最終更新日:2025/07/02 14:04

法人番号:4200001038486
NOBUNAGAキャピタルビレッジ株式会社
投資先
企業概要
- 企業名
- NOBUNAGAキャピタルビレッジ株式会社
- 英語名
- NOBUNAGA Capital Village Co., Ltd
- 代表者名
- 峠 清孝
- 住所
- 岐阜県岐阜市神田町6-11-1 協和第2ビル5階
- 設立
- 2021/04
- 種別
- VC
- 属性
- 銀行・信金・信組系
- 旧または別名
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック
投資情報
- 株主構成
- 株式会社十六銀行(100%)
- キャピタリスト数
- JVCA会員
- 国内拠点
- 海外拠点
投資先
スタートアップ
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
---|---|---|---|---|
2019/12/23 | 2025/07/11 | シリーズA | 379,985 (推測) | |
2024/01/04 | 2025/07/02 | シリーズA | 41,579,415 (推測) | |
マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」の提供。「LUUP」は、駅前や繁華街、住宅街等にあるポートから、電動キックボードや電動アシスト自転車等のマイクロモビリティをレンタルできるサービス。分譲マンション居住者専用のシェアリングサービス「LUUP for Residential(ループ・フォー・レジデンシャル)」を展開。自治体・企業・団体が主体となって、日本全国どこでも「LUUP」を導入・運営できるサービス「LUUP for Community(ループ・フォー・コミュニティ)」を提供。『街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる』をミッションに掲げる。 | 2018/07/30 | 2025/06/30 | シリーズD | 42,131,916 (推測) |
2020/04/08 | 2025/06/24 | シリーズC | 3,873,274 (推測) | |
関係人口経済圏を創出・拡大する地域創生事業を展開。1、2週間家族で地域に滞在する、子ども主体の暮らし体験「保育園留学」の提供。地域・自治体のパートナーとして、子どもと地域の未来を創造する事業スタジオ「こどもと地域の未来総研」の運営。「こどもと地域の未来総研」において、自治体の関係人口創出を推進する基本計画及び企画支援ソリューションを提供。日本各地に息づくユニークな食文化を贈るギフトサービス「NIPPON LOCAL FOOD GIFT」等の運営。「地域の価値を拡充し、地球の未来へつなぐ」をミッションに、「地域を未来の先駆者へ。」をビジョンに掲げる。 | 2012/12/06 | 2025/05/28 | シリーズB | 2,782,116 (推測) |
シード支援先
表示するデータがありません
人物
現職
表示するデータがありません