最終更新日: 2024/12/23
- 法人番号
- 4011101061083
IPO(調査終了)
ユナイトアンドグロウ株式会社
事業内容
■情報システム部門のインソーシングサービス(情シスのレンタル社員)
■情報システム担当者・責任者向けSNSサービス(Q&Aサイト『シス蔵』)
IT導入コンサルティング
専任エンジニアの定期訪問、常駐
IT電話相談、出張トラブル対応
ITリテラシーのトレーニング、IT活用の情報提供すべて見る
ステータス
担当者
マイラベル
初回面談日
ソーシングルート
メモ
企業概要
- 企業名
- ユナイトアンドグロウ株式会社
- 英語名
- Unite and Grow Inc.
- 代表者名
- 須田 騎一朗
- 住所
- 東京都千代田区神田駿河台4-3
- 設立
- 2005/02
- タイプ
- IPO企業
- 業種
- コンピューター - ITサービス
- IPO区分
- VC対象
- IPO年月日
- 2019/12/18
- IPO市場
- 東証Mothers
- 市場の移動
- 東証グロース
- 証券コード
- 4486
IPO時 時価総額
(初値)
5,819百万円
総調達額

最新ラウンド調達額

総調達額の内訳(過去分含む)

スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック
ニュース
資金調達ニュース
表示するデータがありません
GSXらが発起したセキュリティ専門投資ファンド 新たに出資企業13社が参画
ITmedia エンタープライズ・2024/07/30
グローバルセキュリティエキスパートは、セキュリティ専門投資ファンド「日本サイバーセキュリティファンド1号」の出資企業として新たにセキュリティ企業13社が参加したと発表した。3Picks
ITmedia エンタープライズ・2024/07/30
グローバルセキュリティエキスパートは、セキュリティ専門投資ファンド「日本サイバーセキュリティファンド1号」の出資企業として新たにセキュリティ企業13社が参加したと発表した。3Picks
国内セキュリティ企業に20億円投資、新ファンドに業界16社 「セキュリティを成長産業に」
ITmedia NEWS・2024/07/29
兼松など4社が4月に立ち上げた、国内セキュリティ企業を専門とする投資ファンド・日本サイバーセキュリティファンド(NCSF)が、新たに出資者として参加するセキュリティ企業13社を発表した3Picks
ITmedia NEWS・2024/07/29
兼松など4社が4月に立ち上げた、国内セキュリティ企業を専門とする投資ファンド・日本サイバーセキュリティファンド(NCSF)が、新たに出資者として参加するセキュリティ企業13社を発表した3Picks
社員を〝シェア〟して中小企業の課題を解決 【ユナイトアンドグロウ】の新・雇用戦略
財界オンライン・2023/01/01
新たな働き方「あなたの会社でうちの社員が自律的に働きます」産業の裾野を支える中小企業の共通の悩みの1つがデジタル化。大企業と違い、優秀なIT人材を集めることも育てることも難しい。そんな中、ITに精通する自社の社員を顧客企業に出向かせて、社内・・・3Picks
財界オンライン・2023/01/01
新たな働き方「あなたの会社でうちの社員が自律的に働きます」産業の裾野を支える中小企業の共通の悩みの1つがデジタル化。大企業と違い、優秀なIT人材を集めることも育てることも難しい。そんな中、ITに精通する自社の社員を顧客企業に出向かせて、社内・・・3Picks
役員(IPO時)
名前 | 役職 | 職名 | 略歴 | 出所 |
---|---|---|---|---|
有料契約限定のコンテンツです。 無料トライアルに申し込むとご覧になれます。 |
業績
期 | 年 | 月 | 区分 | 売上(千円) | 営業利益 (千円) | 経常利益(千円) | 当期利益(千円) | 出所 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
有料契約限定のコンテンツです。 無料トライアルに申し込むとご覧になれます。 |
提携先
提携日 | 事業提携先 | 種別 | 属性 |
---|---|---|---|
有料契約限定のコンテンツです。 無料トライアルに申し込むとご覧になれます。 |