最終更新日:2025/05/14 05:08

株式会社百十四銀行

法人番号:6470001000203

株式会社百十四銀行

企業概要

企業名
株式会社百十四銀行
英語名
The Hyakujushi Bank, Ltd. Co., Ltd.
代表者名
森 匡史、 大山 揮一郎、 豊嶋 正和
住所
香川県高松市亀井町5-1
設立
1878/11

種別
金融機関
属性
銀行・信金・信組
旧または別名
SNS
NewsPicks banner image
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック

投資先

スタートアップ

企業名
設立年月日
最新ラウンド
調達日
スピーダ
調達シリーズ
調達後評価額
(千円)
株式会社ハイレゾ香川
AI開発用GPUデータセンター「高松市データセンター」を運営。「高松市データセンター」は、NVIDIA社のGPUサーバーHGX H200を408基備え、AI開発環境を提供するクラウドサービスを全国へ展開するGPU専用データセンター。香川県綾川町にて、廃校を活用したGPU専用データセンターの開設を計画中。
2024/02/14
2025/06/09
株式会社ダイブ
リゾートバイトに特化した人材派遣・人材紹介事業、宿泊施設運営事業、情報システム事業
    2002/03/29
    2002/03/29
    株式会社タイム
    ホームセンター及びペットショップの運営
      1955/03/24
      1999/02/01
      株式会社KG情報
      求人情報誌、住宅情報誌、ブライダル情報誌、釣り情報誌及びクーポンインフリーペーパーの発行を中心とした情報サービス事業
        1993/03/14
        1999/12/20
        三井海洋開発株式会社
        浮体式の海洋石油・ガス生産設備(FPSO)の設計・建造が主力、世界2位、リースへ展開
          1987/06/01
          2001/12/21

          買収

          表示するデータがありません

          提携先

          搾取しない、ストレスフリーなキャッシュレスへの社会移行を推進する事業を展開。 普段の銀行口座から直接料金が支払える決済サービス「デジタル現金払い!Jamm」を提供。 「It’s time to start a movement.Let’s get Jammin’! 搾取しない・ストレスフリーな決済から、人々・ビジネスに力を」をミッションに掲げる。

          スピーダ調達シリーズ

          Seed

          調達後評価額 (潜在株を含む)

          設立

          2023/03/24

          従業員数

          7

          日本食輸出支援プラットフォームを展開。 海外の食品バイヤーが現地にいながらにして日本食品のサンプルを無償入手できるサービス「umamill(ウマミル)」の提供。 日本製の雑貨を取り扱う海外向けブランド「MONOmill(モノミル)」の展開。 シンガポール向け日本食ECサイト「Groceries by umamill」の運営。 「誰もが挑戦できる場をつくる」をミッションに掲げる。

          スピーダ調達シリーズ

          A

          調達後評価額 (潜在株を含む)

          901百万円2022/05/30時点

          設立

          2019/04/01

          従業員数


          外国人材紹介事業、企業ブランディング支援事業、研修及び指導等を手がける。 ベトナム・ミャンマーで日本語教育を行うとともに、アジア諸国から日本への就業支援を行う事業をメインに企業のブランディング支援を行なう。 各国現地からの製造業・建築業・IT向け、日本の産業地域社会の発展を人財の面から支援する「チョクトリ」などを展開。 「夢みるものたちの居場所をつくる」ことをビジョンに、「社会課題をボーダレスで解決する」ことをミッションに掲げる。

          スピーダ調達シリーズ

          A

          調達後評価額 (潜在株を含む)

          813百万円2024/06/27時点

          設立

          2017/04/07

          従業員数

          57

          株式投資型クラウドファンディングサービスを展開。 資金を調達したい企業と事業を応援したいファン投資家をマッチングするプラットフォーム「FUNDINNO(ファンディーノ)」の運営。 大型資金を調達したい企業とエンジェル投資をしたい投資家のマッチングサービス「FUNDINNO PLUS+(ファンディーノプラス)」の提供。 弁護士監修のスタートアップ向け株主管理・経営管理プラットフォーム「FUNDOOR(ファンドア)」の運営。 ネット上で未上場株式の売買ができるセカンダリマーケット「FUNDINNO MARKET(ファンディーノマーケット)」等の提供。 「フェアに挑戦できる、未来を創る」をミッションに掲げる。

          スピーダ調達シリーズ

          E

          調達後評価額 (潜在株を含む)

          27,757百万円2025/01/22時点

          設立

          2015/11/26

          従業員数

          126

          Webサイト・アプリ向けの多言語化ソリューションを展開。 既存のWebサイトに後付けできるWebサイト多言語化ソリューション「WOVN.io(ウォーブン・ドットアイオー)」の開発。 既存のアプリにSDK組み込みできるアプリ多言語化ソリューション「WOVN.app(ウォーブン・ドットアップ)」の提供。 「世界中の人が、すべてのデータに、母国語でアクセスできるようにする」をミッションに、「インターネット空間をローカライズする世界的な黒子企業になる」をビジョンに掲げる。

          スピーダ調達シリーズ

          E

          調達後評価額 (潜在株を含む)

          22,481百万円2021/08/30時点

          設立

          2014/03/05

          従業員数

          115

          人物

          現職

          表示するデータがありません
          NewsPicks banner image
          \ スタートアップ情報 /3分でわかるスピーダ
          ダウンロード
          スタートアップ投資・協業の情報収集に
          お役立ち情報をチェック