最終更新日:2025/04/11 00:26

株式会社横浜銀行

法人番号:7020001008645

株式会社横浜銀行

企業概要

企業名
株式会社横浜銀行
英語名
The Bank of Yokohama,Ltd. Co., Ltd.
代表者名
片岡 達也、 小野寺 伸夫
住所
神奈川県横浜市西区みなとみらい3-1-1
設立
1920/12

種別
金融機関
属性
銀行・信金・信組
旧または別名
SNS
NewsPicks banner image
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック

投資先

スタートアップ

企業名
設立年月日
最新ラウンド
調達日
スピーダ
調達シリーズ
調達後評価額
(千円)
株式会社クリーンエナジーコネクト
グリーン電力ソリューション事業及び法人向けNon-FIT再エネ発電事業を展開。自社の再エネ導入率目標達成状況をレポート化し、社内共有できるサービス「GX マネージャー」の提供。オフサイトコーポレートPPAサービスによる脱炭素の取り組みを社外ステークホルダーにPRできるサービス「GXモニター」の展開。オフサイト自家消費(自己託送)による生グリーン電力供給、非FIT再エネ発電所を活用したオフサイトコーポレートPPA等を実施。既存のFIT発電にトラッキング付非化石証書を組み合わせるスキームや、オンサイト太陽光発電所による電力供給システム等を提供。
2020/04/22
2025/04/01
シリーズD
19,682,481
(推測)
株式会社EVモーターズ・ジャパン
電気自動車及び充電ステーションの製造・販売。商用EV(バス、物流車、eグリーンスローモビリティ)の開発・提供。普通自動車免許で運転できるコンパクト3輪EV「OAK(オーク)」、「Bange(バンジ)」、「BARCA(バルサ)」の販売。鉄道車両用の省エネ電気駆動システム開発プロジェクト「ZERO Emission E-Train Project」に、電動機器調達・選定等の分野で参画。福岡県北九州市にて、商用EV専用量産組立工場を併設した体験型EV複合施設「ゼロエミッション e-PARK」を建設中。「技術王国ニッポンの復活の中心として新技術で日本No.1商用EVメーカーを目指します。」等を経営理念に掲げる。
2019/04/01
2025/03/31
シリーズC
28,695,000
(推測)
Trim株式会社
子育て世代向けの製品・サービスを提供。屋外設置可能な個室型ベビーケアルーム「mamaro solana」を、株式会社ハマネツと共同で開発・提供。一畳ほどのスペースに設置できる可動式完全個室ベビーケアルーム「mamaro(ママロ)」の開発。災害時や非常時に使える組み立て式のコンパクトベビーケアルーム「mamaro lite」の展開。授乳室やベビーケアルームの設置場所を検索できるアプリ「mamaro GO」の提供。
2015/11/02
2020/06/18
シリーズB
1,099,906
(推測)
GOOPASS株式会社
カメラやレンズ、ドローン等の撮影機材のほか、パソコン等の編集機器、電動バイクや移動機器等、趣味や創作活動を充実させるさまざまな道具をレンタルできる会員サービス「GOOPASS」を提供。全国のビックカメラ店舗で販売されている新品のカメラ機材をお試しで持ち帰り、気に入れば購入できるレンタルサービス「TAKEOUT RENTAL」をビックカメラ社と共同で展開。中古カメラ販売サービス「GOOPASS STORE」を運営。「人生を彩ろう」をパーパスに掲げる。
2017/04/10
2025/01/31
シリーズC
4,533,630
(推測)
アスエネ株式会社
CO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービス「ASUENE」の提供。持続的なサプライチェーン調達のためのESG評価クラウドサービス「ASUENE ESG」の展開。GX・ESG人材特化型ダイレクトリクルーティングプラットフォーム「ASUENE CAREER」の提供。「次世代により良い世界を。」をミッションに、「次世代を変える会社」をビジョンに掲げる。
2019/10/02
2024/07/31
シリーズC
25,128,418
(推測)

買収

表示するデータがありません

提携先

ゲーミフィケーションを用いたゲームコマースプラットフォームを展開。 RPG/メタバース制作ミドルウェア「PEGASUS WORLD KIT」を提供。 「PEGASUS WORLD KIT」を基幹としたゲーミフィケーションプラットフォーム「OwnWorld(オウンワールド)」を運営。 RPGを通して企業の製品やサービスをバーチャル体験できるゲームコマースプラットフォーム「竜宮国(リュウグウコク)」を開発中。

スピーダ調達シリーズ

A

調達後評価額 (潜在株を含む)

6,214百万円2024/11/27時点

設立

2022/02/08

従業員数

39

ESG関連データの収集・管理・開示支援の総合クラウドソリューション「Zeroboard Sustainability Platform」を展開。 GHG(温室効果ガス)排出量算定と環境項目管理クラウドサービス「Zeroboard」を提供。 サステナビリティ経営に関するコンサルティング・ユーザーコミュニティ「All Aboard!」を運営。 ESG法定開示クラウドサービス「Zeroboard ESG」を開発。 欧州電池規則対応向けソリューション「Zeroboard for batteries」等を提供。 「気候変動を社会の可能性に変える」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

A

調達後評価額 (潜在株を含む)

11,009百万円2023/03/22時点

設立

2021/08/24

従業員数

130

認知症による資産凍結を防ぐ家族信託コンサルティングとSaaSを掛け合わせたサービス「おやとこ」を提供。 おひとりの高齢者に家族の代わりに寄り添うサービス「おひさぽ」を展開。  相続手続きのDXサービス「スマホde相続」、家族信託・相続等の専門家コミュニティ「TRINITY LABO.」を運営。 系譜を未来へ承継する家系図サービス「あいのき」等を展開。 「超高齢社会の課題を解決し、ずっと安心の世界をつくる」をミッションに、「世界一のエイジテックカンパニーになる」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

C

調達後評価額 (潜在株を含む)

6,310百万円2023/12/26時点

設立

2020/10/30

従業員数

134

CO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービス「ASUENE」の提供。 持続的なサプライチェーン調達のためのESG評価クラウドサービス「ASUENE ESG」の展開。 GX・ESG人材特化型ダイレクトリクルーティングプラットフォーム「ASUENE CAREER」の提供。 「次世代により良い世界を。」をミッションに、「次世代を変える会社」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

C

調達後評価額 (潜在株を含む)

25,128百万円2024/07/30時点

設立

2019/10/02

従業員数

212

リーテックス株式会社
リーテックス株式会社調査終了(吸収合併)
リーテックス株式会社調査終了(吸収合併)
法学者と大手弁護士事務所が監修し、電子署名法と電子記録債権法を併用したデジタル契約システム「リーテックスデジタル契約」の提供。 「取引ネットワーク全体のDXと安全」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

-

調達後評価額 (潜在株を含む)

318百万円2021/08/31時点

設立

2019/09/20

従業員数


人物

現職

表示するデータがありません
NewsPicks banner image

ニュース

\ スタートアップ情報 /3分でわかるスピーダ
ダウンロード
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック