ベンチャー支援 | 東京都 |
カテゴリ | インキュベーションプログラム |
説明 | 5Gイノベーションの街中実装、事業化を推進するアクセラレータープログラム。 東京を中心とする街中に施設・インフラ・モビリティ等をはじめとしたリアルな実証フィールド・アセットを有する複数の大手企業が「街中実装パートナー」として参画し、スタートアップと事業共創を推進していく仕掛けを組み込む。 5Gソリューションの出口となる大手企業のアセットを活用することで、スタートアップの成長支援を加速させ、ニーズ起点の実用性・実現性の高い5Gイノベーションを推進する。 開発プロモーター:ReGACY Innovation Group株式会社 |
関連リンク | https://samurai5g.tokyo/ |
スタートアップ | JVR Industry | 設立 | 従業員数 | 備考 |
---|---|---|---|---|
Yper株式会社 | コンピューター - ソフトウェア | 2017/08/03 | 3 | 応募テーマ:どこでもラストワンマイル物流が持続可能となる社会の実現 プロジェクト:「5G遠隔操作/監視でどこからでも配達員になれる自律走行ロボット」 協力街中実装パートナー:株式会社ジェイアール東日本都市開発、東京都立大学、三菱地所株式会社 |
サイトセンシング株式会社 | コンピューター - ソフトウェア | 2012/06/01 | 4 | 応募テーマ:想定外の災害が来ても、被害が最小限に抑えられる社会の実現、 自動的に安全なインフラが保たれる社会の実現 プロジェクト:「減災初期対応に必要な災害時の被災状況のドローン生中継サービス」 協力街中実装パートナー:東京都立大学 |
株式会社シナスタジア | コンピューター - ソフトウェア | 2016/09/01 | 12 | 応募テーマ:「混雑」に頼らない観光・地域交流、コミュニティが育まれる社会の実現 プロジェクト:「5Gによる大量普及型XR顧客体験価値向上サービス」 協力街中実装パートナー:京浜急行電鉄株式会社 |
株式会社Spatial Pleasure | ビジネスサービス | 2019/05/24 | 4 | 応募テーマ:「混雑」に頼らない観光・地域交流、コミュニティが育まれる社会の実現 プロジェクト:「オフィスにおける創造・共創を誘発するリアルワールド・メタバースサービス」 協力街中実装パートナー:清水建設株式会社 |
Holotch株式会社 | コンピューター - ソフトウェア | 2019/08/05 | 1 | プロジェクト:「5G通信を用いて遠隔地をホログラムによって繋ぎ、スポーツ指導やコンテンツのリアルタイム配信を行うサービス」 協力街中実装パートナー:東京都立大学 |
LOMBY株式会社 | コンピューター - ハードウェア | 2022/04/27 | 16 | プロジェクト:「5G遠隔操作/監視でどこからでも配達員になれる自律走行ロボット」 協力街中実装パートナー:東京都立大学、南大沢スマートシティ協議会、株式会社多摩ニュータウン開発センター |
株式会社GATARI | コンピューター - ソフトウェア | 2016/04/05 | 5 | プロジェクト:「ARcloud技術を用いた商業施設向け音声ガイドサービス」 協力街中実装パートナー:三菱地所株式会社、株式会社竹中工務店 |