最終更新日:2023/07/20 02:58

法人番号:1180001008775
中京テレビ放送株式会社
企業概要
- 企業名
- 中京テレビ放送株式会社
- 英語名
- CHUKYO TV. BROADCASTING CO.,LTD.
- 代表者名
- 丸山 公夫、 伊豫田 祐司
- 住所
- 愛知県名古屋市中村区平池町四丁目60-11
- 設立
- 1968/03
- 種別
- 事業法人
- 属性
- その他
- 旧または別名
- SNS
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック
投資先
スタートアップ
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
---|---|---|---|---|
インタラクティブ動画技術の開発及び派生ソリューションを展開。映像内のモノ・ヒト・コト・音・場所等に触れるだけで情報にアクセスできるインタラクティブ動画技術「Tig(ティグ)」の開発。「Tig」をベースに開発されたリッチコンテンツ型の電子書籍「Tig magazine」の提供。視聴者とのコミュニケーションに沿って商品・クーポン・予約ページ等へ誘導できるライブ配信サービス「Tig LIVE(ティグライブ)」の展開。縦型ショート動画を活用したインタラクティブ動画を作成できるサービス「Tig Creator」等の提供。IRISデータラボ株式会社の「Atouch」に「Tig Creator」を搭載した、次世代型ECソリューション「Atouch Tig」サービスの展開。 | 2016/11/28 | 2024/08/01 | シリーズD | 2,183,640 (推測) |
シェアサイクルサービス「Charichari(チャリチャリ)」の運営。「Charichari」は、スマートフォンアプリを通じて解錠・利用できるシェアサイクルサービス。名古屋・東京・九州・三重にてサービスを展開。「まちの移動の、つぎの習慣をつくる」をミッションに掲げる。 | 2019/07/26 | 2023/05/19 | シリーズB | 2,840,000 (推測) |
ファッション分野を中心としたWebサービス事業及びメディア事業を展開。ファッションスナップを自動解析し、タグ情報を返すファッションAI「#CBK scnnr(カブキ スキャナー)」の開発。自分の持っているアイテムの写真をアップすると、コーディネートを提案する人工知能ショップ店員「Mika」の提供。ファッションスナップメディア「#CBK(カブキ)」、コーディネートメディア「#CBK magazine」、ファッションイラスト素材サイト「#CBK stock」の運営。アートメディア「ART LOVER」、メディア・ブログ・チラシ等を漫画化できるウェブサービス「AI-CATCHER(アイキャッチャー)」等の提供。 | 2014/01/10 | 2023/05/11 | シリーズB | 874,173 (推測) |
地方テレビ局のネットワークを活用した地域創生事業を展開。テレビ局が持つ観光動画コンテンツを活用し、訪日外国人向けの情報検索やガイドマッチングを提供するプラットフォーム「WOW U(ワオ・ユー)」の運営。日本各地の生産物に対して特定期間だけ権利上のオーナーになれるシェアオーナーサービス「Pocket Owners(ポケットオーナーズ)」の提供。日本全国のテレビ局が持つ観光素材を活用できる動画素材・動画コンテンツプラットフォーム「DOGADOZO(動画どうぞ)」の運営。地元レポーターやMCがテレビを通じて企業の商品・サービスを紹介するコンテンツマーケティング「Publicity Showcase(パブリシティ・ショーケース)」の提供。「出会えなかった人と人を繋ぎ、WOWで溢れる世界を実現する」をビジョンに掲げる。 | 2016/12/01 | 2022/11/30 | シリーズC | 1,681,999 |
2016/02/02 | 2022/04/15 | シリーズB | 10,760,352 |
買収
表示するデータがありません
提携先
ドローンを用いた航空ショーの提供、及びドローンショー専用の機体開発。
地域イベントや広告・協賛向けの屋外ドローンショー、PV・MV・LIVEをはじめとした空間演出向けの屋内ドローンショーを提供。
耐風設計と低速降下機能を搭載した国産ドローンショー専用機体「unika(ユニカ)」を開発。
「世界をエンタメ化する」をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
C調達後評価額 (潜在株を含む)
2,656百万円2024/08/29時点設立
2019/08/19従業員数
25人シェアサイクルサービス「Charichari(チャリチャリ)」の運営。
「Charichari」は、スマートフォンアプリを通じて解錠・利用できるシェアサイクルサービス。
名古屋・東京・九州・三重にてサービスを展開。
「まちの移動の、つぎの習慣をつくる」をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
B調達後評価額 (潜在株を含む)
2,840百万円2023/05/18時点設立
2019/07/26従業員数
82人人物
現職
表示するデータがありません