2020年度 研究開発型スタートアップ支援事業(旧:研究開発型ベンチャー支援事業)/Product Commercialization Alliance

ベンチャー支援国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 (NEDO)
カテゴリ公募、補助金
説明提案時から概ね3年で継続的な売り上げをたてる具体的な計画がある研究開発型スタートアップ(PCA: Product Commercialization Alliance)を対象とした助成事業の公募。 2020年2月18日以前にベンチャーキャピタルからの出資を既に受けていること等を応募の条件とする。 対象技術: ・経済産業省所管の鉱工業技術(例えば、ロボティクス、AI、エレクトロニクス、IoT、クリーンテクノロジー、素材、医療機器、ライフサイエンス、バイオテクノロジー技術、航空宇宙等。但し、原子力に係るものは除く。) ・具体的技術シーズであって、研究開発要素があることが想定されること。例えば、スマートフォンのアプリ開発のためのソフトウェアのコーディングなど、技術的要素が薄いものや、既存製品(購入品)を利用しただけのものについては対象外とする。 ・競争力強化のためのイノベーションを創出しうるものであること。 助成率:助成対象経費の2/3以下 助成額:原則2.5億円まで
関連リンクhttps://www.nedo.go.jp/koubo/CA2_100248.html

支援先スタートアップ一覧10


スタートアップJVR Industry設立従業員数備考
株式会社Lily MedTech医療・ヘルスケア ICT2016/05/090助成事業の名称:超音波を使用した革新的な乳房用画像診断装置の改良開発
株式会社Photo electron Soul半導体/その他電子部品・製品2015/07/0125助成事業の名称:半導体フォトカソード電子ビーム生成装置の安定化技術の研究開発
株式会社PROVIGATE医療・ヘルスケア ICT2015/03/0624助成事業の名称:IoT在宅血糖モニタリングシステムの開発
シンクサイト株式会社バイオテクノロジー2016/02/0263助成事業の名称:細胞医薬の製造のための高速細胞分析分離技術の実用化研究
ボールウェーブ株式会社半導体/その他電子部品・製品2015/11/2013助成事業の名称:ボールSAW微量水分計の半導体産業への展開
インテグリカルチャー株式会社バイオテクノロジー2015/10/2336助成事業の名称:培養肉などの細胞農業製品の上市へ向けた生産拠点整備
株式会社ANSeeN半導体/その他電子部品・製品2011/04/0116助成事業の名称:X線フォトンカウンティングFPDの量産技術開発
株式会社プランテックス産業・エネルギー2014/06/1034助成事業の名称:高品質野菜の量産を可能とする多段密閉型栽培装置の開発・実証
株式会社SenSprout半導体/その他電子部品・製品2015/01/090助成事業の名称:灌水アルゴリズムを実装した遠隔自動灌水制御システムの開発販売
株式会社Luxonus半導体/その他電子部品・製品2018/12/1113助成事業の名称:超高解像光超音波3Dイメージング装置の開発