2022年度 再生医療・遺伝子治療の産業化に向けた基盤技術開発事業(再生・細胞医療・遺伝子治療産業化促進事業)

ベンチャー支援国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)
カテゴリ公募、補助金
説明産業化を見据えた再生医療等製品シーズに対し、開発の主体となる企業(ベンチャー等を含む)が企業治験に求められる薬事規制に沿った非臨床試験の実施や製造方法の確立、評価指標を開発するため、CMO/CDMOやCROと連携し薬事対応を意識した開発体制の構築等を通し、当該企業の有するシーズの価値を高めるための支援を実施。 また、当該シーズ技術の普及にあたって、必要となる再生医療等製品のサプライチェーン(製造、品質管理、輸送等)の構築を促進。 この研究開発を通じて、再生医療等製品シーズの価値を高めて、企業治験等の臨床開発だけでなく、将来的にはベンチャー・キャピタル等からの支援資金調達や他の製薬企業等への導出を促進することを目指す。
関連リンクhttps://www.amed.go.jp/program/list/13/01/010.html

支援先スタートアップ一覧3


スタートアップJVR Industry設立従業員数備考
セルジェンテック株式会社バイオテクノロジー2003/10/2013研究開発課題名:血液凝固第VIII因子遺伝子導入前脂肪細胞(FVIII-GMAC)を用いた血友病A治療の治験に向けた非臨床試験
PuREC株式会社バイオテクノロジー2016/01/0515研究開発課題名:幹細胞治療のための高純度間葉系幹細胞(REC)製造工程のGCTP化及び GMP化並びに細胞供給拠点化による産業基盤構築に関する研究
株式会社リプロセルバイオテクノロジー2003/02/2627研究開発課題名:筋萎縮性側索硬化症(ALS)に対するヒトiPS細胞由来グリア前駆細胞(iGRP)の細胞移植による細胞治療の企業治験開始のための研究開発