最終更新日:2023/12/19 06:32

株式会社Aerial Partners

法人番号:1011101079161

株式会社Aerial Partners

企業概要

企業名
株式会社Aerial Partners
英語名
Aerial Partners Co., Ltd.
代表者名
沼澤 健人
住所
東京都港区六本木5丁目2-1 ほうらいやビル4F
設立
2016/12

種別
事業法人
属性
IT関連
旧または別名
SNS
NewsPicks banner image
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック

投資先

スタートアップ

表示するデータがありません

買収

表示するデータがありません

提携先

ブロックチェーン技術を用いたゲーム及びアセットの開発・運営・販売。 ゲーム特化のブロックチェーンOasys上に構築されたブロックチェーン「HOME Verse」の運営。 ゲーム初心者向けウォレットアプリ「Oasys Passport(オアシスパスポート)」の開発。 複数人で秘密鍵を管理できるビジネス向けNFT管理サービス「N Suite」の展開。 NFTの発行販売やゲーム、メタバース連携を支援するNFT事業支援サービス「NFTPLUS」の提供。 ブロックチェーンゲームMy Crypto Heroes、BRAVE FRONTIER HEROES等のブロックチェーンゲームの開発。 「"ブロックチェーン技術でゲームの未来を再構築する" Re-building the future of gaming with blockchain technology!」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

C

調達後評価額 (潜在株を含む)

11,823百万円2025/03/11時点

設立

2018/04/03

従業員数

17

ブロックチェーン技術を活用したWeb3事業支援サービスを展開。 暗号資産取引所の事業成長を支援する業務用暗号資産ウォレット「Ginco Enterprise Wallet」の提供。 複数の暗号資産ウォレットの統合管理を実現する業務用モニタリングツール「GEW Monitoring Solution」の開発。 ウォレット・ノード・インデクサーの機能を垂直統合した汎用ブロックチェーン開発基盤「Ginco Web3 Cloud」の提供。 企画立案・要件定義から開発までを一気通貫で対応する事業創出支援サービス「Web3 Professional Service」等の展開。 「経済のめぐりを変えていく。」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

A

調達後評価額 (潜在株を含む)

2,971百万円2021/11/04時点

設立

2017/12/21

従業員数

36

NFTマーケットプレイス運営を主軸に各種サービスを展開。 パブリックチェーンによるNFTの発行・販売・二次流通機能を備えた統合型マーケットプレイス「SBINFT Market」の運営。 NFTを活用したマーケティング・プロジェクトの支援総合サービス「SBINFT Mits」の提供。 自社オリジナルのNFTマーケットプレイスを作成できるWebAPI「TOKEN CONNECT」の開発。 NFTコンサルティング事業、コントラクト開発事業、メタバースプロモーション事業を展開。 「Be the FIRST. Be the STANDARD. NFTを社会へ広げる、その真ん中に。」を企業理念に掲げる。

スピーダ調達シリーズ

C

調達後評価額 (潜在株を含む)

3,700百万円2022/03/24時点

設立

2015/05/01

従業員数

28

株式会社Custodiem
株式会社Custodiem調査終了(その他の事由)
株式会社Custodiem調査終了(その他の事由)
暗号資産・仮想通貨取引プラットフォームの開発・運営。 「Liquid by FTX(リキッドバイエフティーエックス)」および「FTX Japan」を運営。 親会社であるリキッドグループ株式会社が、暗号通貨取引所を運営するFTXに買収されたことに伴い子会社化。 2022年4月Quoine株式会社から商号変更。

スピーダ調達シリーズ

-

調達後評価額 (潜在株を含む)

設立

2014/11/25

従業員数


ブロックチェーンソリューション事業、NFTマーケットプレイス事業を展開。 企業内や企業間で利用可能なプライベートブロックチェーン環境を構築するソフトウェア「mijin(ミジン)」の開発。 専用プライベートブロックチェーンを構築できるサービス「mijin BaaS」、シェアード型プライベートブロックチェーンを利用できるサービス「mijin BOD」の展開。 書類の保管履歴がブロックチェーンで証明可能になるデジタルアーカイブ証明ソリューション「DocuTracker(ドキュトラッカー)」の提供。 個人や団体・組織がもつあらゆる価値を簡単な手順でトークン化し販売することができるマーケットプレイス「COMSA(コムサ)」の運営。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含む)

15,355百万円2018/01/25時点

設立

2014/06/06

従業員数

6

人物

現職

表示するデータがありません
NewsPicks banner image
\ スタートアップ情報 /3分でわかるスピーダ
ダウンロード
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック