2020年度 研究開発型スタートアップ支援事業(旧:研究開発型ベンチャー支援事業)/NEDO Entrepreneurs Program(NEP)

ベンチャー支援国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 (NEDO)
カテゴリ公募、補助金
説明具体的な技術シーズを活用した事業構想を有する起業家候補支援プログラム(NEP)で活動する個人、又はチームの起業家候補人材を公募。 採択されたNEP事業者は、NEDOが委嘱する事業化支援人材(事業カタライザー)がハンズオンで行う各種起業活動支援を受けて、事業化活動を実施。 本公募では、NEPタイプA、NEPタイプBの2種類の募集。 助成金額 NEPタイプA:原則5百万円(税抜)未満/件 NEPタイプB:原則30百万円(税抜)以内/件
関連リンクhttps://www.nedo.go.jp/koubo/CA2_100237.html

支援先スタートアップ一覧23


スタートアップJVR Industry設立従業員数備考
株式会社Medlarks医療・ヘルスケア2022/05/02
株式会社GramEyeバイオテクノロジー ICT2020/05/1815助成事業の名称:抗菌薬適正利用のための機械学習・染色機によるグラム染色自動化 事業カタライザー:野口 昌克
ORLIB株式会社産業・エネルギー2020/05/154助成事業の名称:安全で長時間飛行可能なインフラ検査ドローン用二次電池の開発 事業カタライザー:八重樫 馨
株式会社カーム・ラーナ医療・ヘルスケア2019/11/01助成事業の名称:健康寿命を伸ばす純国産人工股関節の社会実装 事業カタライザー:高松 孝行
エイターリンク株式会社産業・エネルギー2020/08/0387助成事業の名称:FA ロボットセンサー用の、中距離無線給電・データ伝送技術開発 事業カタライザー:田所 雅之
株式会社ミージーンバイオテクノロジー2021/03/22第2回公募 助成事業の名称:光スイッチタンパク質の遺伝子治療展開のための POC 取得事業 事業カタライザー:井本 潤一
NOVIGO Pharma株式会社医療・ヘルスケア2021/01/226第2回公募 助成事業の名称:次世代経皮吸収プラットフォーム技術の開発 事業カタライザー:友永 哲夫
フォトンテックイノベーションズ株式会社産業・エネルギー2018/10/09第2回公募 助成事業の名称:3D プリンタによるポスト 5G 高周波伝送用導波管造形技術の開発 事業カタライザー:伊藤 信雄
株式会社ヒューステックビジネスサービス2021/02/011第2回公募 助成事業の名称:心拍・自律神経状態の “常時見える化”サービスの提供 事業カタライザー:山本 辰久
大阪ヒートクール株式会社半導体/その他電子部品・製品2020/12/100第2回公募 助成事業の名称:ペルチエ素子を活用した温冷触覚インタフェースの開発 事業カタライザー:宮松 寛有
Neko Pharma株式会社バイオテクノロジー2020/12/25第2回公募 助成事業の名称:次世代抗体医薬品開発初期に用いる基盤技術の完成 事業カタライザー:小駒 皆子
株式会社エコロギー環境関連2017/12/012第2回公募 助成事業の名称:廃棄物を起点とした昆虫コオロギを活用した高機能性原料の開発 事業カタライザー:小森 啓安
株式会社クロスエッジラボコンピューター - ITサービス2020/02/051第2回公募 助成事業の名称:プライバシー配慮型高齢者見守り&ヘルスケアシステムの開発 事業カタライザー:潮 尚之
株式会社Yanekara環境関連 ICT2020/06/2910第2回公募 助成事業の名称:電動車両を用いて調整力を創出する充放電器とクラウドの開発 事業カタライザー:岩佐 琢磨
株式会社トニジ医療・ヘルスケア2020/03/16第2回公募 助成事業の名称:汎用MEMSセンサ複数で実現する自己測定眼圧計の開発 事業カタライザー:安藤 誠
株式会社MaiND Labコンピューター - ITサービス2021/05/12第2回公募 助成事業の名称:敵対的生成ネットワークによる新型レコメンドシステム開発事業 事業カタライザー:南方 郁夫
株式会社ラフジックバイオテクノロジー2020/06/11第2回公募 助成事業の名称:細胞治療薬創薬支援プラットフォームの設立 事業カタライザー:前田 信敏
株式会社ブルーベリーフォーシーズンズビジネスサービス2020/07/21第2回公募 助成事業の名称:「テーブル植物工場」(TPF)の開発と苗の供給体制の整備 事業カタライザー:船橋 保弘
ルラビオ株式会社バイオテクノロジー2021/04/012第2回公募 助成事業の名称:豚用の雌雄産み分け法及び器材開発と市場調査 事業カタライザー:森 雅司
HiLung株式会社バイオテクノロジー2020/07/3117第2回公募 助成事業の名称:高機能細胞と先端解析技術に基づく次世代呼吸器細胞製品開発 事業カタライザー:片岡 良友
アルメッド株式会社バイオテクノロジー2019/02/015第2回公募 助成事業の名称:史上初の血中バイオマーカーによる早期認知症迅速診断薬の開発 事業カタライザー:野口 昌克
株式会社fcuro医療・ヘルスケア ICT2020/06/175助成事業の名称:画像診断 AI 開発に資する診断レポート作成支援装置の開発 事業カタライザー:中井 友昭
株式会社エジソンエーアイコンピューター - ITサービス2020/05/12第2回公募 助成事業の名称:レジレス店舗の仕組提供を通し人口減少・小売業態改善に取り組む 事業カタライザー:本藤 孝