最終更新日:2025/05/06 17:53

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

法人番号:7011101047237

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

投資先
Booost株式会社
株式会社Helpfeel
Bizer株式会社

企業概要

企業名
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
英語名
PERSOL BUSINESS PROCESS DESIGN CO., LTD.
代表者名
市村 和幸
住所
東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント7F
設立
1977/09

種別
事業法人
属性
IT関連
旧または別名
パーソルP&T
SNS
NewsPicks banner image
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック

投資先

スタートアップ

企業名
設立年月日
最新ラウンド
調達日
スピーダ
調達シリーズ
調達後評価額
(千円)
Booost株式会社
サステナビリティERP「booost Sustainability Cloud」を展開。「booost Sustainability Cloud」は、サステナビリティ経営を支援するためのESG情報開示/GHG排出量可視化ソリューション。CO2排出量の可視化・カーボンオフセット・報告レポート等のGXを促進するアプリケーション「booost GX」の提供。サプライチェーン全体のCO2排出量の可視化を実現するアプリケーション「booost Supplier」の開発。ESGの開示項目を可視化し、ESGパフォーマンス向上につなげるアプリケーション「booost ESG」の提供。CO2フリー電力等の調達や供給を実現するアプリケーション「booost Energy」の展開。「To achieve a more sustainable NET-ZERO future. より持続可能でNET-ZEROな未来を実現する」をミッションに、「次世代に誇れる未来を創造するTechnologyパートナー」をビジョンに掲げる。
2015/04/15
2024/11/27
シリーズA
4,468,185
(推測)
株式会社Helpfeel
情報格差(ナレッジギャップ)の解消に向けたクラウドサービスの開発・運用。顧客が調べたい意図を予測して自己解決へ導くFAQ検索システム「Helpfeel(ヘルプフィール)」の開発。メモ帳のような書き心地と分析レポートで組織のドキュメント文化を定着させるナレッジベース「Cosense(コセンス)」の提供。スクリーンショットやウェブ、写真等のメディアを簡単にキャプチャー・共有できるツール「Gyazo(ギャゾー)」の開発。「テクノロジーの発明により、人の可能性を拡張する」をビジョンに掲げる。
2020/12/04
2023/11/30
シリーズE
11,085,469
Bizer株式会社
中小規模事業者、個人事業者を支援する士業クラウドサービス「Bizer (バイザー)」の開発・運営
    2013/10/01
    2015/10/26
    シード

    買収

    Bizer株式会社
    Bizer株式会社調査終了(上場企業の子会社化)
    Bizer株式会社調査終了(上場企業の子会社化)
    中小規模事業者、個人事業者を支援する士業クラウドサービス「Bizer (バイザー)」の開発・運営

      スピーダ調達シリーズ

      -

      調達後評価額 (潜在株を含む)

      設立

      2013/10/01

      従業員数


      提携先

      GX・AI人材の育成プログラムを中心に事業を展開。 GX(グリーントランスフォーメーション)推進に向けた人材育成プログラム「SkillUp Green(スキルアップグリーン)」の運営。 GX推進に必要な基礎知識・スキルを証明する検定試験「GX検定」、従業員のGXリテラシーを可視化するサービス「GXアセスメント」の提供。 実践的機械学習スキルを体系的に学べるAI/DX学習プログラム「SkilUp AI(スキルアップエーアイ)」の運営。 AI開発・データ分析に特化した中途採用エージェント事業「SkillUp AIgent(スキルアップエーアイジェント)」等の提供。 「先端領域の学びを加速する」をミッションに、「個人・組織による価値創造が続く社会の実現」をビジョンに掲げる。

      スピーダ調達シリーズ

      A

      調達後評価額 (潜在株を含む)

      1,725百万円2022/11/29時点

      設立

      2018/05/01

      従業員数

      68

      AIアルゴリズムを用いた産業DX推進を目指す。 オンライン商談における成約率の向上と現場の工数削減に寄与する営業支援AIツール「ACES Meet」の開発。 ChatGPTをセキュアに利活用できる法人向けチャットボットAIプラットフォーム「ACES ChatHub」の提供。 ふらつき・つまづき等の行動に関連するプロンプトを入力することで、行動の検出を可能にする特許技術を開発。 各業界のDX推進に向けたAI開発を支援するDXパートナーサービスを展開。 「アルゴリズムで、社会はもっとシンプルになる。」をビジョンに、「アルゴリズムで、人の働き方に余白をつくる。」をミッションに掲げる。

      スピーダ調達シリーズ

      B

      調達後評価額 (潜在株を含む)

      10,122百万円2022/05/30時点

      設立

      2017/11/20

      従業員数

      74

      スピーダ調達シリーズ

      -

      IPO時 時価総額(初値)

      12,263百万円

      設立

      2016/06/03

      IPO時 従業員数

      48

      サステナビリティERP「booost Sustainability Cloud」を展開。 「booost Sustainability Cloud」は、サステナビリティ経営を支援するためのESG情報開示/GHG排出量可視化ソリューション。 CO2排出量の可視化・カーボンオフセット・報告レポート等のGXを促進するアプリケーション「booost GX」の提供。 サプライチェーン全体のCO2排出量の可視化を実現するアプリケーション「booost Supplier」の開発。 ESGの開示項目を可視化し、ESGパフォーマンス向上につなげるアプリケーション「booost ESG」の提供。 CO2フリー電力等の調達や供給を実現するアプリケーション「booost Energy」の展開。 「To achieve a more sustainable NET-ZERO future. より持続可能でNET-ZEROな未来を実現する」をミッションに、「次世代に誇れる未来を創造するTechnologyパートナー」をビジョンに掲げる。

      スピーダ調達シリーズ

      A

      調達後評価額 (潜在株を含む)

      4,468百万円2024/10/22時点

      設立

      2015/04/15

      従業員数

      94

      クラウド人事労務ソフト「SmartHR(スマートエイチアール)」の開発・提供。 「SmartHR」は、雇用契約や入社手続き、年末調整等の各種労務手続きをペーパーレス化し、データとして蓄積するクラウドサービス。 蓄積された従業員データを活用し、人事評価・従業員サーベイ・配置シミュレーション・スキル管理等のタレントマネジメントに活用できることが特徴。 勤怠情報や給与情報等のサービスと連携可能なアプリケーションを展開するアプリストア「SmartHR Plus」を展開。 「労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会をつくる。」をミッションに掲げる。

      スピーダ調達シリーズ

      D

      調達後評価額 (潜在株を含む)

      184,078百万円2024/07/30時点

      設立

      2013/01/23

      従業員数

      1,386

      人物

      現職

      表示するデータがありません
      NewsPicks banner image
      \ スタートアップ情報 /3分でわかるスピーダ
      ダウンロード
      スタートアップ投資・協業の情報収集に
      お役立ち情報をチェック