ベンチャー支援 | 東京都 |
カテゴリ | インキュベーションプログラム |
説明 | 革新的なビジネスアイデアを有し、新たなビジネス領域で大きな成長を志向するスタートアップのニーズに合わせて、事業化に向けた実証実験を効果的にサポートする。 <募集する実証実験> 1. すでに事業モデル及び実証するための製品やサービスがあり、それについて実証したい仮説構築ができていること 2. 以下の3分野を本事業の重点領域とし、原則、これに関わる事業の実証実験であること (ア)サステイナブル(環境) 再生可能エネルギーの利活用やゴミ処理、食品ロスへの対応等の、エネルギーや環境に関わるソリューションを提供する事業 (イ)ニュースタンダード 働き方やライフスタイル、インフラなど日常生活や習慣に関わる分野において、新しい生活様式や社会の仕組みを提供する事業 (ウ)X-Tech(クロステック) 科学・工学、食・農業、教育、医療、金融、情報・通信等の既存産業において、新しい技術(AI、IoT、ビッグデータ、ブロックチェーン等を含む)を活用して、課題解決や新たな価値の創造に取り組む事業 運営会社:株式会社ボーンレックス |
関連リンク | https://poc-ground.tokyo/report/2022年第2期参加企業募集を開始/ |
スタートアップ | JVR Industry | 設立 | 従業員数 | 備考 |
---|---|---|---|---|
ASTRA FOOD PLAN株式会社 | 産業・エネルギー | 2020/08/03 | 6 | ・実証するプロダクト・サービスの概要 過熱蒸煎機を用いて食品残渣を新たな食品原料へとアップサイクルし、かくれフードロスの削減を行う |
aipass株式会社 | 金融・保険・不動産 ICT | 2019/11/13 | 5 | ・実証するプロダクト・サービスの概要 宿泊事業者の「業務効率化」と旅行者の「顧客体験向上」の双方に取り組むエクスペリエンスシステムを活用し、新たに旅行者のスマホを通じた広告・送客事業を展開することで、旅行体験のDXを加速させる |
エンゲート株式会社 | コンピューター - ITサービス | 2018/02/01 | 11 | ・実証するプロダクト・サービスの概要 スポーツ業界における新たな応援のカタチとしてスポーツギフティングサービス「エンゲート」を展開する |
株式会社CALCU | 環境関連 ICT | 2019/12/02 | ・実証するプロダクト・サービスの概要 次世代ダストボックス「CALCU」により、食品廃棄の削減、最適化を行う | |
cynaps株式会社 | コンピューター - ソフトウェア | 2020/03/31 | 6 | ・実証するプロダクト・サービスの概要 ビル・オートメーションクラウド「BA CLOUD」を展開し、室内の換気状況を可視化し遠隔制御で省エネ換気を行う |
Cellid株式会社 | 半導体/その他電子部品・製品 | 2016/10/27 | 67 | ・実証するプロダクト・サービスの概要 3Dモデル作成サービス「Model Builder」を活用し、のり面などインフラ管理のコスト削減を行う |