企業概要
- 企業名
- 株式会社ホットリンク
- 英語名
- hottolink, Inc.
- 代表者名
- 内山 幸樹
- 住所
- 東京都千代田区富士見1-3-11 富士見デュープレックスビズ5階
- 設立
- 2000/06
- 種別
- 事業法人
- 属性
- IT関連
- 旧または別名
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック
投資先
スタートアップ
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
---|---|---|---|---|
2018/04/06 | 2024/01/31 | シリーズB | 865,842 (推測) | |
中国を中心とした越境ビジネスプラットフォームを展開。中国事業戦略・顧客戦略の策定支援、データ解析を軸としたブランディング・プロモーションの実行、ソーシャルコマースを通じた販路拡大等の実施。「国境の先に、新常識を。」をミッションに掲げる。 | 2013/03/19 | 2022/11/18 | シリーズC | 7,793,517 |
ビッグデータを分析・加工し、ビジネスの有効活用を支援するテクノロジーカンパニーソーシャルメディア分野では大量のソーシャルメディアデータをリアルタイムに検索・分析が可能な「クチコミ@係長」、ソーシャルメディアから風評をモニタリングする「e-mining」を提供ソーシャルメディアデータおよび、感情/属性分析エンジンをAPI方式でも提供金融分野では、日本企業初のBloomberg利用者向け金融ビッグデータ分析ツールを提供 | 2000/06/26 | 2005/11/25 |
買収
表示するデータがありません
提携先
ブロックチェーンやAI技術を活用した相続DXサービスを展開。
スマートフォンで終活・相続を進めることができる相続DXサービス「サラス」の運営。
AIによって相続の相談・アドバイスに対応する法人向けサービス「サラスPRO」の展開。
業界特化型のバーチカルAIチャットを構築できるサービス「サラスAIチャット」の提供。
「サラス」と連動することで家族ぐるみの終活を支援するNFCカード「Its-Ca」等の開発。
スピーダ調達シリーズ
B調達後評価額 (潜在株を含む)
866百万円2024/01/30時点設立
2018/04/06従業員数
1人映像制作とライブ配信プロデュースを中心に、映像にまつわるオウンドメディアやWebサービスを展開。
ゲームに特化した映像制作事業「CHUUNEE(チューニー)」の提供。
イベント・テレビ・ネット番組の企画制作プロデュース事業「SNATCH(スナッチ)」の展開。
Web/アプリサービスやSaaSプロダクトの説明に特化した映像制作事業「CX BOOST(ブースト)」の提供。
映像に特化したWebメディア「シングメディア」の運営。
「2025年までに、映像制作業界の仕組みと働き方のニュースタンダードを作り、渋谷最強の映像カンパニーとなります。」をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
A調達後評価額 (潜在株を含む)
543百万円2025/02/20時点設立
2018/03/16従業員数
21人
Yummy Japan株式会社調査終了(解散)
スピーダ調達シリーズ
-調達後評価額 (潜在株を含む)
設立
2015/04/01従業員数

株式会社やまとごころ調査不能(HPアクセス不能などの事由)
株式会社やまとごころ調査不能(HPアクセス不能などの事由)
インバウンドサポート事業、研修・セミナー事業、メディア事業、求人サイト運営事業。
インバウンド(訪日外国人観光)業界向けBtoBポータルサイト「やまとごころ.jp」を運営。
「インバウンドツーリズムを通じて、日本を元気にする」をミッションに、「インバウンドツーリズムにおいて、常に新しい価値を創造し、日本、ひいては世界の観光産業の持続的な発展に貢献」をビジョンに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
-調達後評価額 (潜在株を含む)
設立
2012/11/15従業員数
8人人物
現職
表示するデータがありません
ニュース
異色の元ビジュアル系社員が、たった1人でインサイドセールスを立ち上げるまで
ITmedia ビジネスオンライン・2020/11/26
高校卒業後13年間ビジュアル系バンドのギタリストとして活動し、30代を過ぎてから営業マンに転身した堤さん。現在はホットリンク(東京都千代田区)でのインサイドセールス部の立ち上げ経験をもとに、イベント登壇やSNSの発信を行うインサイドセールスのカリスマだ。異色のキャリアの持ち主は、いったいどのような経緯でインサイドセールス部を立ち上げることになったのだろうか。そして、失敗も成功も経験している堤...93Picks
ITmedia ビジネスオンライン・2020/11/26
高校卒業後13年間ビジュアル系バンドのギタリストとして活動し、30代を過ぎてから営業マンに転身した堤さん。現在はホットリンク(東京都千代田区)でのインサイドセールス部の立ち上げ経験をもとに、イベント登壇やSNSの発信を行うインサイドセールスのカリスマだ。異色のキャリアの持ち主は、いったいどのような経緯でインサイドセールス部を立ち上げることになったのだろうか。そして、失敗も成功も経験している堤...93Picks
【一挙公開】M&Aの成功と失敗を分けるものは何か?(全6回)
【ICC】INDUSTRY CO-CREATION・2019/03/24
企業の成長戦略の一環として、近年活発になっているM&A。じげん、ユーグレナ、ホットリンクの三社は、これまでM&Aをどのように推し進めてきたのか? プレM&AからPMIの段階に至るまでの重要なチェックポイント、各社の戦略の違いまで、経営陣と各分野に精通したスピーカーが熱く語り合ったセッションです。ぜひご覧ください!101Picks
【ICC】INDUSTRY CO-CREATION・2019/03/24
企業の成長戦略の一環として、近年活発になっているM&A。じげん、ユーグレナ、ホットリンクの三社は、これまでM&Aをどのように推し進めてきたのか? プレM&AからPMIの段階に至るまでの重要なチェックポイント、各社の戦略の違いまで、経営陣と各分野に精通したスピーカーが熱く語り合ったセッションです。ぜひご覧ください!101Picks