最終更新日:2023/04/14 00:39
法人番号:6010001033744
株式会社日本M&Aセンターホールディングス
企業概要
- 企業名
- 株式会社日本M&Aセンターホールディングス
- 英語名
- 代表者名
- 分林 保弘、 三宅 卓
- 住所
- 東京都千代田区丸の内1丁目8-2 鉃鋼ビルディング 24階
- 設立
- 1991/04
- 種別
- 事業法人
- 属性
- その他
- 旧または別名
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック
投資先
スタートアップ
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
---|---|---|---|---|
インターネットを利用したM&Aマッチング及び経営コンサルティングウェブサイトの企画、制作、運営及び管理、M&Aに関する各種教育を展開。M&A・事業承継支援プラットフォーム「BATONZ(バトンズ)」を運営。金融機関専用M&A支援システム「B MASS(ビーマス)」を提供。M&A・第三者承継に必要な実践ノウハウを総合的に学べる教育サービス「バトンズM&A大学」等を展開。「誰でも、何処でも、簡単に、自由に、M&Aが出来る社会を実現する」をビジョンに、『経営者の成功を「全力で応援」する』、『「成約できる環境」を創り続ける』をミッションに掲げる。 | 2018/04/05 | 2023/12/13 | シード | 474,353 (推測) |
公認会計士人材の経験・知見のデータベース化・最適配分を通じて、経営管理の課題解決を支援するプロシェアリング事業及び付帯関連事業 | 2011/10/25 | 2021/12/21 | 2,880,000 IPO前最終調達時 | |
中小企業を対象としたM&A仲介支援事業を展開。年商5,000万円以下の小規模事業者向けM&Aチャット「はじめチャット」の開発・運営。事業承継型のM&A仲介サービス、及びYouTubeチャンネル「はじめニュース」等を通じた中小企業M&A情報の配信。『三方良しの経営承継を通じて一社でも多くの中小企業の「価値」を次世代に繋ぎ、日本経済の維持・発展に貢献します。』を経営理念に掲げる。 | 2015/04/16 | 2018/09/28 | シリーズB | 5,000,940 (推測) |
1991/09/17 | 2000/07/04 |
買収
表示するデータがありません
提携先
物流・運送業界向けの経営支援プラットフォーム「トラッカーズ」を展開。
車両を自社のヤードに置いたまま全国・海外から入札が集められるオンライン車両売却サービス「トラッカーズオークション」を提供。
トラック・トレーラー等の商用車に特化したオンライン中古車両購入サービス「トラッカーズマーケット」を展開。
運送・産廃・倉庫業者向けの物流人材に特化した採用支援サービス「トラッカーズジョブ」を提供。
運送業に必要な業務をデジタル化し、クラウドによる一元管理を実現する運送業務支援サービス「トラッカーズマネージャー」を展開。
「次世代に、新たな選択肢と可能性を。」をミッションを掲げる。
スピーダ調達シリーズ
B調達後評価額 (潜在株を含む)
4,437百万円2024/10/10時点設立
2017/05/15従業員数
96人
ブリッジコンサルティンググループ株式会社調査終了(IPO 国内市場)
ブリッジコンサルティンググループ株式会社調査終了(IPO 国内市場)
公認会計士人材の経験・知見のデータベース化・最適配分を通じて、経営管理の課題解決を支援するプロシェアリング事業及び付帯関連事業
スピーダ調達シリーズ
-IPO時 時価総額(初値)
設立
2011/10/25IPO時 従業員数

リンカーズ株式会社調査終了(IPO 国内市場)
スピーダ調達シリーズ
-IPO時 時価総額(初値)
6,658百万円設立
2011/09/01IPO時 従業員数
81人人物
現職
表示するデータがありません