最終更新日:2024/08/13 02:09

エイベックス株式会社

法人番号:7010401004245

エイベックス株式会社

企業概要

企業名
エイベックス株式会社
英語名
Avex Inc.
代表者名
松浦 勝人、 黒岩 克巳、 林 真司
住所
東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル(総合受付10F)
設立
1988/04

種別
事業法人
属性
その他
旧または別名
エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社
SNS
NewsPicks banner image
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック

投資先

スタートアップ

企業名
設立年月日
最新ラウンド
調達日
スピーダ
調達シリーズ
調達後評価額
(千円)
株式会社HIROTSUバイオサイエンス
線虫及び線虫嗅覚センサーを利用したがん検査装置の研究・開発・製造・販売。尿採取だけでがんのリスクを調べられる線虫検査サービス「N-NOSE(エヌノーズ)」の提供。法人向けがん検査サービス「N-NOSE for Business」、犬猫用がん検査サービス「N-NOSEあにまる」の開発。「革新的技術の創造をもって人類の健やかな未来に貢献する」をミッションに、「がんが怖くない未来の創造」をビジョンに掲げる。
2015/08/24
2025/03/31
シリーズC
80,928,585
(推測)
株式会社LIVESTAR
ライバーを中心とした個人クリエイターのエージェント・マネジメント事業等を展開。UUUM株式会社よりライバーマネジメント事業「LIVE Network by UUUM」を事業買収(2023年11月)。
2018/06/15
2019/11/29
328,827
(推測)
株式会社MAKEY
メイクのハウツー共有サービスであるメイクアップSNSアプリ「makey(メイキー)」の企画・運営
    2014/08/13
    2017/08/31
    シード
    371,400
    SELF株式会社
    会話AIシステムを用いた企業向けソリューション及びコンシューマー向けアプリを展開。ドキュメントやURLのアップロードで自動学習する、社外向け・顧客対応のChatGPT連携チャットボット「SELFBOT 顧客対応」の開発。社内ナレッジを自動学習し、データ共有や問い合わせ対応を行う社内向けChatGPT連携チャットボット「SELFBOT 社内利用」の展開。コミュニケーションAIの自社開発やLLMとの連携システム等を請け負う生成AI個別開発サービス「SELF-AI」の提供。1枚の静止画から生成可能な顧客対応AIアバター生成サービス「SELFBOT AIアバター」等の展開。自然な会話を実現するAIアプリ「SELF」、AIカウンセリングでメンタルケアできるアプリ「SELF MIND」等の提供。
    2014/11/13
    2018/06/15
    シリーズB
    2,555,902
    株式会社よしもとファンダンゴ
    吉本興業系のコンテンツ制作・配信会社。DVD販売が主体。携帯やネットでの配信強化中エンターテイメント・コンテンツの企画・製作・配信・販売
      2000/01/18
      2005/04/14

      買収

      ライバーを中心とした個人クリエイターのエージェント・マネジメント事業等を展開。 UUUM株式会社よりライバーマネジメント事業「LIVE Network by UUUM」を事業買収(2023年11月)。

      スピーダ調達シリーズ

      -

      調達後評価額 (潜在株を含まない)

      329百万円2019/11/28時点

      設立

      2018/06/15

      従業員数

      7

      株式会社MAKEY
      株式会社MAKEY調査終了(上場企業の子会社化)
      株式会社MAKEY調査終了(上場企業の子会社化)
      メイクのハウツー共有サービスである メイクアップSNSアプリ「makey(メイキー)」の企画・運営

        スピーダ調達シリーズ

        -

        調達後評価額 (潜在株を含む)

        371百万円2017/08/31時点

        設立

        2014/08/13

        従業員数

        4

        提携先

        ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」やライフスタイル共有アプリ「Lemon8(レモンエイト)」、動画編集アプリ「CapCut(キャプカット)」などを運営するByteDanceの日本法人。

        スピーダ調達シリーズ

        -

        調達後評価額 (潜在株を含む)

        設立

        2016/08/19

        従業員数

        696

        マルチプラットフォーム対応のメタバースプラットフォームを軸に事業を展開。 スマートフォンやPC、VR機器等のさまざまな環境から利用できるメタバースプラットフォーム「cluster(クラスター)」の運営。 メタバースの概略的な背景からclusterの操作方法・発展的な使い方までを学べるサービス「cluster エデュケーション」の提供。 「cluster」を活用してイベントや企画を行いたい企業とクリエイターをつなげるマッチングサービス「Cluster Creatorjobs」の展開。 企業のメタバース活用に特化したオウンドメディア「メタバースビズニュース」、クリエイターのためのカンファレンス「Cluster Conference」等の提供。 「人類の創造力を加速する」をミッションに掲げる。

        スピーダ調達シリーズ

        D

        調達後評価額 (潜在株を含む)

        29,273百万円2023/05/30時点

        設立

        2015/07/07

        従業員数

        97

        広告制作や映像制作等を行うクリエイティブ領域と、自社所属の音楽アーティストやクリエイター、自社IPから産み出すエンターテインメント開発領域において横断的に事業を展開。 0→1のオリジナルプロジェクトを産み出し続ける新時代のコンテンツスタジオ群を目指す。

        スピーダ調達シリーズ

        A

        調達後評価額 (潜在株を含む)

        8,856百万円2024/07/25時点

        設立

        2007/04/27

        従業員数

        116

        人物

        現職

        表示するデータがありません
        NewsPicks banner image
        \ スタートアップ情報 /3分でわかるスピーダ
        ダウンロード
        スタートアップ投資・協業の情報収集に
        お役立ち情報をチェック