令和5年度 ぐんまデジタルイノベーション加速化補助金

ベンチャー支援群馬県
カテゴリ公募、補助金
説明群馬県では、「日本最先端クラスのデジタル県」の実現に向け、複数事業者が連携して取り組む「最先端テクノロジーの実用化」や「デジタルを活用した新ビジネス創出」などの未来を見据えた事業投資を後押しするため、標記事業の募集。 ・対象事業 地域の産業社会にイノベーションをもたらす可能性のある、デジタル技術を活用して行う新たなビジネスの社会実証または実装プロジェクトで、「VIRTUAL・AI」「交通・物流」「医療・ヘルスケア」のいずれかの領域に該当する事業。 ・補助率・補助限度額等 補助率:3分の2以内 補助限度額:1件あたり最大3,000万円 県内スタートアップ企業が参画する場合、最大200万円を追加支援 ・対象者 3者以上の複数事業者による連携体(コンソーシアム)
関連リンクhttps://www.pref.gunma.jp/site/hojokin/100111.html

支援先スタートアップ一覧3


スタートアップJVR Industry設立従業員数備考
株式会社spiker医療・ヘルスケア ICT2020/11/061領域:VIRTUAL・AI 代表申請者:(株)アドテックス、(株)Spiker、群馬大学 事業テーマ:自宅で胎児の心音を聞くAIウェアラブルCTGの社会実装
株式会社HIROTSUバイオサイエンス医療・ヘルスケア2015/08/2488領域:医療・ヘルスケア 代表申請者:サンデン・リテールシステム(株)、(株)HIROTSUバイオサイエンス、(株)エフアンドエフ 事業テーマ:がんの早期発見に向け、薬局でがん検査キットを販売・回収できるシステムの開発・実証
日本モビリティ株式会社コンピューター - ソフトウェア2020/07/157領域:交通・物流 代表申請者:日本モビリティ(株)、(株)シンクトゥギャザー、群馬大学、前橋市 事業テーマ:自動運転レベル4対応無人電動ミニバスの初公道走行の達成