最終更新日:2025/01/09 01:50

株式会社サイバージムジャパン

法人番号:9010401154690

株式会社サイバージムジャパン

日本及びアジアにおけるサイバーセキュリティトレーニング・ソリューションならびにトレーニングアリーナの提供

企業概要

企業名
株式会社サイバージムジャパン
英語名
CYBERGYM JAPAN Co., Ltd.
代表者名
石原 紀彦
住所
東京都港区赤坂1-14-11 HOMAT ROYAL1F
設立
2020/08

種別
事業法人
属性
IT関連
旧または別名
SNS
NewsPicks banner image
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック

投資先

スタートアップ

表示するデータがありません

買収

表示するデータがありません

提携先

専門人材提供サービス「CYBER COMMAND」を運営。 サイバーセキュリティに特化した学習サービス「CySchools」を運営。

スピーダ調達シリーズ

Seed

調達後評価額 (潜在株を含む)

350百万円2022/02/03時点

設立

2021/05/25

従業員数

25

AI・デジタルサイエンス分野における教育事業を展開。 実データを用いた課題解決型研修 (PBL) を特徴とし、企業の課題に合わせカスタマイズした研修を提供。 初心者でも無料でAIを学べるオンライン学習サービス「KIKAGAKU(キカガク)」の運営。 DX人材ラーニング・アセスメントプラットフォーム 「キカガク for Business」の展開。 未経験者をDX推進人材として研修・転職まで支援するサービス「AIキャリアブートキャンプ」の提供。 AIモデルの受託開発やコンサルティング等を展開。 「あるべき教育で人の力を解放する」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

Seed

調達後評価額 (潜在株を含む)

1,114百万円2018/10/30時点

設立

2017/01/17

従業員数

122

データアセットマネジメント事業を行う。 製造業のDXを加速させる生成AI活用トータルソリューション「悟空プログラム」を、イーディーエル株式会社と共同で開発。 AIネイティブデータ・知財プラットフォーム「IDX AI孔明」を展開。 各産業分野向けに設計されたデータ活用DXプラットフォーム「AOS IDX」シリーズの提供。 テレワーク業務のリスク管理をリモートで行えるSaaSシステム「AOS Fast Forensics FaaS」の開発。 自動データ抽出機能で紙文書の文字を電子データ化するAI-OCRエンジン「AI-OCR AIパピルス」の提供。 データ復旧サービス「DATA119」、社内不正防止・調査ツール「AOS Fast Forensics」、AIアノテーションサービス「AOS DATA AIデータ」等の展開。 「データとAIの利活用を通じて、企業の新たな価値創出とサステナブルな成長、ひいては社会の発展に貢献する」をミッションに、『「AI孔明」を核に、データと知財を一体化し、新しい時代の競争戦略を提案』をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含む)

6,228百万円2021/06/29時点

設立

2015/04/01

従業員数

71

人物

現職

表示するデータがありません
NewsPicks banner image
\ スタートアップ情報 /3分でわかるスピーダ
ダウンロード
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック