ベンチャー支援 | 広島県 |
カテゴリ | インキュベーションプログラム |
説明 | パートナー企業と連携した様々なサポートメニューを企画して、チャレンジの機会を増やすと共にマッチングを行う。 |
関連リンク | https://hiroshima-sandbox.jp/ |
スタートアップ | JVR Industry | 設立 | 従業員数 | 備考 |
---|---|---|---|---|
株式会社イノテック | コンピューター - ソフトウェア | 1996/07/01 | 8 | 事業名(パートナー企業) PITCH TRIAL(㈱NTTドコモ) 事業概要 NTTdocomo提供のアセット「5G」「TOPGUN(トップガン)」を活用し、ひろしまサンドボックス推進協議会会員のアイデア等を起点に、実証実験を通じて,広島発の新たなソリューション・サービスの創出を目指す 成果 【R 元】 ○ 通所介護施設向け送迎効率化システム ・送迎ルート作成への AIシステム導入成功[イノテック、SAKA グループ] |
株式会社スペースリー | 消費者向けサービス・販売 | 2013/08/22 | 63 | 事業名(パートナー企業) フィールドチャレンジ(デロイトトーマツベンチャーサポート㈱) 事業概要 課題をもつ県内の市町と革新的なサービス、ソリューションを有するスタートアップ企業との協働実証 成果 ○ 空き家対策 ・年々増加する空き家の管理、空き家バンクへの誘客,現地案内など負担増 ・VR 空間を簡単に作成することができるスタートアップとマッチング成立。市役所で本格採用が決定 [江田島市、スペースリー] |
リアルワールドゲームス株式会社 | コンピューター - ソフトウェア | 2017/02/16 | 6 | 事業名(パートナー企業) フィールドチャレンジ(デロイトトーマツベンチャーサポート㈱) 事業概要 課題をもつ県内の市町と革新的なサービス、ソリューションを有するスタートアップ企業との協働実証 成果 ○ 商店街の活性化 ・年々減少する商店街の来客者数、売上に対しデジタル技術を活用し魅力の向上を図る ・街歩きアプリを展開するスタートアップとマッチング成立。サンフレッチェも巻き込み GW の街歩きイベントを実施 [セトラ広島(本通り商店街)、リアルワールドゲームス] |
株式会社インフォバーン | コンピューター - ITサービス | 1998/10/30 | 90 | 事業名(パートナー企業) クロステックチャレンジ(㈱インフォバーン) 事業概要 ブロックチェーン等の最先端技術に関連したセミナー等の開催や,同技術を活用した事業創造に対するアクセラレーション 成果 【R 元】 ○ 農地(農地の売手や貸手)に信用できる営農希望者を紹介する仲介サービス [日本 IT ストラテジスト協会] ○ チャレンジド人材センター~超短時間勤務による労働者雇用の多様化~ [オフィスエフエイ・コム] 【R 元・R2】 ○ サスティナブルな次世代型農業ビジネスの実現 [レモンコンソーシアム] ○ EV 車の蓄電リソースを用いた環境負荷低減価値の流通促進プラットフォーム事業 [エネルギア・コミュニケーションズ] |
株式会社SIGNATE | コンピューター - ITサービス | 2017/05/01 | 66 | 事業名(パートナー企業) ひろしま Quest(㈱SIGNATE)) 事業概要 場所や時間にとらわれないオンラインの場と、互いに学び合うオフラインの場で、知識や知見を共有して皆で解を探求(Quest)する、AI人材開発プラットフォーム ○ e-ラーニング ・広島県在住者への無償提供 〔年間〕 (学生は全国の広島県出身者も対象) ○ データ分析コンペティション ・プロ野球配球予測モデル〔4~7 月〕 ・レモン AI 画像認識モデル〔2~3 月〕 ○ ハンズオン勉強会 ・市町連携(自治体職員及び大学生等が参加) ※広島市,東広島市〔10~11 月〕 成果 【R 元】 ○ e-ラーニング:356 人 ○ ハンズオン勉強会:50 人 【R2】 ○ e-ラーニング:370 人 ○ データ分析コンペティション ・プロ野球配球予測モデル:2,379 人 ・レモン AI 画像認識モデル:783 人 ○ ハンズオン勉強会:29 人 |