2022年度 研究開発型スタートアップ支援事業/シード期の研究開発型スタートアップに対する事業化支援

ベンチャー支援国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 (NEDO)
カテゴリ公募、補助金
説明シード期の研究開発型スタートアップ(以下「STS」(Seed-stage Technology-based Startups)という。)に対して投資を行うベンチャーキャピタルおよびシードアクセラレータ等の我が国における投資及び支援活動を促進し、またその知見および支援機能を活用しながら、STSに対する事業の支援を行う。 助成率:STSコース、STS2コース共に、助成対象費用の2/3以内 助成額:STSコース: 7,000万円以内 STS2コース:2億円以内
関連リンクhttps://www.nedo.go.jp/koubo/CA3_100345.html

支援先スタートアップ一覧7


スタートアップJVR Industry設立従業員数備考
株式会社エキュメノポリスコンピューター - ソフトウェア2022/05/0229第1回公募 助成事業の名称:マルチドメイン会話AIエージェントプラットフォーム事業開発
F.MED株式会社医療・ヘルスケア2021/03/1210第1回公募 助成事業の名称:マイクロサージャリー支援ロボットの開発
DeepEyeVision株式会社医療・ヘルスケア ICT2016/05/163第1回公募 助成事業の名称:糖尿病による失明前兆である網膜血液循環異常の検知プログラム
NOVIGO Pharma株式会社医療・ヘルスケア2021/01/226第1回公募 助成事業の名称:次世代経皮吸収技術を基盤とした革新的創薬モダリティ技術の確立
株式会社Ashirase医療・ヘルスケア ICT2021/04/0910第2回公募 助成事業の名称:視覚障がい者向け歩行ナビゲーションシステム あしらせ開発事業
HILO株式会社医療・ヘルスケア ICT2021/08/054第2回公募 助成事業の名称:光診断薬の普及と適用拡大を加速するための技術開発
SUN METALON Inc.産業・エネルギー2021/02/02第2回公募 助成事業の名称:新しい着想と原理に基づく超高速な金属3Dプリンターの開発