企業概要
- 企業名
- 株式会社Geolocation Technology
- 英語名
- Geolocation Technology, Inc.
- 代表者名
- 山本 敬介
- 住所
- 静岡県三島市一番町18-22 アーサーファーストビル4F
- 設立
- 2000/02
- 種別
- 事業法人
- 属性
- IT関連
- 旧または別名
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック
投資先
スタートアップ
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
---|---|---|---|---|
クラウドインフラ賃貸事業、ホスティング事業、クラウドソフトウェア制作事業、ネットワーク・サーバインフラの構築・保守管理業務等の展開。IOPSに特化したストレージサービス「Enterprise Storage」シリーズや、オンラインストレージサービス「InfiniCLOUD」等を提供。「物語のある技術で人々を豊かにする」をミッションに、「如何なる時も手を伸ばせば情報がそこにある社会」をビジョンに掲げる。 | 2001/11/02 | 2024/09/28 | シリーズA | 664,290 (推測) |
選挙や政治にまつわるプラットフォームの制作・運営。有権者に向けた選挙情報プラットフォーム「選挙ドットコム」の提供。AIで解析した位置情報ビッグデータを活用したサービス「選挙人流データ」をクロスロケーションズ株式会社と共同で提供。質問に答えるだけでユーザーの意見に最も近い政党をマッチングするサービス「投票マッチング」の展開。インターネット上での政治活動をサポートするツール「Vonnector(ボネクタ)」の開発。自治体のユーザーに向けた広告配信、官民連携支援、法人・政党を対象にしたマーケティング支援等の実施。「日本をよくする人を前へ。」をミッションに掲げる。 | 2015/07/08 | 2022/12/12 | シリーズA | 681,750 |
買収
表示するデータがありません
提携先

株式会社Macbee Planet調査終了(IPO 国内市場)
スピーダ調達シリーズ
-IPO時 時価総額(初値)
7,067百万円設立
2015/08/25IPO時 従業員数
47人選挙や政治にまつわるプラットフォームの制作・運営。
有権者に向けた選挙情報プラットフォーム「選挙ドットコム」の提供。
AIで解析した位置情報ビッグデータを活用したサービス「選挙人流データ」をクロスロケーションズ株式会社と共同で提供。
質問に答えるだけでユーザーの意見に最も近い政党をマッチングするサービス「投票マッチング」の展開。
インターネット上での政治活動をサポートするツール「Vonnector(ボネクタ)」の開発。
自治体のユーザーに向けた広告配信、官民連携支援、法人・政党を対象にしたマーケティング支援等の実施。
「日本をよくする人を前へ。」をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
A調達後評価額 (潜在株を含む)
682百万円2022/12/11時点設立
2015/07/08従業員数
43人クラウドインフラ賃貸事業、ホスティング事業、クラウドソフトウェア制作事業、ネットワーク・サーバインフラの構築・保守管理業務等の展開。
IOPSに特化したストレージサービス「Enterprise Storage」シリーズや、オンラインストレージサービス「InfiniCLOUD」等を提供。
「物語のある技術で人々を豊かにする」をミッションに、「如何なる時も手を伸ばせば情報がそこにある社会」をビジョンに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
A調達後評価額 (潜在株を含む)
664百万円2024/09/27時点設立
2001/11/02従業員数
31人人物
現職
表示するデータがありません