企業概要
- 企業名
- 株式会社bitFlyer Holdings
- 英語名
- bitFlyer Holdings, Inc.
- 代表者名
- 加納 裕三
- 住所
- 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー
- 設立
- 2018/10
- 種別
- 事業法人
- 属性
- IT関連
- 旧または別名
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック
投資先
スタートアップ
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
---|---|---|---|---|
ブロックチェーン技術を用いたゲーム及びアセットの開発・運営・販売。ゲーム特化のブロックチェーンOasys上に構築されたブロックチェーン「HOME Verse」の運営。ゲーム初心者向けウォレットアプリ「Oasys Passport(オアシスパスポート)」の開発。複数人で秘密鍵を管理できるビジネス向けNFT管理サービス「N Suite」の展開。NFTの発行販売やゲーム、メタバース連携を支援するNFT事業支援サービス「NFTPLUS」の提供。ブロックチェーンゲームMy Crypto Heroes、BRAVE FRONTIER HEROES等のブロックチェーンゲームの開発。「"ブロックチェーン技術でゲームの未来を再構築する" Re-building the future of gaming with blockchain technology!」をビジョンに掲げる。 | 2018/04/03 | 2025/03/12 | シリーズC | 11,822,999 (推測) |
2018/01/17 | 2023/10/13 | シリーズB | 5,035,091 | |
ブロックチェーン技術を活用したサービスの企画・設計・開発及び運営管理Webサービス及びアプリケーションの企画・設計・開発及び運営管理。 | 2019/05/24 | 2019/12/27 | ||
ビットコイン、リップル(XRP)、イーサリアム等の各種暗号資産(仮想通貨)を売買できる販売所「bitFlyer(ビットフライヤー)」の提供。暗号資産(仮想通貨)の現物取引・証拠金取引に対応した取引所「bitFlyer Lightning」の運営。好きな暗号資産(仮想通貨)を自分のペースで自動購入できるサービス「bitFlyer かんたん積立」の提供。決済額に応じてビットコインがキャッシュバックされるクレジットカード「bitFlyer クレカ」等の展開。「ブロックチェーンで世界を簡単に。」をミッションに掲げる。 | 2014/01/09 | 2017/02/13 | シリーズC | 20,861,213 |
買収
表示するデータがありません
提携先
スピーダ調達シリーズ
-調達後評価額 (潜在株を含む)
設立
2021/03/01従業員数
暗号資産・金融・投資の分野でテクノロジーを駆使したソリューションを展開。
確定申告に必要な暗号資産(仮想通貨)の損益を自動で計算するサービス「cryptact(クリプタクト)」の開発。
ブロックチェーン上の取引を自動集約し、ポートフォリオを可視化するWeb3家計簿「defitact(ディファイタクト)」の提供。
投資アイデアや経験を共有することで投資判断をサポートする金融情報プラットフォーム「fintact(フィンタクト)」の運営。
スピーダ調達シリーズ
B調達後評価額 (潜在株を含む)
5,035百万円2023/10/12時点設立
2018/01/17従業員数
28人人物
現職
表示するデータがありません
ニュース
資金調達ニュース
外部ニュース
表示するデータがありません