ベンチャー支援 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 (NEDO) |
カテゴリ | 公募、補助金 |
説明 | S+3E(安全性、環境適合+脱炭素化、経済性、安定供給)の実現に資する日本の先進的技術の海外実証を通じて、実証技術の普及に結び付け、さらに制度的に先行している海外のエネルギー市場での実証を通じて、日本への成果の還元を目指す。 これらの取組を通じて、日本のエネルギー関連産業の国内外への展開、国内外のエネルギー転換・脱炭素化、日本のエネルギーセキュリティに貢献することを目的とする。 予算額:65億円(2023年度) |
関連リンク | https://www.nedo.go.jp/activities/AT1_00175.html |
スタートアップ | JVR Industry | 設立 | 従業員数 | 備考 |
---|---|---|---|---|
Zenmov株式会社 | コンピューター - ITサービス | 2019/09/02 | 14 | 第2回公募 案件名:カーボンニュートラルを実現するための積雪寒冷地でのモビリティ関連の業務効率向上に関する実証研究(カナダ・エドモントン) |
株式会社JEPLAN | 環境関連 | 2007/01/16 | 93 | 第2回公募 案件名:ボトル to ボトルリサイクルのサプライチェーン構築を実現するためのケミカルリサイクル技術の実証研究(アラブ首長国連邦・アブダビ) |
アルハイテック株式会社 | 環境関連 | 2013/10/01 | 13 | 第2回公募 案件名:アルミ循環型社会を実現するためのアルミニウムリサイクル技術に関する実証研究(アラブ首長国連邦・アブダビ) |
つばめBHB株式会社 | 産業・エネルギー | 2017/04/05 | 61 | 第2回公募 案件名:出力変動型再生可能電力に対応するための低温・低圧グリーンアンモニア製造技術に関する実証研究(アラブ首長国連邦・アブダビ) |
ダイナミックマッププラットフォーム株式会社 | コンピューター - ソフトウェア | 2016/06/13 | 64 | 第2回公募 案件名:高速道路等・空港・港湾における車両から排出されるCO2の精確な予測とそれに基づく効率的な輸送を実現するための高精度ダイナミックマップに関する実証研究(欧州) |
株式会社イーグリッド | 医療・ヘルスケア ICT | 1998/07/28 | 118 | 下期ステージゲート審査採択 案件名:電動バイクドライバーの運転時行動解析による消費エネルギーの効率化と安全運転の促進実証研究 |