最終更新日:2024/11/13 01:04

株式会社ボルテックス

法人番号:6011101027693

株式会社ボルテックス

投資先
リノベる株式会社
株式会社アドレス
株式会社エイチ
Quants株式会社
BPM株式会社

企業概要

企業名
株式会社ボルテックス
英語名
Vortex Co.,Ltd
代表者名
宮沢 文彦
住所
東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム22F
設立
1999/04

種別
事業法人
属性
金融系・不動産
旧または別名
SNS
NewsPicks banner image
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック

投資先

スタートアップ

企業名
設立年月日
最新ラウンド
調達日
スピーダ
調達シリーズ
調達後評価額
(千円)
リノベる株式会社
テクノロジーを活用したリノベーション・プラットフォーム事業を展開。中古マンション探しとリノベーションのワンストップサービス「リノベる。」の提供。自宅のリノベーションサービス「リノべる。mine」、リノベーション済みマンションの販売サービス「リノベる。U」の展開。インテリアサービスや住み替えサポート等を提供する契約者専用サービス「リノベる。Days」の提供。法人向けにCRE戦略推進や有効活用ソリューションを提供するサービス「リノベる 都市創造事業」等の展開。「日本の暮らしを、世界で一番、かしこく素敵に。」をミッションに、「課題を価値に。」をビジョンに掲げる。
2010/04/08
2025/02/10
シリーズD
34,006,442
株式会社アドレス
定額制の多拠点居住プラットフォーム「ADDress(アドレス)」を運営。「ADDress」は、数百か所以上ある日本内外の家に定額制で住める多拠点コリビング(co-living)サービス。空き家や別荘を活用することでコストを抑えている点が特徴。子連れで地域交流を楽しめる体験サービス「地域短期留学」、日帰り参加可能のコミュニティプラン等を展開。「人と地域の可能性を広げる“分散型社会”を実現する。」をミッションに掲げる。
2018/11/30
2024/11/05
シリーズB
3,885,408
(推測)
株式会社エイチ
チャット型AIアシストサービス「叡知」シリーズを展開。製薬会社MR・医療機器営業の課題解決サービス「エイチMR」を提供。法人向けスペース予約サービス「スペイシーコンシェルジュ」を、株式会社スペイシーと共同で展開。全国12,000以上の会場と提携され、プロコンシェルジュの提案によりリモートワークスペースを確保できるサービス「叡知オフィスクラウド」等を運営。
2013/07/18
2024/03/14
シリーズC
3,178,218
(推測)
Quants株式会社
AI定性与信審査技術の開発と提供及び同技術を用いたFintechサービスの展開。売掛金まで保証する企業間決済サービス「Fimple決済」や売掛金を保証するサービス「Fimple保証」の提供。財務コンサルティング&伴走支援を行う外部CFOサービス「Financial Advisory」の運営。AI定性与信審査SaaS「二十一式人工知能付自動与信審査回路」の開発・提供。AI定性与信を活用した家賃・敷金保証サービス「Quants家賃・敷金保証システム」の提供。「AI定性与信審査技術を活用することで、必要な資金が必要な法人・個人に提供される社会を実現させます。」をビジョンに、「与信審査を再設計し、適切な与信付与を行ない個人・企業の将来の可能性を創造します。」をミッションに掲げる。
2017/11/28
2024/03/29
BPM株式会社
メンテナンス業界向けのDXソリューションを展開。製造業向けに設備保全管理SaaS「SUKKHA(スッカ)」の提供。不動産管理会社や修理業者向けに建物メンテナンス業務管理SaaS「Qosmos(コスモス)」の展開。賃貸物件の修繕業務をパッケージ提供するBPOサービス「Qosmos Assist(コスモスアシスト)」の提供。メンテナンス施工請負、定期巡回清掃、駆け付け修繕等の実施。「ものを大切にする仕組みをつくる」をミッションに、「地球上でもっとも多くのファシリティデータを集め、日本のメンテナンスのポテンシャルをさらに引き出し、Japan Maintenanceで世界を変えていく。」をビジョンに掲げる。
2011/04/01
2024/03/11
シリーズC
1,168,276

買収

表示するデータがありません

提携先

定額制の多拠点居住プラットフォーム「ADDress(アドレス)」を運営。 「ADDress」は、数百か所以上ある日本内外の家に定額制で住める多拠点コリビング(co-living)サービス。 空き家や別荘を活用することでコストを抑えている点が特徴。 子連れで地域交流を楽しめる体験サービス「地域短期留学」、日帰り参加可能のコミュニティプラン等を展開。 「人と地域の可能性を広げる“分散型社会”を実現する。」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含む)

3,885百万円2024/11/04時点

設立

2018/11/30

従業員数

12

AI定性与信審査技術の開発と提供及び同技術を用いたFintechサービスの展開。 売掛金まで保証する企業間決済サービス「Fimple決済」や売掛金を保証するサービス「Fimple保証」の提供。 財務コンサルティング&伴走支援を行う外部CFOサービス「Financial Advisory」の運営。 AI定性与信審査SaaS「二十一式人工知能付自動与信審査回路」の開発・提供。 AI定性与信を活用した家賃・敷金保証サービス「Quants家賃・敷金保証システム」の提供。 「AI定性与信審査技術を活用することで、必要な資金が必要な法人・個人に提供される社会を実現させます。」をビジョンに、「与信審査を再設計し、適切な与信付与を行ない個人・企業の将来の可能性を創造します。」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

-

調達後評価額 (潜在株を含む)

設立

2017/11/28

従業員数

46

チャット型AIアシストサービス「叡知」シリーズを展開。 製薬会社MR・医療機器営業の課題解決サービス「エイチMR」を提供。 法人向けスペース予約サービス「スペイシーコンシェルジュ」を、株式会社スペイシーと共同で展開。 全国12,000以上の会場と提携され、プロコンシェルジュの提案によりリモートワークスペースを確保できるサービス「叡知オフィスクラウド」等を運営。

スピーダ調達シリーズ

C

調達後評価額 (潜在株を含む)

3,178百万円2024/03/13時点

設立

2013/07/18

従業員数

10

メンテナンス業界向けのDXソリューションを展開。 製造業向けに設備保全管理SaaS「SUKKHA(スッカ)」の提供。 不動産管理会社や修理業者向けに建物メンテナンス業務管理SaaS「Qosmos(コスモス)」の展開。 賃貸物件の修繕業務をパッケージ提供するBPOサービス「Qosmos Assist(コスモスアシスト)」の提供。 メンテナンス施工請負、定期巡回清掃、駆け付け修繕等の実施。 「ものを大切にする仕組みをつくる」をミッションに、「地球上でもっとも多くのファシリティデータを集め、日本のメンテナンスのポテンシャルをさらに引き出し、Japan Maintenanceで世界を変えていく。」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

C

調達後評価額 (潜在株を含む)

1,168百万円2024/03/10時点

設立

2011/04/01

従業員数

17

人物

現職

表示するデータがありません
NewsPicks banner image
\ スタートアップ情報 /3分でわかるスピーダ
ダウンロード
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック