スタートアップ | JVR Industry | 設立 | 従業員数 | 備考 |
---|
リバスキュラーバイオ株式会社 | 医療・ヘルスケア | 2022/09/01 | 7 | 第4回「補助事業課題名:全身性強皮症に伴う難治性皮膚潰瘍に対する血管内皮幹細胞を用いた新規細胞治療薬の開発(リード認定ベンチャーキャピタル:大阪大学ベンチャーキャピタル株式会社)」 |
PRD Therapeutics株式会社 | バイオテクノロジー | 2021/09/01 | 1 | 第4回「補助事業課題名:新規経口脂質代謝制御剤PRD001の脂質代謝異常症に対するPOC取得(リード認定ベンチャーキャピタル:ジャフコ グループ株式会社)」 |
株式会社AdipoSeeds | 医療・ヘルスケア | 2016/07/07 | 17 | 第4回「補助事業課題名:ヒト脂肪細胞由来血小板様細胞(ASCL-PLC)の難治皮膚潰瘍治療に対する他家(同種)再生医療等製品としての開発(リード認定ベンチャーキャピタル:DCIパートナーズ株式会社)」 |
Juro Sciences株式会社 | バイオテクノロジー | 2021/12/01 | | 第4回「補助事業課題名:低活動膀胱を対象とした低分子医薬品SFG-02の開発(リード認定ベンチャーキャピタル:みやこキャピタル株式会社)」 |
ジェイファーマ株式会社 | バイオテクノロジー | 2005/12/26 | 19 | 第4回「補助事業課題名:多発性硬化症に対する新規LAT1阻害剤の開発(リード認定ベンチャーキャピタル:Eight Roads Capital Advisors Hong Kong Limited)」 |
メタジェンセラピューティクス株式会社 | 医療・ヘルスケア | 2020/01/17 | 33 | 第4回「補助事業課題名:潰瘍性大腸炎治療薬MGT-006の開発(リード認定ベンチャーキャピタル:JICベンチャー・グロース・インベストメンツ株式会社)」 |
トレジェムバイオファーマ株式会社 | 医療・ヘルスケア | 2020/05/12 | 12 | 第4回「補助事業課題名:先天性無歯症患者の欠如歯を再生する新規抗体医薬品の開発(リード認定ベンチャーキャピタル:JICベンチャー・グロース・インベストメンツ株式会社)」 |
ティーセルヌーヴォー株式会社 | バイオテクノロジー | 2021/01/15 | 12 | 第4回「補助事業課題名:GD2陽性の難治性固形癌に対するGITRLを組み込んだ自家由来の新規CAR-T細胞療法の研究開発(リード認定ベンチャーキャピタル:DBJ キャピタル株式会社)」 |
レグセル株式会社 | バイオテクノロジー | 2016/01/27 | | 第5回「補助事業課題名:自己免疫性疾患等に対する抗原特異的な免疫細胞療法の開発(認定ベンチャーキャピタル:株式会社東京大学エッジキャピタルパートナーズ)」 |
セレイドセラピューティクス株式会社 | バイオテクノロジー | 2020/10/08 | 18 | 第5回「補助事業課題名:小児希少血液疾患に対する新規ex vivo増幅造血幹細胞治療製品の開発(認定ベンチャーキャピタル:株式会社東京大学エッジキャピタルパートナーズ)」 |
Red Arrow Therapeutics株式会社 | 医療・ヘルスケア | 2021/08/19 | 3 | 第6回「補助事業課題名:免疫療法抵抗性固形がんのための腫瘍組織特異的pH応答性IL-12 内包⾼分⼦ミセルの開発(認定ベンチャーキャピタル:Beyond Next Ventures株式会社)」 |
reverSASP Therapeutics株式会社 | バイオテクノロジー | 2022/02/28 | 6 | 第6回「補助事業課題名:神経変性疾患の治療を目的とした新規遺伝子治療薬の開発(認定ベンチャーキャピタル:株式会社ファストトラックイニシアティブ)」 |
シノビ・セラピューティクス株式会社 | バイオテクノロジー | 2015/08/24 | 40 | 第6回「補助事業課題名:自己免疫疾患を対象としたCD19CAR導入低免疫原性同種iPS細胞由来ナチュラルキラー細胞療法の開発(認定ベンチャーキャピタル:Impresa Management LLC)」 |
株式会社ジェクスヴァル | 医療・ヘルスケア | 2018/02/01 | 13 | 第6回「補助事業課題名:低分子化合物GXV-001の脆弱X症候群を対象としたグローバル臨床第2a相POC試験(認定ベンチャーキャピタル:三菱UFJキャピタル株式会社)」 |
タイプライターTX合同会社 | バイオテクノロジー | 2023/01/17 | 7 | 第6回「補助事業課題名:重篤な遺伝子疾患に対する、mRNAを使用したGene Writingによる遺伝子治療パイプラインの開発(認定ベンチャーキャピタル:ANV Management, LLC)」 |
オプティアム・バイオテクノロジーズ株式会社 | バイオテクノロジー | 2020/06/30 | 9 | 第7回「補助事業課題名:再発性膠芽腫の腫瘍細胞及び腫瘍微小環境を標的とする抗FAPa CAR-T細胞の開発(認定ベンチャーキャピタル:Saisei Ventures LLC)」 |
CORE Biomedicine Japan合同会社 | バイオテクノロジー | 2024/11/11 | | 第7回「補助事業課題名:膀胱癌、膵癌、胃癌、大腸癌を含むルミナル癌に対する治療を目的とした
ファーストインクラス経口型低分子薬の研究開発(認定ベンチャーキャピタル:東京大学協創プラットフォーム開発株式会社)」 |
Atransen Pharma株式会社 | バイオテクノロジー | 2022/10/21 | 2 | 第7回「補助事業課題名:アミノ酸トランスポーターのロッキング阻害による革新的な新規抗がん剤の開発(認定ベンチャーキャピタル:ジャフコグループ株式会社)」 |
リベロセラ株式会社 | 医療・ヘルスケア | 2018/04/03 | 8 | 第7回「補助事業課題名:固形がんに高発現するGPCRを標的とした抗体・薬物複合体(ADC)による新規がん治療薬の開発(認定ベンチャーキャピタル:東京大学協創プラットフォーム開発株式会社)」 |