ベンチャー支援 | 国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED) |
カテゴリ | 公募、補助金 |
説明 | 高度なものづくり技術を有する中小企業・ベンチャー企業等の医療機器分野への新規参入や医療機関との連携・共同事業を促進し、我が国の医療機器産業の活性化を目指すと共に、医療の質の向上の実現など医療現場のニーズに応える医療機器の開発・事業化を促進する。 |
関連リンク | https://www.amed.go.jp/program/list/12/01/007.html |
スタートアップ | JVR Industry | 設立 | 従業員数 | 備考 |
---|---|---|---|---|
アドリアカイム株式会社 | 医療・ヘルスケア | 2018/11/22 | 7 | 課題2 課題名:急性心筋梗塞の予後を改善する迷走神経刺激システム(ARiS)に関する開発・事業化 代表機関:アドリアカイム株式会社 研究開発代表者:小林 正敏 |
株式会社TCNプライム | 医療・ヘルスケア | 2023/10/06 | 3 | 二次公募 課題名:左心負荷を伴わず中枢側の酸素化も可能にする低侵襲ECMOの創出に関する開発・事業化 代表機関:株式会社TCNプライム 研究開発代表者:小西 明英 |
株式会社ヘッジホッグ・メドテック | 医療・ヘルスケア ICT | 2021/10/15 | 12 | 二次公募 課題名:片頭痛を対象とした患者・医師向けアプリの開発・事業化 代表機関:株式会社ヘッジホッグ・メドテック 研究開発代表者:石坂(川田)裕美 |
PGV株式会社 | 医療・ヘルスケア ICT | 2016/09/16 | 11 | 二次公募 課題名:DMD 特徴量をベースとした前額部脳波解析技術とパッチ式脳波計を用いたてんかん診断補助SaMD 開発 代表機関:PGV株式会社 研究開発代表者:吉本 秀輔 |