最終更新日:2025/03/05 02:28

株式会社アイキューブドベンチャーズ

法人番号:5290001095436

株式会社アイキューブドベンチャーズ

株式会社アイキューブドシステムズのコーポレートベンチャーキャピタル
投資先
株式会社WizWe
any株式会社
AGRIST株式会社
ペイトナー株式会社
株式会社スペースシフト
株式会社日本風洞製作所

企業概要

企業名
株式会社アイキューブドベンチャーズ
英語名
i Cubed Ventures, Inc.
代表者名
山形 修功
住所
福岡県福岡市中央区天神4-1-37
設立
2021/11

種別
VC
属性
事業会社系
旧または別名
SNS
NewsPicks banner image
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック

投資情報

株主構成
株式会社アイキューブドシステムズ
キャピタリスト数
JVCA会員
国内拠点
海外拠点

投資先

スタートアップ

企業名
設立年月日
最新ラウンド
調達日
スピーダ
調達シリーズ
調達後評価額
(千円)
株式会社WizWe
行動変容と行動定着を促す習慣化プラットフォーム「Smart Habit」を運営。ユーザーの離脱を防止し継続期間を最大化するサブスク事業者向けサービス「Smart Habit LTV」の提供。習慣化サポートつきのオンライン法人語学研修サービス「Smart Habit Enterprise」の展開。英語4技能に対応した学習塾・中高・大学専門向けのオンライン学習「Smart Habit for School」の提供。生活習慣の改善をサポートする法人向けウェルビーイング事業「Smart Habit Health Care」等の展開。「習慣化プラットフォームで100億人をありたい姿へ」をビジョンに掲げる。
2018/05/01
2025/01/29
シリーズC
3,319,890
any株式会社
ナレッジプラットフォーム事業を展開。個人が有するスキルやノウハウを集約し、組織全体のパフォーマンスを最大化するナレッジ共有ツール「Qast(キャスト)」の運営。AI機能の実装により、企業のナレッジマネジメントの自動化・効率化をサポートするシステム「Qast AI」の展開。「個の幸福と組織の実利が両立する世界をつくる」をパーパスに、「チームウィルで、一歩先の世の中へ」をビジョンに掲げる。
2016/10/03
2024/12/05
シリーズC
3,383,718
(推測)
AGRIST株式会社
AI搭載の自動収穫ロボットを活用したスマート農業を推進。農場から収集されたデータを解析し、収量予測や栽培管理を支援する農業特化AI「AGRIST Ai」の開発。ピーマン・キュウリ等の野菜を自動収穫するロボット「L」の販売及びレンタル事業を展開。Azure OpenAI Service を使用したLINE版農業アシスタント「あぐりすたんと」の提供。自動収穫ロボットに最適化された次世代ビニールハウスの設計・販売。「100年先も続く持続可能な農業を実現する」をビジョンに、「テクノロジーで農業課題を解決する」をミッションに掲げる。
2019/10/24
2024/09/30
シリーズB
3,412,200
ペイトナー株式会社
スモールビジネス事業者向けの資金管理支援サービスを展開。請求書の回収・振込データの作成・振込までを自動で行う請求書受領サービス「ペイトナー 請求書」の開発。請求書を現金化できるフリーランス向けオンライン型ファクタリングサービス「ペイトナー ファクタリング」の提供。LINEを活用したフリーランス・個人事業主向け支援サービス「ペイトナー補助金診断コンテンツ」の展開。フリーランス向けの所得保障保険「ペイトナーお仕事あんしん保険」の提供。フリー株式会社と提携し、freee会計・freee請求書のデータを元に請求書を資金化できる「ペイトナーファクタリング with freee」の提供。「成長する全てのビジネスの、お金のストレスをなくす」をミッションに掲げる。
2019/02/04
2024/06/27
シリーズD
6,449,548
(推測)
株式会社スペースシフト
地球観測衛星のデータ解析サービスを提供。幅広い産業の企業と連携することで、衛星データを活用した事業をグローバルで拡大する事業共創プログラム「SateLab(サテラボ)」を展開。地表面のミリ単位の変動(沈下・隆起)に加え、建造物単位の傾きを可視化する変位検知サービス「SqueeSAR」の提供。新たに建設された建築物を自動検出することで、都市の動向や主要インフラ設備周辺の状況把握をサポートする新規建物検知サービスの展開。災害時における被害状況を把握する災害モニタリング、農作物の生育状況を解析して生産量・出荷時期を予測する農業モニタリングの提供。違法船の航行や海上事故の発生状況を可視化する船舶検知サービス、洋上油膜を自動検知するオイルスリック検知サービスの展開。「宇宙からの視点を日常につなぎ 人と地球とテクノロジーの共生へ」をビジョンに、「衛星データ×AIで見えないものを可視化する」をミッションに掲げる。
2009/12/11
2024/03/29
シリーズB
2,329,115

シード支援先

表示するデータがありません

人物

現職

表示するデータがありません
NewsPicks banner image
\ スタートアップ情報 /3分でわかるスピーダ
ダウンロード
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック