2025年度 知財アクセラレーションプログラム「IPAS2025 第1期」

ベンチャー支援独立行政法人工業所有権情報・研修館
カテゴリインキュベーションプログラム
説明創業期(シード、アーリー)のスタートアップを対象に、ビジネスを専門とする者と、知財を専門とする者からなる知財戦略プロデューサー(ビジネスメンター・知財メンター)のメンタリングチームが、スタートアップのビジネスに対応した適切なビジネスモデルの構築とビジネス戦略に連動した知財戦略の構築を支援。 2018年度から2023年度までは特許庁が実施。2024年度からは独立行政法人工業所有権情報・研修館(INPIT)に移管。
関連リンクhttps://ipas-startups.inpit.go.jp/startups/

支援先スタートアップ一覧12


スタートアップJVR Industry設立従業員数備考
株式会社Peds3医療・ヘルスケア ICT2023/03/101
Star Signal Solutions株式会社産業・エネルギー2023/10/170
イマクリエイト株式会社コンピューター - ソフトウェア2019/01/1118
VentEase株式会社医療・ヘルスケア2024/08/011
株式会社DELISPECT医療・ヘルスケア ICT2024/09/121
サウンドウェーブイノベーション株式会社医療・ヘルスケア2020/04/018
プレシジョンイメージング株式会社コンピューター - ソフトウェア2023/09/011
株式会社Theta Therapeutics医療・ヘルスケア2022/11/181
株式会社サウスウッド医療・ヘルスケア ICT2023/03/314
3D Architech合同会社産業・エネルギー2022/10/01
株式会社Blocq,Inc.コンピューター - ソフトウェア2023/10/022
株式会社ミーバイオバイオテクノロジー2019/04/016