点
従業員数(単体)
従業員数

株主(過去の株主を含む)
SBIインベストメント株式会社 / 株式会社ジャパネットホールディングス / SBCメディカルグループ株式会社 / 株式会社サイバーエージェント / 株式会社クレディセゾンすべて見る
ステータス
担当者
マイラベル
初回面談日
ソーシングルート
メモ

企業概要

2023/11/09更新
企業名
株式会社グレイスグループ
英語名
Grace Group, Inc.
代表者名
勝見 祐幸
住所
東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocoti SHIBUYA 5F
設立
2020/08
タイプ
未公開企業
業種
医療・ヘルスケア
株主状況
VCあり, 事業会社あり
SNS
調達後評価額
(潜在株を含む)
4,218百万円
総調達額
最新ラウンド調達額
総調達額の内訳(過去分含む)
成長の推移

有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むと、すべてのコンテンツをご覧になれます。

契約済みの方はログインしてください

有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むと、すべてのコンテンツをご覧になれます。
契約済みの方はログインしてください

NewsPicks banner image
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック

ニュース

資金調達ニュース

NewsPicksの検索結果

20年間人材紹介業をしていても、自社採用ではミスマッチがある 初期メンバー全員に去られた社長が組織づくりで得た学び
ログミー2023/11/30
日本ではなかなか事業化に至らなかった卵子凍結保管サービスを展開しているスタートアップ、株式会社グレイスグループ。本記事では、同社代表の勝見祐幸氏に、医師ではない勝見氏が医療業界でビジネスモデルを確立するまでの苦労や、卵子凍結への保守的な反応の中で生まれたブレイクスルーなどをうかがいました。 ※このログはアマテラスのCEOインタビューの記事を転載したものに、ログミー編集部でタイトルなどを追加し...
picker iconpicker iconpicker icon
3Picks
ログミー2023/11/30
日本ではなかなか事業化に至らなかった卵子凍結保管サービスを展開しているスタートアップ、株式会社グレイスグループ。本記事では、同社代表の勝見祐幸氏に、医師ではない勝見氏が医療業界でビジネスモデルを確立するまでの苦労や、卵子凍結への保守的な反応の中で生まれたブレイクスルーなどをうかがいました。 ※このログはアマテラスのCEOインタビューの記事を転載したものに、ログミー編集部でタイトルなどを追加し...
picker iconpicker iconpicker icon
3Picks
NewsPicks banner image

機関投資家

過去の株主を含む
投資家名
最新ラウンド
有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むとご覧になれます。

個人投資家

表示するデータがありません

役員(現職)

名前
役職
職名
略歴
出所
有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むとご覧になれます。

業績

区分
売上(千円)
営業利益 (千円)
経常利益(千円)
当期利益(千円)
出所
備考
有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むとご覧になれます。
提携日
事業提携先
種別
属性
有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むとご覧になれます。
\ スタートアップ情報 /3分でわかるスピーダ
ダウンロード
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック