最終更新日:2025/01/15 04:37

株式会社三越伊勢丹イノベーションズ

法人番号:2011101075779

株式会社三越伊勢丹イノベーションズ

株式会社三越伊勢丹ホールディングスがオープンイノベーションの推進を担う投資事業会社 社会環境やライフスタイルの大きな変化に対応した新たな価値や豊かな買い物体験を、有望なベンチャー企業とともに創造することを目的に、新しいテクノロジーやビジネスモデルを持った企業を資金面やリソースでサポートする

企業概要

企業名
株式会社三越伊勢丹イノベーションズ
英語名
ISETAN MITSUKOSHI Innovations Co., Ltd
代表者名
額田 純嗣
住所
東京都新宿区新宿5-16-10
設立
2016/01

種別
VC
属性
事業会社系
旧または別名
SNS
NewsPicks banner image
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック

投資情報

株主構成
株式会社三越伊勢丹ホールディングス 100%
キャピタリスト数
JVCA会員
国内拠点
海外拠点

投資先

スタートアップ

企業名
設立年月日
最新ラウンド
調達日
スピーダ
調達シリーズ
調達後評価額
(千円)
AI model株式会社
AI技術で生成したAIモデルやAIタレントを通じたDX支援サービスを展開。AIモデル「瑠菜(るな)」の提供。
2020/08/03
2025/03/19
シリーズB
2,487,450
株式会社ファミトラ
家族信託組成サービス「ファミトラ」を展開。「ファミトラ」は、認知症等を原因とする資産凍結の防止を目的に、家族信託の組成及び運用を支援するサービス。「家族信託を、あたりまえに。」をビジョンに掲げる。
2019/11/27
2024/09/25
シリーズA
4,703,482
(推測)
スカイファーム株式会社
施設特化型モバイルオーダーシステムを軸に事業を展開。施設のオンライン購買一元化を実現するモバイルオーダーシステム「NEW PORT」の開発。東京・大丸有エリアを中心とした法人向けギフトデリバリーサービス「TANOMO GIFT」の展開。実店舗とオンライン販売を融合させたOMOシステム(Online Merges with Offline)の提供。「デリバリーやテイクアウトなどモバイルオーダーを通じて、この世の日常生活を向上させること。」をミッションに、「世界中にテクノロジーを通じて居場所をつくる。」をビジョンに掲げる。
2015/07/27
2023/08/10
シリーズA
398,400
株式会社アドインテ
IoTとAIを活用し流通小売業・メーカー向けDX支援、リテールメディア開発、運用を行う。購買データに基づきインフルエンサー投稿を第三者配信することで売上に寄与する「インフルエンサー投稿リテールブーストパッケージ」を株式会社イニシャルと共同で展開。Wi-FiセンサーとiBeaconを一体化し、スマートフォンユーザーのリアル行動を解析するO2Oサービス「AlBeacon」の開発。ユーザーのリアルな行動に基づき、既存顧客や類似顧客への来店促進施策を行う広告ターゲティングサービス「AIGeo」等の提供。「IoTとAIで小売・機械・農業を科学する」をビジョンに掲げる。
2007/05/10
2021/05/31
シリーズC
13,220,000
(推測)
株式会社GAUSS
AIプラットフォームの開発、及び企業DX化支援を展開。AI開発・導入の全工程を一気通貫で支援するAIプラットフォーム「GAUSS Foundation Platform」の開発。インターネットがない環境でも使える製造・建設・介護向けのAI監視カメラ「GAUDi EYE(ガウディアイ)」の提供。「GAUDiEYE」で取得した画像データを活用し、マウス操作だけで現場専用AIを作成することが可能なシステム「GAUDiHub(ガウディハブ)」等の展開。「想像した未来を創造する」をミッションに、「価値創造のプロフェッショナル集団で在り続ける」をビジョンに掲げる。
2017/05/02
2020/04/30
シリーズB
2,201,710
(推測)

シード支援先

表示するデータがありません

人物

現職

表示するデータがありません
NewsPicks banner image
\ スタートアップ情報 /3分でわかるスピーダ
ダウンロード
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック