2017年度 戦略的省エネルギー技術革新プログラム

ベンチャー支援国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 (NEDO)
カテゴリ公募、補助金
説明経済成長と両立する持続可能な省エネルギーの実現を目指し、「 省エネルギー技術戦略 」で掲げる産業・民生(家庭・業務)・運輸部門等における重要技術を中心に、2030年には高い省エネ効果が見込まれる技術について、事業化までシームレスに技術開発を支援を実施。 研究開発フェーズ / 事業期間 / 技術開発費上限(助成率) インキュベーション研究開発(基本スキーム) / 2年以内 / 2千万円 件・年(NEDO負担率:2/3) 実用化開発(基本スキーム) /3年以内 / 3億円 件・年(NEDO負担率:2/3 又は1/2) 実証開発(基本スキーム) / 3年以内 / 10億円 件・年(NEDO負担率:1/2 又は1/3) テーマ設定型事業者連携スキーム / 5年以内 / 10億円 件・年(NEDO負担率:2/3)
関連リンクhttps://www.nedo.go.jp/activities/ZZJP_100039.html

支援先スタートアップ一覧3


スタートアップJVR Industry設立従業員数備考
カーボンファイバーリサイクル工業株式会社環境関連2008/04/0110平成29年度 実証開発フェーズ 革新的省エネルギー技術により製造した再生炭素繊維使用機能性自動車部材の開発と自動車の軽量化
株式会社TBM環境関連2011/08/30288平成29年度 実証開発フェーズ 省エネ・低コストを実現する無機フィラー高充填型新素材の開発
株式会社サイコックス半導体/その他電子部品・製品2012/06/0136平成29年度 実証開発フェーズ 大口径SiC接合基板生産技術の開発