最終更新日:2025/06/06 04:21

ヤマトホールディングス株式会社

法人番号:7010001034964

ヤマトホールディングス株式会社

企業概要

企業名
ヤマトホールディングス株式会社
英語名
YAMATO HOLDINGS CO., LTD.
代表者名
長尾 裕、 栗栖 利蔵
住所
東京都中央区銀座2-16-10
設立

種別
事業法人
属性
その他
旧または別名
SNS
NewsPicks banner image
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック

投資先

スタートアップ

企業名
設立年月日
最新ラウンド
調達日
スピーダ
調達シリーズ
調達後評価額
(千円)
株式会社Pale Blue
水を推進剤とした小型衛星用推進機(エンジン)を開発。Pale Blueの衛星用推進機は、レジストジェットスラスタ及びイオンスラスタの二種類の推進機を一つのコンポーネントに組み合わせた統合システム。水を推進剤として使用するため、高圧貯蔵を必要としないのが特徴。「人類の可能性を拡げ続ける」をミッションに掲げる。
2020/04/03
2025/08/07
シリーズB
7,368,004
(推測)
メトロウェザー株式会社
目には見えない大気の流れをリアルタイムに可視化するドップラー・ライダーを開発・製造。都市の風況をリアルタイムに観測・可視化する小型ドップラーライダー「Wind Guardian」の開発。数分から数日後までの風況予測をリアルタイムに提供するシステム「Wind Foresight(a版)」の提供(2025年7月時点)。リモートセンシング技術を応用した大気計測装置の開発・製作・販売、気象情報とIoTを組み合わせたマーケティング及びソリューションの提供等を行う。
2015/05/13
2025/06/30
シリーズB
4,006,740
(推測)
Best Beer Japan株式会社
ビール業界向けのDX支援システムを展開。日本各地の醸造所からまとめて購入できる業務用クラフトビールプラットフォーム「Craft Beer Platform」の運営。在庫管理や酒税計算を効率化する、醸造所専用の樽管理システム「Keg Management」の開発。樽シェアリング「Keg Sharing」、樽の長期レンタルサービス「Keg Rental、業務用受注システム「BtoB EC」の提供。
2018/05/14
2024/11/15
シード
1,009,629
(推測)
GITAI USA Inc.
宇宙領域で作業遂行可能なロボットを開発。軌道上サービス用のロボット衛星、月面探査機、インチワーム型ロボットアーム等を開発。「To provide a safe and affordable means of labor in Space」をビジョンに掲げる。
2016/07/01
2024/10/31
株式会社アクセルスペースホールディングス
小型衛星の設計・製造・打上・運用サービス(AxelLiner事業)及び光学衛星画像の販売及び衛星画像を用いたソリューションサービスの提供(AxelGlobe事業)
2020/03/02
2023/12/29
25,827,865
IPO前最終調達時

買収

表示するデータがありません

提携先

ラクスル株式会社
ラクスル株式会社調査終了(IPO 国内市場)
ラクスル株式会社調査終了(IPO 国内市場)
国内初の印刷サービスの価格比較サイト「raksul (ラクスル)」の運営、発注の代行事業を展開 印刷工場は持たず、受注した印刷は、印刷物の種類や納期、価格といった条件に応じて、協力工場の設備が稼働していない空き時間に割り振る パソコンやスマホアプリから最適なドライバーをマッチングして、荷物の配送予約から支払までを行えるネット運送・配送サービス「ハコベル」を提供

スピーダ調達シリーズ

-

IPO時 時価総額(初値)

45,265百万円

設立

2009/09/01

IPO時 従業員数

164

人物

現職

表示するデータがありません
NewsPicks banner image

ニュース

\ スタートアップ情報 /3分でわかるスピーダ
ダウンロード
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック