最終更新日:2025/05/09 00:44

小田急電鉄株式会社

法人番号:1011001005060

小田急電鉄株式会社

投資先

企業概要

企業名
小田急電鉄株式会社
英語名
Odakyu Electric Railway Co., Ltd.
代表者名
鈴木 滋、 星野 晃司
住所
東京都渋谷区代々木2-28-12
設立
1948/06

種別
事業法人
属性
その他
旧または別名
SNS
NewsPicks banner image
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック

投資先

スタートアップ

企業名
設立年月日
最新ラウンド
調達日
スピーダ
調達シリーズ
調達後評価額
(千円)
GINZAFARM株式会社
スマート農業を推進するために最新技術の開発や実証、AIソフトウェアなど、農業現場における生産性向上を目指すためのソリューションを提供。少ない労力で生産物の直販ができる仕組み、DXマルシェシステム「P-it」の提供。スマートアグリロボット「FARBOT」の開発。草刈りや農薬散布の自動作業、センサー搭載による農場データの自動取得、通信機能によるリモートでの操作や取得データの可視化が可能。「データカンパニーとしてラストフロンティアを開拓する」をミッションに、「みんなが認めあえる農業の未来をつくる」をビジョンに掲げる。
2007/10/05
2020/09/30
シリーズB
1,196,800
(推測)
gooddaysホールディングス株式会社
リノベーション事業のハプティック株式会社、お部屋探しサイト・アプリ「goodroom」を運営するグッドルーム株式会社、ITビジネスを扱うオープンリソース株式会社の持株会社
    2016/03/01
    2018/09/20
    株式会社ぐるなび
    飲食店情報をインターネットで提供。飲食店からの加盟料や販促支援料が収益源
      1989/10/02
      2000/11/16

      買収

      表示するデータがありません

      提携先

      通信制サポート校、フリースクール等の運営。 教育哲学と実践を通じ、教育の本質を学びながら教員免許を取得できるオンラインスクール「無花果カレッジ」の提供。 週1日以上の通学とレポート学習により、高校卒業資格が取得できる通信制サポート校(学習等支援施設)「無花果高等学園」の運営。 小学校1年生から高校3年生までを対象としたフリースクール「無花果もえぎ」を、NPO法人無花果により展開。 フリースクール・オルタナティブスクールの運営コンサルティング「無花果こはく」等の提供。 「教育の本質(よい教育)を体現し、温かくとどける。」をミッションに、『「自由の相互承認」と「一般意志」が、より多くの人にとっての「人生の北極星」になった社会。』をビジョンに掲げる。

      スピーダ調達シリーズ

      Seed

      調達後評価額 (潜在株を含む)

      125百万円2023/06/26時点

      設立

      2023/04/26

      従業員数

      1

      離乳食ブランドを中心に事業を展開。 有機野菜を用いた完全無添加の離乳食ブランド「土と根」の運営。 一歳半から大人まで食べられる無添加・無着色の惣菜宅配サービス「ごはんじかん」の展開。 産後・育児中の女性をケアするハーブティーブランド「Soyonoma」の運営。 『「子育て」から「子育ち」へ』をビジョンに掲げる。

      スピーダ調達シリーズ

      Seed

      調達後評価額 (潜在株を含まない)

      467百万円2024/10/30時点

      設立

      2018/06/08

      従業員数

      3

      スポーツギフティングサービス「Engate(エンゲート)」の開発・運営。 「Engate」は、応援したいチームや選手にデジタルギフトを贈ることができるWebサービス。 誰もがアスリートを目指せる世界をつくるスポーツメディア「Engate Media」等の運営。 「SPORTS EMPOWERMENT PLATFORM」をビジョンに、「スポーツの世界をテクノロジーが変える」をミッションに掲げる。

      スピーダ調達シリーズ

      B

      調達後評価額 (潜在株を含む)

      4,460百万円2022/01/30時点

      設立

      2018/02/01

      従業員数

      11

      出張料理マッチングプラットフォームの運営・管理。 栄養士やレストランシェフの食事を提供する出張シェフサービス「SHAREDINE(シェアダイン)」の提供。 国内飲食事業者の海外進出を支援するシェフ人材採用サービス「Chefjob.jp」の展開。 飲食事業者向けのスポット人材マッチングサービス「スポットシェフ」の提供。 料理人専用のキャリアサポートSNS「CHEFLINK(シェフリンク)」の運営。 「食の世界からソーシャルトランスフォーメーションを駆動する」をパーパスに、「料理の世界をもっとフラットに。もっとオープンに。」をミッションに掲げる。

      スピーダ調達シリーズ

      B

      調達後評価額 (潜在株を含む)

      6,792百万円2024/11/04時点

      設立

      2017/05/24

      従業員数

      39

      冷凍技術とITを活用した地域パン屋向けのDXサービスを展開。 地域パン屋の手作りパンを冷凍してオフィスに届ける福利厚生サービス「パンフォーユー オフィス」の提供。 パンを販売したい事業者とパン屋を繋ぐOEMプラットフォーム「パンフォーユーBiz」の展開。 全国のパン屋から独自の冷凍技術を活用した冷凍パンが届く定期便サービス「パンスク」の提供。 全国のパン屋で使える電子チケットをオンラインで送れるパンギフトプラットフォーム「全国パン共通券」の展開。 カジュアルギフトとして「パンスク」を活用できる「パンスクギフト」の企画・運営。 「新しいパン経済圏を作り、地域経済に貢献する」をミッションに掲げる。

      スピーダ調達シリーズ

      C

      調達後評価額 (潜在株を含む)

      3,502百万円2024/03/18時点

      設立

      2017/01/17

      従業員数

      9

      人物

      現職

      表示するデータがありません
      NewsPicks banner image
      \ スタートアップ情報 /3分でわかるスピーダ
      ダウンロード
      スタートアップ投資・協業の情報収集に
      お役立ち情報をチェック