ベンチャー支援 | 横浜市 |
カテゴリ | インキュベーションプログラム |
説明 | モビリティ・GX等の技術系分野における⾰新的で成⻑性の⾼いスタートアップの事業化を⽀援するため技術系スタートアップ実証実験等⽀援プログラムを実施。 提案が採択されたスタートアップに対し、実証実験に必要となる経費への助成や、実証フィールドの調整、試作品等の開発や協業先・トライアル導⼊先に関するマッチング等の伴⾛⽀援を実施。 |
関連リンク | https://www.city.yokohama.lg.jp/business/keizai/sougyo/venture/demonstration_experi.html |
スタートアップ | JVR Industry | 設立 | 従業員数 | 備考 |
---|---|---|---|---|
株式会社OUI | 医療・ヘルスケア | 2016/07/15 | 3 | 実証実験計画:スマホアタッチメント型眼科医療機器 Smart Eye Camera を⽤いた、包摂的な眼科診断モデルの実証 |
株式会社GATARI | コンピューター - ソフトウェア | 2016/04/05 | 5 | 実証実験計画:施設利⽤者の⾳声 Mixed Reality 体験における経路データ有⽤性の実証 |
株式会社LEALIAN | 半導体/その他電子部品・製品 | 2021/09/07 | 1 | GX 分野 実証実験計画:⼤容量かつ可搬型の蓄電池および管理システムを⽤いた⾼効率な独⽴型発電・蓄電システムの実証 |
株式会社Logomix | バイオテクノロジー ICT | 2019/07/09 | 18 | GX 分野 実証実験計画:バイオものづくりに⾰新をもたらす⽔素酸化細菌の普及を⽬指したスターターパッケージ実証プロジェクト |
株式会社VISION IV | 半導体/その他電子部品・製品 | 2021/03/11 | 実証実験計画:半導体センサー⽤ダイヤモンド基板の試作品の実証実験 | |
Opero株式会社 | コンピューター - ソフトウェア | 2023/02/07 | 1 | GX 分野 実証実験計画 :地域熱供給プラントの⾃動運転を⽬指した最適運転操作レコメンデーションシステムの実証 |
株式会社グローバルエナジーハーベスト | 環境関連 | 2006/09/21 | 5 | 実証実験計画 :半永久⾃⽴電源として、“熱電変換素⼦”と“相転移材料”を活⽤する「気温サイクル発電素⼦」の社会実装に向けた実証機器の製造と性能試験 |
株式会社Bashow | コンピューター - ソフトウェア | 2024/04/02 | 1 | モビリティ分野 実証実験計画 :地域の「動態的トピック案内サービス」の初期的データ獲得等のための実証事業 |
モーダルコミュニケーション株式会社 | 通信・ネットワーキング | 2016/12/16 | 0 | モビリティ分野 実証実験計画 :遠隔地間チャットコミュニケーションシステムの実証実験 |