ベンチャー支援 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 (NEDO) |
カテゴリ | 公募、補助金 |
説明 | 企業や業種をまたいだデータ連携を円滑に行うことができるデジタル基盤の構築や、複数のシステムが連携した際のシステム全体の安全性や信頼性の向上は重要な課題とし、デジタルインフラ整備の対象として、(1)3次元空間情報基盤、(2)次世代取引基盤、(3)システム全体の安全性確保、(4)サプライチェーンマネジメント基盤、(5)スマートビル基盤、の5つのテーマを掲げ、その社会実装に向けた技術開発や有効性検証等を実施。 事業期間:2022年度~2024年度 2023年度予算:23.5億円 |
関連リンク | https://www.nedo.go.jp/activities/ZZJP_100218.html |
スタートアップ | JVR Industry | 設立 | 従業員数 | 備考 |
---|---|---|---|---|
scheme verge株式会社 | コンピューター - ソフトウェア | 2018/07/24 | 6 | 産業DXのためのデジタルインフラ整備事業/人・ロボット・システムを有機的に結合するスマートビル基盤に関する研究開発 実施予定先:清水建設株式会社、scheme verge株式会社 案件名:人の行動履歴等、人流データ活用によるスマートビルを中心としたにぎわい創出および地域の活動意欲活性化検証事業 |
株式会社アンドパッド | コンピューター - ソフトウェア | 2012/09/16 | 708 | 産業DXのためのデジタルインフラ整備事業/人・ロボット・システムを有機的に結合するスマートビル基盤に関する研究開発 実施予定先:株式会社アンドパッド 案件名:既築中小規模ビル向けビルOSに関する研究開発プロジェクト |