最終更新日:2025/04/11 00:26

株式会社Lbose

法人番号:6011201020202

株式会社Lbose

投資先
株式会社Co-Lift

企業概要

企業名
株式会社Lbose
英語名
Lbose Inc.
代表者名
小谷 草志
住所
熊本県熊本市中央区安政町4-14
設立
2017/10

種別
事業法人
属性
その他
旧または別名
SNS
NewsPicks banner image
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック

投資先

スタートアップ

企業名
設立年月日
最新ラウンド
調達日
スピーダ
調達シリーズ
調達後評価額
(千円)
株式会社Co-Lift
テキストから簡単にダイアグラム(図)を作成し、テキストとダイアグラムとの関係性を簡単に参照できるドキュメンテーションツール「Nodebase」の開発。(2024年1月時点β版)DX推進コンサルティング、デジタルサービス開発事業を展開。データ利活用、サービスグロース支援、DXチームビルディング支援なども行う。
2017/09/11
2025/03/31

買収

表示するデータがありません

提携先

テキストから簡単にダイアグラム(図)を作成し、テキストとダイアグラムとの関係性を簡単に参照できるドキュメンテーションツール「Nodebase」の開発。(2024年1月時点β版) DX推進コンサルティング、デジタルサービス開発事業を展開。 データ利活用、サービスグロース支援、DXチームビルディング支援なども行う。

スピーダ調達シリーズ

-

調達後評価額 (潜在株を含む)

設立

2017/09/11

従業員数

3

中小企業のDX支援を行うプラットフォーム・BPaaS事業を運営。 デジタル化に悩む中小企業向けの相談窓口「幹事シリーズ」を展開。 ホームページ・Webサイト制作に関する相談サイト「Web幹事」、動画・映像制作に関する相談サイト「動画幹事」、システム・アプリ制作に関する相談サイト「システム幹事」等を提供。 月額数千円でホームページ制作が依頼できるサービス「ホームページできるくん」を運営。 「日本中の中小企業をデジタル化する」をミッションに、「日本中の中小企業のポテンシャルを解放する」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含む)

1,499百万円2023/05/17時点

設立

2015/04/06

従業員数

31

商品情報データベース及びデータ利活用支援事業を展開。 食品・日用雑貨を中心に約260万アイテムの商品画像を保有する商品情報データベース「商品バンク」の提供。 システム分析環境整備をはじめとするデータ分析支援事業、BPOサービス等の実施。 「モノデータによる、マーケティングの革新」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

Seed

調達後評価額 (潜在株を含む)

282百万円2022/05/01時点

設立

2013/09/26

従業員数


人物

現職

表示するデータがありません
NewsPicks banner image

ニュース

資金調達ニュース

表示するデータがありません

NewsPicksの検索結果

“副業”PMだからこそ発生する「稼働時間のズレ」 2人の経験者が語る調整と工夫
ログミー2023/05/26
クライアント規模やプロダクトカテゴリなど、まったく違うプロジェクトに参加してる副業PMの3名が、「副業PMを始めてみようと思ったきっかけは?」「実際にやってみてできたことや難しいことは?」などの質問に生の声で答える「副業PMが大集合!PMとして副業を始めて2ヶ月、できたこと・難しいこと」。ここでスピーカーとして中島氏、イヌ氏、モデレーターとして株式会社Lboseの椿原氏、小谷氏が登壇。さらに...
picker iconpicker icon
2Picks
ログミー2023/05/26
クライアント規模やプロダクトカテゴリなど、まったく違うプロジェクトに参加してる副業PMの3名が、「副業PMを始めてみようと思ったきっかけは?」「実際にやってみてできたことや難しいことは?」などの質問に生の声で答える「副業PMが大集合!PMとして副業を始めて2ヶ月、できたこと・難しいこと」。ここでスピーカーとして中島氏、イヌ氏、モデレーターとして株式会社Lboseの椿原氏、小谷氏が登壇。さらに...
picker iconpicker icon
2Picks
“フルフレックス×フルリモート”でも品質を高めるために Notionを活用したプロジェクト立上げの仕組み化
ログミー2023/08/04
「シニアPMに聞く!3000件の新規事業立上げ経験から学ぶ、プロジェクトの始め方。」は開発プロジェクトの中でも特に「立上げ」「始まり」「キックオフ」に絞ったLTおよび相談会を行うイベントです。ここで株式会社Lboseの小笠原氏が登壇。プロジェクトのスタート時に重要視している3つのことと、この3つを踏まえたNotionの活用について話します。
picker icon
1Picks
ログミー2023/08/04
「シニアPMに聞く!3000件の新規事業立上げ経験から学ぶ、プロジェクトの始め方。」は開発プロジェクトの中でも特に「立上げ」「始まり」「キックオフ」に絞ったLTおよび相談会を行うイベントです。ここで株式会社Lboseの小笠原氏が登壇。プロジェクトのスタート時に重要視している3つのことと、この3つを踏まえたNotionの活用について話します。
picker icon
1Picks
「自分の単価はどう決めた?」「コミュニケーションで気をつけていることは?」 副業PMと受け入れ企業、それぞれの質疑応答
ログミー2023/05/28
クライアント規模やプロダクトカテゴリなど、まったく違うプロジェクトに参加してる副業PMの3名が、「副業PMを始めてみようと思ったきっかけは?」「実際にやってみてできたことや難しいことは?」などの質問に生の声で答える「副業PMが大集合!PMとして副業を始めて2ヶ月、できたこと・難しいこと」。ここでスピーカーとして中島氏、イヌ氏、モデレーターとして株式会社Lboseの椿原氏、小谷氏が登壇。最後に...
picker icon
1Picks
ログミー2023/05/28
クライアント規模やプロダクトカテゴリなど、まったく違うプロジェクトに参加してる副業PMの3名が、「副業PMを始めてみようと思ったきっかけは?」「実際にやってみてできたことや難しいことは?」などの質問に生の声で答える「副業PMが大集合!PMとして副業を始めて2ヶ月、できたこと・難しいこと」。ここでスピーカーとして中島氏、イヌ氏、モデレーターとして株式会社Lboseの椿原氏、小谷氏が登壇。最後に...
picker icon
1Picks
案件にアサインされて感じた“良いギャップ” 副業PMとしてめちゃくちゃありがたかったこと
ログミー2023/05/27
クライアント規模やプロダクトカテゴリなど、まったく違うプロジェクトに参加してる副業PMの3名が、「副業PMを始めてみようと思ったきっかけは?」「実際にやってみてできたことや難しいことは?」などの質問に生の声で答える「副業PMが大集合!PMとして副業を始めて2ヶ月、できたこと・難しいこと」。ここでスピーカーとして中島氏、イヌ氏、モデレーターとして株式会社Lboseの椿原氏、小谷氏が登壇。ここか...
picker icon
1Picks
ログミー2023/05/27
クライアント規模やプロダクトカテゴリなど、まったく違うプロジェクトに参加してる副業PMの3名が、「副業PMを始めてみようと思ったきっかけは?」「実際にやってみてできたことや難しいことは?」などの質問に生の声で答える「副業PMが大集合!PMとして副業を始めて2ヶ月、できたこと・難しいこと」。ここでスピーカーとして中島氏、イヌ氏、モデレーターとして株式会社Lboseの椿原氏、小谷氏が登壇。ここか...
picker icon
1Picks
2人の副業PMが語る、担当しているプロジェクトの特徴 「保守と制作が並行して存在」「開発面よりデザイン面が大きい」
ログミー2023/05/25
クライアント規模やプロダクトカテゴリなど、まったく違うプロジェクトに参加してる副業PMの3名が、「副業PMを始めてみようと思ったきっかけは?」「実際にやってみてできたことや難しいことは?」などの質問に生の声で答える「副業PMが大集合!PMとして副業を始めて2ヶ月、できたこと・難しいこと」。ここでスピーカーとして中島氏、イヌ氏、モデレーターとして株式会社Lboseの椿原氏、小谷氏が登壇。副業P...
picker icon
1Picks
ログミー2023/05/25
クライアント規模やプロダクトカテゴリなど、まったく違うプロジェクトに参加してる副業PMの3名が、「副業PMを始めてみようと思ったきっかけは?」「実際にやってみてできたことや難しいことは?」などの質問に生の声で答える「副業PMが大集合!PMとして副業を始めて2ヶ月、できたこと・難しいこと」。ここでスピーカーとして中島氏、イヌ氏、モデレーターとして株式会社Lboseの椿原氏、小谷氏が登壇。副業P...
picker icon
1Picks
副業PMが正社員PMと同じ認識を持てるように Notionを活用して自社制作したプロジェクト管理ツール
ログミー2023/05/24
クライアント規模やプロダクトカテゴリなど、まったく違うプロジェクトに参加してる副業PMの3名が、「副業PMを始めてみようと思ったきっかけは?」「実際にやってみてできたことや難しいことは?」などの質問に生の声で答える「副業PMが大集合!PMとして副業を始めて2ヶ月、できたこと・難しいこと」。ここでスピーカーとして中島氏、イヌ氏、モデレーターとして株式会社Lboseの椿原氏、小谷氏が登壇。まずは...
picker icon
1Picks
ログミー2023/05/24
クライアント規模やプロダクトカテゴリなど、まったく違うプロジェクトに参加してる副業PMの3名が、「副業PMを始めてみようと思ったきっかけは?」「実際にやってみてできたことや難しいことは?」などの質問に生の声で答える「副業PMが大集合!PMとして副業を始めて2ヶ月、できたこと・難しいこと」。ここでスピーカーとして中島氏、イヌ氏、モデレーターとして株式会社Lboseの椿原氏、小谷氏が登壇。まずは...
picker icon
1Picks
「彼らにも同期と呼べる存在はいてもいいはずだから...」フリーランス入社式が開かれた理由は?
ハフポスト日本版2019/06/03
東京都渋谷区の「HUMANS by Next Commons Lab」で5月31日、「フリーランス入社式2019」が開かれた。 同イベントでは、フリーランスとして仕事をする人やパートナー企業の担当者など約50人以上が参加し、トークセッションやグループワーク、相談会などを通じて交流を深めた。 企画の発起人であり、株式会社Lbose 代表取締役でフリーランスとしても働く小谷草志さんに、企画の意図...
picker iconpicker iconpicker icon
3Picks
ハフポスト日本版2019/06/03
東京都渋谷区の「HUMANS by Next Commons Lab」で5月31日、「フリーランス入社式2019」が開かれた。 同イベントでは、フリーランスとして仕事をする人やパートナー企業の担当者など約50人以上が参加し、トークセッションやグループワーク、相談会などを通じて交流を深めた。 企画の発起人であり、株式会社Lbose 代表取締役でフリーランスとしても働く小谷草志さんに、企画の意図...
picker iconpicker iconpicker icon
3Picks
\ スタートアップ情報 /3分でわかるスピーダ
ダウンロード
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック