企業概要
- 企業名
- 大和PIパートナーズ株式会社
- 英語名
- Daiwa PI Partners Co. Ltd.
- 代表者名
- 早川 由紀
- 住所
- 東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウ ノースタワー
- 設立
- 2001/10
- 種別
- VC
- 属性
- 証券会社系
- 旧または別名
- 大和証券エスエムビーシープリンシパル・インベストメンツ株式会社
- SNS
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック
投資情報
- 株主構成
- 大和証券グループ 100%
- キャピタリスト数
- JVCA会員
- 国内拠点
- 海外拠点
投資先
スタートアップ
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
---|---|---|---|---|
小売業のデジタル化支援サービス及び情報サイトの運営。GoogleマップやGoogleショッピング等の運用を半自動化し、店舗情報を発信する小売チェーン企業向けデジタル販促ツール「STORECAST(ストアキャスト)」の提供。ショッピングをはじめ、遊び・食・美容に関するスポットを紹介する情報サイト「Pathee(パシー)」の運営。「テクノロジーで人々と小売コミュニティを繋げることで社会にインパクトを与える」をビジョンに掲げる。 | 2012/01/17 | 2022/10/31 | 2,545,803 (推測) | |
近距離モビリティの開発及び付帯サービスの提供。免許不要で歩行領域を走行できる近距離モビリティ「WHILL(ウィル)」シリーズの開発。「WHILL」を用いた法人施設向けの移動支援サービス「WHILLモビリティサービス」の提供。保険・ロードサービス・メディカルアシスト等がセットになったサポートサービス「WHILL Smart Care(ウィルスマートケア)」シリーズを、東京海上日動と共同で開発。メーカー専門員が初期設定を一括して対応するサービス「WHILL訪問設定サービス」等の提供。「すべての人の移動を楽しくスマートにする」をミッションに掲げる。 | 2012/05/11 | 2024/11/29 | シリーズD | 51,781,717 (推測) |
マンガ・アニメを軸としたコンテンツプロデュース事業を展開。IPやSNSで活躍するクリエイターと協働し、企業マーケティング企画・コンテンツ制作・効果分析サービスを提供。自社スタジオによるIP開発、及びクリエイター・企業のIPライセンス事業を展開。縦スクロールコミック(webtoon)の制作スタジオ「Minto Studio」を運営。キャラクターIPを活用した「AI幹事」をだるまジャパン合同会社およびGatebox株式会社と共同で提供。「技術革新や価値観の変容から生まれる新たな機会を通じ、クリエイターと共に、世の中に面白さとインスピレーションをもたらすこと」をミッションに掲げる。 | 2011/08/11 | 2024/01/31 | シリーズD | 5,315,974 (推測) |
2019/04/11 | 2022/03/16 | |||
バイオマス燃料の製造・輸出入・販売。バイオマス燃料となる木質ペレット・木質チップ・PKS(ヤシの実の種の殻)の製造及び供給体制の構築。トレファクション(半炭化)によってエネルギー密度を高めたバイオマス燃料「ブラックペレット」の開発。ベトナムにて木質ペレット工場「Biomass Fuel Vietnam Co.,Ltd BMFV」を設立。 | 2008/08/06 | 2018/07/31 | シリーズA | 2,850,000 (推測) |
シード支援先
表示するデータがありません
人物
現職
表示するデータがありません