ベンチャー支援 | 公益財団法人神戸医療産業都市推進機構 |
カテゴリ | 公募、補助金 |
説明 | 神戸医療産業都市に集積した企業や研究機関・大学、医療機関等の連携融合を一層強化し、新たなイノベーションの創出を促進することを目的とした「神戸医療産業都市研究開発助成金」は、令和2年度に引き続き社会情勢等を鑑み、社会貢献性が極めて高い対策(新型コロナウイルス感染症(COVID‐19))に係る新たな技術や製品・サービスの創出に繋がると認められる研究・事業も対象事業に加え公募。 |
関連リンク | https://www.fbri-kobe.org/upload/view.php?news_id=178&type=main |
スタートアップ | JVR Industry | 設立 | 従業員数 | 備考 |
---|---|---|---|---|
株式会社Integral Geometry Science | 医療・ヘルスケア ICT | 2012/04/02 | 33 | 共同研究・共同事業枠 申請者名:株式会社Integral Geometry Science 共同先法人名:国立大学法人神戸大学、数理データサイエンスセンター 木村建次郎研究グループ 研究・事業名:耐ウイルスプラズマシールドテクノロジーの実現 研究・事業の概要 :本研究では、ヒトから排出された飛沫に由来する飛沫感染、空気感染を効果的に防ぐために、飛散ウイルスを効率的に分解除去する、次世代型の空気清浄システム、耐ウイルスプラズマシールドテクノロジーを実現することを目指します。 |
ユナイテッド・イミュニティ株式会社 | バイオテクノロジー | 2017/11/27 | 19 | 共同研究・共同事業枠 申請者名:ユナイテッド・イミュニティ株式会社 共同先法人名:国立研究開発法人理化学研究所 生命機能科学研究センター 個体パターニング研究チーム 研究・事業名:T細胞ワクチンの抗原提示最大化技術の開発 研究・事業の概要 :ウイルスやがんに対するワクチンとして、特異的T細胞の誘導に優れる長鎖ペプチドワクチンやmRNAワクチンが世界的に注目されている。T細胞誘導能力を最大化するためのワクチン抗原配列最適化技術を開発する。 |