ベンチャー支援 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 (NEDO) |
カテゴリ | 公募、補助金 |
説明 | Connected Industries重点5分野(自動走行・モビリティサービス、ものづくり・ロボティクス、バイオ・素材、プラント・インフラ保安、スマートライフ)を中心に、海外や他分野に横展開可能であり、スタートアップ等の新規プレーヤーに開放的なデータエコシステムの構築に資する業界横断型AIシステムの開発と業界共用データ基盤の開発を通じて、AIシステムとデータプラットフォームが一体となった、AI・データエコシステムの成功事例を創出し、国内企業にとどまらない幅広いデータ連携による価値の創出を促進することを目的とする。 研究開発項目① 業界横断型 AI システムの開発 研究開発項目② 業界共用データ基盤の開発 上記の研究開発は、実用化に向けて企業の積極的な関与により推進されるべき研究開発として、助成事業実施(NEDO 負担率:大企業 1/2 助成、中堅・中小・ベンチャー企業 2/3 助成)。 |
関連リンク | https://www.nedo.go.jp/koubo/IT2_100105.html |
スタートアップ | JVR Industry | 設立 | 従業員数 | 備考 |
---|---|---|---|---|
株式会社イクシス | 半導体/その他電子部品・製品 | 1998/06/02 | 106 | 業界横断型 AI システムの開発 助成事業の名称:質の高いビッグデータによるプラント・インフラ予防保全のためのAIシステム開発 |
株式会社AIメディカルサービス | 医療・ヘルスケア ICT | 2017/09/01 | 102 | 業界横断型 AI システムの開発 助成事業の名称:人工知能を用いた胃がん内視鏡画像読影支援システムの構築と海外遠隔診断への展開 |
Hmcomm株式会社 | コンピューター - ITサービス | 2012/07/24 | 46 | 業界横断型 AI システムの開発 助成事業の名称:異音検知 AI プラットフォーム開発 |
株式会社プレシジョン | 医療・ヘルスケア ICT | 2016/11/01 | 24 | 業界横断型 AI システムの開発 助成事業の名称:医療情報を横断的に統合した診療支援 AI システムの開発 |
株式会社Hacobu | コンピューター - ITサービス | 2015/06/30 | 171 | 業界共用データ基盤の開発 助成事業の名称:運輸データオープンプラットフォーム構想(MOVOプラットフォーム構想) |
株式会社ちとせ研究所 | バイオテクノロジー | 2002/11/25 | 140 | 業界横断型 AI システムと業界共用データ基盤の連携開発 助成事業の名称:コンボリューショナルデータを活用したバイオ生産マネジメント事業 |
株式会社エクサウィザーズ | コンピューター - ソフトウェア | 2016/02/08 | 237 | 業界横断型 AI システムの開発 助成事業の名称 マルチモーダルAI技術を用いた業界横断型AIシステムの事業開発 |
株式会社MOLCURE | バイオテクノロジー ICT | 2013/05/01 | 28 | 業界横断型 AI システムの開発 助成事業の名称:腸内環境情報を利用した生活習慣指導AIの事業化を目指した開発事業 助成先:株式会社メタジェン、株式会社 MOLCURE |
株式会社メタジェン | バイオテクノロジー | 2015/03/18 | 25 | 業界横断型 AI システムの開発 助成事業の名称:腸内環境情報を利用した生活習慣指導AIの事業化を目指した開発事業 助成先:株式会社メタジェン、株式会社 MOLCURE |
株式会社MaaS Tech Japan | コンピューター - ITサービス | 2018/11/01 | 13 | 業界横断型 AI システムと業界共用データ基盤の連携開発 助成事業の名称:移動情報統合データ基盤の構築 |
MI-6株式会社 | コンピューター - ITサービス | 2017/11/17 | 61 | 業界横断型 AI システム開発 助成事業の名称 :AI 並びにロボティクスを活用した材料開発の飛躍的効率化 |
Hmcomm株式会社 | コンピューター - ITサービス | 2012/07/24 | 46 | 業界横断型 AI システムと業界共用データ基盤の連携開発 助成事業の名称 :音データを基にした製造業パイプラインのつまり予知・予兆診断システムの開発 申請者:横河ソリューションサービス株式会社、Hmcomm株式会社 |
プラチナバイオ株式会社 | 医療・ヘルスケア | 2019/08/30 | 29 | 業界横断型 AI システムと業界共用データ基盤の連携開発 助成事業の名称 :AI を活用したゲノム編集データベースの開発 申請者:凸版印刷株式会社、プラチナバイオ株式会社 |
ダイナミックマッププラットフォーム株式会社 | コンピューター - ソフトウェア | 2016/06/13 | 64 |