企業概要
- 企業名
- 株式会社日本創発グループ
- 英語名
- JAPAN Creative Platform Group Co., Ltd.
- 代表者名
- 藤田 一郎
- 住所
- 東京都台東区上野3-24-6 上野フロンティアタワー14階
- 設立
- 種別
- 事業法人
- 属性
- その他
- 旧または別名
- SNS
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック
投資先
スタートアップ
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
---|---|---|---|---|
VRサービスのインフラ提供及びVRライブ映像配信事業を展開。マルチアングル・8K対応・リアルタイムコメント表示等の機能を備えたXR配信プラットフォーム「Blinky(ブリンキー)」の構築・運営。VRゴーグル同士で無線通信できるインターネット不要のクローズド・メタバース「VRider COMMS(ブイライダーコムズ)」の提供。タブレット端末操作だけで複数台のVR HMDを同期・再生・管理できる一元管理システム「VRider ADMIN(ブイライダーアドミン)」の開発。VRの企画・制作・配信プラットフォームまでをワンストップで提供するソリューション「Future Learning」等の提供。「空間プラットフォームの世界一を目指す」をビジョンに掲げる。 | 2015/10/01 | 2023/07/12 | シリーズC | 5,159,700 |
オンデマンドプリントプラットフォームの提供、オリジナルプリントグッズの販売および製造、IoT等を活用した製造に関するシステム及び関連機器の開発、販売およびコンサルティング | 1995/05/23 | 2021/01/29 | 2,416,351 IPO前最終調達時 | |
トレーディングカード型販促ツールを主軸に事業を展開。スマホにタッチするだけで任意のサイトへ誘導するトレーディングカード型デバイス「TOUCHCARD(タッチカード)」の開発。専用サイトに押すだけでデジタルスタンプラリーを楽しめる電子スタンプ型デバイス「TOUCHSTAMP」の提供。「TOUCHCARD」のシステムを応用したポスター・等身大パネル「TOUCHPOSTER」の展開。株式会社SAMURAI TRADINGとの協業により、卵殻を活用したエコペーパー「CaMISHELL」、バイオマスプラスチック「PLASHELL」、 バイオマスメラミン「SHELLMINE」を用いた製品を開発。 | 2014/02/04 | 2018/12/31 | シード | 325,500 (推測) |
2005/08/15 | 2018/09/28 | シード | 124,000 (推測) | |
2004/11/01 | 2017/01/17 |
買収

株式会社FIVESTARinteractive調査終了(上場企業の子会社化)
スピーダ調達シリーズ
-調達後評価額 (潜在株を含む)
設立
2004/11/01従業員数
提携先
VRサービスのインフラ提供及びVRライブ映像配信事業を展開。
マルチアングル・8K対応・リアルタイムコメント表示等の機能を備えたXR配信プラットフォーム「Blinky(ブリンキー)」の構築・運営。
VRゴーグル同士で無線通信できるインターネット不要のクローズド・メタバース「VRider COMMS(ブイライダーコムズ)」の提供。
タブレット端末操作だけで複数台のVR HMDを同期・再生・管理できる一元管理システム「VRider ADMIN(ブイライダーアドミン)」の開発。
VRの企画・制作・配信プラットフォームまでをワンストップで提供するソリューション「Future Learning」等の提供。
「空間プラットフォームの世界一を目指す」をビジョンに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
C調達後評価額 (潜在株を含む)
5,160百万円2023/07/11時点設立
2015/10/01従業員数
35人人物
現職
表示するデータがありません