最終更新日:2024/05/10 03:12

株式会社池田泉州銀行

法人番号:8120001144082

株式会社池田泉州銀行

企業概要

企業名
株式会社池田泉州銀行
英語名
The Senshu Ikeda Bank, Ltd.
代表者名
鵜川 淳、 太田 享之
住所
大阪府大阪市北区茶屋町18-14
設立
1951/09

種別
金融機関
属性
銀行・信金・信組
旧または別名
株式会社池田銀行
SNS
NewsPicks banner image
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック

投資先

スタートアップ

企業名
設立年月日
最新ラウンド
調達日
スピーダ
調達シリーズ
調達後評価額
(千円)
株式会社エイトノット
水上モビリティの自律航行システムを開発。小型船舶向け自律航行プラットフォーム「エイトノット AI CAPTAIN」の開発。「あらゆる水上モビリティを自律化し海に道をつくる」をミッションに掲げる。
2021/03/08
2024/09/30
シード
1,759,309
(推測)
Baseconnect株式会社
クラウド型企業情報データベース「Musubu(ムスブ)」の提供。「Musubu」は、140万件以上の企業情報を通じて法人営業の新規開拓を支援するクラウド型企業情報データベース。「世界中のデータを繋げることで、ダイレクトに必要な情報にアクセスできる世界を作る」をミッションに掲げる。
2017/01/17
2022/04/05
シリーズB
12,520,168
(推測)
株式会社アースクリエイト
樹脂に炭化カルシウムを重量比50%以上混錬した樹脂複合材料「STONE-SHEET」を開発。(大阪大学大学院工学研究科宇山研究室と開発)
2009/08/24
2021/09/30
シリーズA
3,441,310
株式会社フジオフードグループ本社
飲食直営店の運営及びフランチャイズ・チェーン本部の運営等大衆食堂「まいどおおきに食堂」を、フランチャイズ(FC)中心に展開、FC加盟獲得は外注
    1999/11/11
    2002/07/17
    株式会社クイック
    求人情報誌の広告枠取り扱いで成長。リクルート系媒体物が主。人材紹介、業務請負等へ多角化
      1980/09/30
      2001/03/23

      買収

      表示するデータがありません

      提携先

      認知症による資産凍結を防ぐ家族信託コンサルティングとSaaSを掛け合わせたサービス「おやとこ」を提供。 おひとりの高齢者に家族の代わりに寄り添うサービス「おひさぽ」を展開。  相続手続きのDXサービス「スマホde相続」、家族信託・相続等の専門家コミュニティ「TRINITY LABO.」を運営。 系譜を未来へ承継する家系図サービス「あいのき」等を展開。 「超高齢社会の課題を解決し、ずっと安心の世界をつくる」をミッションに、「世界一のエイジテックカンパニーになる」をビジョンに掲げる。

      スピーダ調達シリーズ

      C

      調達後評価額 (潜在株を含む)

      6,310百万円2023/12/26時点

      設立

      2020/10/30

      従業員数

      134

      株式投資型クラウドファンディング「イークラウド」の運営。 「イークラウド」は、非上場株式の発行により、インターネットを通じて個人投資家から少額ずつ資金を調達するシステム。 大学発ベンチャー創出を支援する株式投資型クラウドファンディング「アカデミックラウンド」を展開。

      スピーダ調達シリーズ

      A

      調達後評価額 (潜在株を含む)

      2,220百万円2025/01/28時点

      設立

      2018/07/02

      従業員数

      17

      エビデンスに基づいた科学的介護の実現を目指す。 職員の事務作業と残業を減らし、介護現場の付加価値と利用者のアウトカムを向上する科学的介護ソフト「Rehab Cloud(リハブクラウド)」を展開。 自宅にいながらにしてリハビリ専門職のオンライン指導を受けられる介護保険外サービス「Rehab Studio(リハブスタジオ)」を提供。 介護事業所に蓄積される介護データを匿名化し、解析可能な状態に加工したデータ分析基盤「Rehab Insight」を開発。 経営管理システム「Rehab Cloud コックピット」を、株式会社ポラリスと共同で開発。 「介護を変え、老後を変え、世界を変える。」をミッションに、「介護に関わるすべての人に夢と感動を」をビジョンに掲げる。

      スピーダ調達シリーズ

      E

      調達後評価額 (潜在株を含む)

      6,460百万円2023/11/29時点

      設立

      2016/06/10

      従業員数

      94

      株式会社クラダシ
      株式会社クラダシ調査終了(IPO 国内市場)
      株式会社クラダシ調査終了(IPO 国内市場)
      ソーシャルグッドマーケット『Kuradashi』の企画・制作・運営

      スピーダ調達シリーズ

      -

      IPO時 時価総額(初値)

      8,611百万円

      設立

      2014/07/07

      IPO時 従業員数

      40

      エージェント事業、リスキリング事業、ソリューション事業を展開。 広報やマーケティング、HR等ビジネス系プロフェッショナル領域の仕事ニーズと女性フリーランスをマッチングするサービス「Waris Professional(Warisプロフェッショナル)」を提供。 経営における意思決定の多様化や、ESG、SDGs観点から女性役員の登用を考えている企業に対して、厳選した女性人材を紹介するサービス「Waris Executive(Warisエグゼクティブ)」を展開。 学び直し~就業まで、一気通貫の伴走支援プログラムの提供を通じて、個人のリスキリングと企業の人材採用・育成を支援するサービス「Waris Reskilling(Warisリスキリング)」等を提供。 「Live Your Life~すべての人に、自分らしい人生を。」をビジョンに掲げる。

      スピーダ調達シリーズ

      -

      調達後評価額 (潜在株を含む)

      設立

      2013/04/01

      従業員数

      36

      人物

      現職

      表示するデータがありません
      NewsPicks banner image
      \ スタートアップ情報 /3分でわかるスピーダ
      ダウンロード
      スタートアップ投資・協業の情報収集に
      お役立ち情報をチェック