ベンチャー支援 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 |
カテゴリ | 公募、補助金 |
説明 | 「輸送」「衛星等」「探査等」の3つの分野において「市場の拡大」、「社会課題解決」、「フロンティア開拓」の3つの出口に向け、宇宙技術戦略で抽出された技術項目を参照しつつ、技術開発テーマを設定し、スタートアップをはじめとする民間企業や大学等が複数年度(最大10年)にわたって大胆に技術開発に取り組めるよう、宇宙分野の資金配分機関としてJAXAに新たに基金を設置し、支援。 |
関連リンク | https://fund.jaxa.jp/ |
スタートアップ | JVR Industry | 設立 | 従業員数 | 備考 |
---|---|---|---|---|
株式会社アークエッジ・スペース | ビジネスサービス | 2018/07/18 | 98 | 技術開発テーマ名 月測位システム技術 実施機関名(代表機関) 株式会社アークエッジ・スペース 研究代表者名 渋川 季裕 技術開発課題の名称 月測位システム実証衛星及び主要サブシステムの開発 |
Space BD株式会社 | ビジネスサービス | 2014/09/05 | 69 | 技術開発テーマ名 低軌道汎用実験システム技術 実施機関名(代表機関) Space BD株式会社 研究代表者名 山崎 秀司 技術開発課題の名称 宇宙利用を加速する低軌道上細胞/結晶自動実験システムの開発 |
インターステラテクノロジズ株式会社 | 産業・エネルギー | 2003/05/19 | 158 | 技術開発テーマ名 高精度衛星編隊飛行技術 実施機関名(代表機関) インターステラテクノロジズ株式会社 研究代表者名 稲川 貴大 技術開発課題の名称 超多数機の精密制御が可能な編隊飛行技術の構築と宇宙実証 |
株式会社アークエッジ・スペース | ビジネスサービス | 2018/07/18 | 98 | 技術開発テーマ名 商業衛星コンステレーション構築加速化 実施機関名(代表機関) 株式会社アークエッジ・スペース 研究代表者名 福代 孝良 技術開発課題の名称 多目的衛星コンステレーション群の構築(多様な波⾧・周波数情報を拡張するセンサを搭載した衛星コンステレーションの構築) |