最終更新日:2025/02/19 08:49

法人番号:6010701000218
株式会社AOI Pro.
広告映像制作をコアビジネスとする映像プロダクション
企業概要
- 企業名
- 株式会社AOI Pro.
- 英語名
- AOI Pro. Inc.
- 代表者名
- 潮田 一
- 住所
- 東京都港区海岸3-18-12
- 設立
- 1963/10
- 種別
- 事業法人
- 属性
- その他
- 旧または別名
- 株式会社葵プロモーション
- SNS
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック
投資先
スタートアップ
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
---|---|---|---|---|
SNSマーケティング事業及びブランディング事業を展開。再生保証型の店舗向けインフルエンサー集客ソリューション「INFUL(インフル)」の提供。AIを活用したキャスティングシステム「#CASPIC(キャスピク)」、インフルエンサー向け統合プラットフォームアプリ「Hub(ハブ)」等の開発。子会社のピクフィー株式会社において、ブランディング動画配信ネットワーク「PICFEE」を展開。子会社のマルシェ株式会社において、薬師神陸シェフを起用したスイーツブランド「BRANCHÉ CHOCOLAT(ブランシェ・ショコラ)」を提供。「STYLE THE WORLD」をミッションに掲げる。 | 2015/09/01 | 2022/05/31 | シリーズC | 1,736,955 (推測) |
動画広告プラットフォーム事業を展開。スマートフォン向け動画広告サービス「Perfect View Network(パーフェクトビューネットワーク)」の提供。デジタルサイネージメディア事業として、美容室向け「BEAUTINISTA TV」、ガソリンスタンド向け「DRIVERS TV」、歯科医院向け「Dental TV」を運営。AI技術を活用した文脈ターゲティング「センテンスAIターゲティング」の提供。映像制作代行、CMS事業等の実施。「動画で心を動かす場の創造」をミッションに掲げる。 | 2010/10/01 | 2021/02/05 | シリーズA | 1,303,339 |
2011/08/01 | 2015/12/30 | 539,505 (推測) | ||
2015/10/01 | 2015/10/01 | |||
次世代メディア向けデジタル・コンテンツの企画、開発、運用。2010.2.9 携帯向けソーシャルゲーム『Webサッカー』をβサービスとして公開2010.3.24 ソーシャルアプリ事業への参入を発表。モバイル版のmixiアプリ、ドラゴン育成シミュレーションゲーム「エレオンブリード for mixi」を配信開始。 | 2004/03/26 | 2011/09/30 |
買収

株式会社Quark tokyo調査終了(吸収合併)
株式会社Quark tokyo調査終了(吸収合併)
「テクノロジー/データ」と「クリエイティブ力」を融合させる、オンラインビデオコンテンツマーケティング企業。
企業の動画広告のオリジナル作成、動画サイトや企業サイトなどに最適化したオリジナル動画コンテンツの作成、またオウンドメディアシステムをはじめとした企業のコンテンツマーケティングを支援する様々なシステムツールの開発。
スピーダ調達シリーズ
-調達後評価額 (潜在株を含む)
540百万円2015/12/30時点設立
2011/08/01従業員数
20人提携先
VR技術を活用したメタバースプラットフォーム事業を展開。
メタバース上に制作された会場でショッピングやVRならではの体験を楽しめるメタバースイベント「バーチャルマーケット」の主催。
バーチャルマーケットを現実世界で体験できるリアルメタバースイベント「Vket Real(ブイケットリアル)」の展開。
ブラウザからアクセスできるWebメタバースを制作できるサービス「Vket Cloud(ブイケットクラウド)」の開発。
パーツの組み合わせで誰でも手軽にアバターを作成できるサービス「Avatar Maker」等の提供。
「Creative Revolution 未来も、世界も、その手でつくれ!」をミッションに、「次元を超えるワクワクで、人生が変わるきっかけをつくろう」をビジョンに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
A調達後評価額 (潜在株を含む)
64,911百万円2022/01/27時点設立
2018/05/01従業員数
113人SNSマーケティング事業及びブランディング事業を展開。
再生保証型の店舗向けインフルエンサー集客ソリューション「INFUL(インフル)」の提供。
AIを活用したキャスティングシステム「#CASPIC(キャスピク)」、インフルエンサー向け統合プラットフォームアプリ「Hub(ハブ)」等の開発。
子会社のピクフィー株式会社において、ブランディング動画配信ネットワーク「PICFEE」を展開。
子会社のマルシェ株式会社において、薬師神陸シェフを起用したスイーツブランド「BRANCHÉ CHOCOLAT(ブランシェ・ショコラ)」を提供。
「STYLE THE WORLD」をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
C調達後評価額 (潜在株を含む)
1,737百万円2022/05/30時点設立
2015/09/01従業員数
0
株式会社Quark tokyo調査終了(吸収合併)
株式会社Quark tokyo調査終了(吸収合併)
「テクノロジー/データ」と「クリエイティブ力」を融合させる、オンラインビデオコンテンツマーケティング企業。
企業の動画広告のオリジナル作成、動画サイトや企業サイトなどに最適化したオリジナル動画コンテンツの作成、またオウンドメディアシステムをはじめとした企業のコンテンツマーケティングを支援する様々なシステムツールの開発。
スピーダ調達シリーズ
-調達後評価額 (潜在株を含む)
540百万円2015/12/30時点設立
2011/08/01従業員数
20人人物
現職
表示するデータがありません