堺市スタートアップ実証推進事業(令和5年度)

ベンチャー支援堺市
カテゴリ公募、補助金
説明「堺をスタートアップの実証フィールドへ」をキーワードに、市内外のスタートアップが中百舌鳥や泉北エリアをはじめとする本市内において実証事業に取り組みたい新たなビジネスアイデアを広く募集。 実証の成果に期待が持てる事業を審査する仕組み(さかいスタートアップ トライアル ラウンドテーブル)を通じて支援対象事業として採択し、必要な経費の一部を補助すること等を通じて、堺市におけるイノベーションの創出を促進する。 ※さかいスタートアップ トライアル ラウンドテーブル スタートアップ等が提案する事業内容を目利きし、産学官金連携により、支援する仕組み。構成は大阪公立大学、南海電気鉄道株式会社、日本政策金融公庫、株式会社マクアケ、株式会社ジェイコムウエスト堺局、堺市産業振興センター、堺市。
関連リンクhttps://www.city.sakai.lg.jp/sangyo/shienyuushi/sogyo/jisshyo.html

支援先スタートアップ一覧3


スタートアップJVR Industry設立従業員数備考
株式会社ルーアンライト消費者向けサービス・販売2021/02/012・ビジネスアイデアの概要 放課後の習い事に「こどもだけの料理教室ゆめつぼ」の導入 ・実証概要 こども園等の施設を利用したこども料理教室を開催し、施設を活用した場合の課題点等の洗い出しや、園側との連携による保護者や施設負担について検証する。
株式会社cizucuコンピューター - ITサービス2022/11/242・ビジネスアイデアの概要 コミュニティ・ストックフォトアプリ「cizucu」を活用した地域住民とともに創り上げる魅力発掘・発信フォトコンテスト ・実証概要 地域の魅力を発見・発掘する誰でも参加できるフォトコンテストを開催し、駅舎などで受賞作品の展示会を開催する。フォトコンテストや展示会が開催されることで訪れる人や地域経済にどのような変化を及ぼすことができるかを検証する。
株式会社Zene医療・ヘルスケア ICT2020/02/1011・ビジネスアイデアの概要 縄文人度ゲノム解析による古代史リテラシーとゲノム解析による健康リテラシーの醸成 ・実証概要 イベント等でゲノム解析サービスの説明を行った後にだ液の提供を受け、解析し、結果を本人に返す。その際、アンケートに参加いただき、健康リテラシーの向上に変化を及ぼすかを検証する。