スタートアップ社会実装推進事業

ベンチャー支援横浜市
カテゴリ公募、補助金
説明スタートアップの事業化の障壁となっている試作品等の開発・実証実験、トライアル導入の実施から効果検証までを一気通貫で伴走支援。 本事業により、スタートアップが有する革新的な技術やアイデアの事業化に向け、試作開発や実証実験や、新たなサービスのトライアル導入を促進することで、社会実装を推進し、急成長するスタートアップを創出を目指す。 また、トライアル導入先を市内中小企業とすることで、中小企業のビジネスモデル転換や生産性の向上に寄与するほか、横浜市庁内でも実施することで、新たな市民サービスの提供や事業手法転換につなげる。 コース1 試作品等の開発・実証実験 ・高い技術力を有する市内事業者とともに試作品をスピード開発 ・企画内容にあったフィールドの提案や、関係者との調整で実証実験を早期実現 ・専門家や学識者の知見を活かしたアドバイス コース2 トライアル導入 ・サービスや製品の特性に応じた導入先の提案、希望する導入先との調整支援 ・導入実績の広報支援 ・導入効果の検証に関するコンサルティング
関連リンクhttps://yoxo-o.jp/su-jisso/

支援先スタートアップ一覧46


スタートアップJVR Industry設立従業員数備考
ストローブ株式会社環境関連2002/01/080試作品等の開発・実証実験コース ・事業概要 材料、機構が従来とは全く異なる静電力を利用したアクチュエータ(Simple-ton®)を開発し、静かな発電素子として小型風力発電機へ適用することにより、分散型エコ発電の家庭・企業・公共施設への普及に貢献する。
株式会社Agnaviコンピューター - ITサービス2020/02/278トライアル導入コース ・トライアル導入対象の製品・サービス概要 日本酒ブランド「一合缶®」「CANPAI」 「適量・オシャレ・持ち運び便利」の1合180mLサイズの缶入り日本酒ブランド「一合缶®」「CANPAI」です。全国の地酒を取りまとめて販売し、蔵の大小に依存しない地方の酒蔵の魅力を発信します。 ・希望する導入先・用途等 横浜市内での大規模な日本酒イベントの開催を目指す。今回、その第一歩として横浜市内の事業者と連携し、日本酒一合缶の販売実証を行う。
コネヒト株式会社コンピューター - ソフトウェア2012/01/1332トライアル導入コース ・トライアル導入対象の製品・サービス概要 子育て家庭に対する伴走型相談DX支援ソリューション 行政や企業への働きかけを通じて子育て家庭に伴走し、安心して子育てできる環境づくりを行うことで、子を望む家族の希望出生数と予定出生数の差分を解消する。 ・希望する導入先・用途等 妊娠期〜育児期の従業員を持つ市内中小企業及び当該期間の住民へ行政サービスを行う横浜市役所
DATTARUJIN株式会社ビジネスサービス2022/04/151トライアル導入コース ・トライアル導入対象の製品・サービス概要 横濱電脳空間構想 世界で活躍する横浜にゆかりのある方々の音声によるメタバース空間を横浜市内に実装。これにより横浜にゆかりがある人・企業・海外の国・都市を集めた「横浜デジタル同窓会」を実施できるようなサービスを展開する。 ・希望する導入先・用途等 横浜市役所内。横浜市にゆかりのある世界で活躍する藝術家等が電脳空間上で表現・交流できる場の提供や、最新の活動内容・告知・情報の更新、交流、電脳同窓会 等。
バタフライボード株式会社ビジネスサービス2017/07/031トライアル導入コース ・トライアル導入対象の製品・サービス概要 バタフライボード 消せる安心感で書くハードルを下げるホワイトボードを、持ち歩けるノート型にしたバタフライボードは、聴覚障害のある方やお話ができない方がいつでもどこでも躊躇なくコミュニケーションを行える環境を提供します。 ・希望する導入先・用途等 展示会等で、聴覚障害のある方やお話ができない方のために、出展者と来場者のコミュニケーションツールとして使いたい
MedVigilance株式会社医療・ヘルスケア ICT2015/08/105試作品等の開発・実証実験コース ・事業概要 ヘルスケア機能・電子タグNFC 機能付きのスマートリングの開発生産と横浜市内での寄付と実証実験。
ユニクル株式会社コンピューター - ITサービス2021/12/011トライアル導入コース ・トライアル導入対象の製品・サービス概要 スキルプラットフォーム ユニクルⅡ 従業員の自律的キャリア構築やチーム組成時に3つの課題がある。①誰が何のスキルを持っているかの把握②何を学ぶべきかの示唆③学びの継続。本企画ではスキル可視化と褒め合う文化の醸成により、これら①~③を解決する ・希望する導入先・用途等 行政・民間企業で従業員の持続的な質の向上が必要だと考える組織。(規模は従業員数100~300人未満で、特に中途採用が多い組織・企業)
iXOS株式会社コンピューター - ソフトウェア2018/08/080試作品等の開発・実証実験コース ・事業概要 無線/有線通信が脆弱な環境(水中、農場、牧場、山間部、病院等)へ、50 音ひらがなに音程(MIDI 音)を縦横に割り当てコード化された、音通信でのテキスト通信。
株式会社エフィシエントコンピューター - ITサービス2019/04/194試作品等の開発・実証実験コース ・事業概要 就職活動をする学生とそれをサポートする学校法人のキャリアセンターの負荷軽減のために両者に面接練習アプリsteach(スマホ、web)を提供して業務負荷軽減を目指す。
株式会社kitafuku環境関連2019/07/232試作品等の開発・実証実験コース ・事業概要 横浜の循環型社会への貢献に向けた、クラフトビール醸造過程で廃棄となるモルト粕をアップサイクルした再生紙「クラフトビールペーパー」紙製品の試作。
株式会社クオトミー医療・ヘルスケア ICT2017/12/015試作品等の開発・実証実験コース ・事業概要 外科医の手術知見が伝わらない/データ化されていないという課題を、新しい術野撮像システムで解決する。
株式会社GLiN消費者向けサービス・販売2020/09/011試作品等の開発・実証実験コース ・事業概要 日本に留学している博士課程の海外留学生を対象として、日本で就職出来ていないという課題を解決するため、大学在学中から海外進出企業のサポート機会を創出してスキル/仕事経験/信頼の可視化を実施することで日本での就職につなげる。
ディアベリー株式会社消費者向けサービス・販売2021/12/16試作品等の開発・実証実験コース ・事業概要 焼却処分する生ごみの廃棄に掛かる費用と手間を削減する独自のIoT システムを用いた超小型堆肥化装置の開発。
Nekotronic株式会社Jvr Industries2021/10/131試作品等の開発・実証実験コース ・事業概要 デジタル構成する空の高速空路制御システムの社会実装に向けた、次世代エアモビリティの飛行の衝突などのリスクを回避する「飛行車両の多次元スカイハイウェイインフラプロトコル、飛行制御、飛行管理システムとして進化するシステム〜SkyCar」の開発。
hab株式会社コンピューター - ソフトウェア2022/08/101試作品等の開発・実証実験コース ・事業概要 共働き子育て層の自己実現を阻害する重大課題「習い事の送迎ストレス」を解決するため、子供専用相乗りシャトルの運行、それを運行支援する配車システムを開発。運行は地域交通事業者と連携し三方良しの事業を目指す。
株式会社Herazika消費者向けサービス・販売2020/07/011試作品等の開発・実証実験コース ・事業概要 (家庭内の自学習における)小学生の親の子が思ったように勉強しない/集中しない悩み・不安に対して、子が自ら机に向かい、集中する設計の習慣型オンライン自習室(子が喜ぶ自習室)を提供する。
株式会社HealthCareGate医療・ヘルスケア2019/06/060試作品等の開発・実証実験コース ・事業概要 「医薬品」の未来を「患者」の飲み忘れを防ぐ仕組みから「地域」の「薬剤師」とともに解決する。服薬という単純動作を、体験価値として保管し、共有できるコミュニケーション要素とインセンティブを組み込み、患者さん自身が医療業界への協力者になれる患者DX サービス。
Life Analytics株式会社医療・ヘルスケア ICT2022/05/017試作品等の開発・実証実験コース ・事業概要 研究開発部門では機器が異なる為に「データの分断」が起きており、作業効率が著しく低下しているのが課題である。そこで、異なるフォーマットのデータを一元管理可能出来るプラットフォームで課題解決する。
LOOVIC株式会社コンピューター - ソフトウェア2021/05/141試作品等の開発・実証実験コース ・事業概要 空間認知に課題があり、アプリの地図等を見「ながら」歩くことに危険や不安を感じている方に、首にまとうデバイスから振動と声のシンプルすぎるナビをすることで、不安を解消し、移動を楽しめるようにする。
株式会社アペルザビジネスサービス2010/01/1230トライアル導入コース ・トライアル導入対象の製品・サービス概要 オンライン動画プラットフォーム「アペルザTV」 製造業に対して、オンライン動画プラットフォームの提供およびプラットフォーム上で流通させる動画コンテンツ等の企画制作支援を行い、従来対面での会話をベースとした属人的な活動であった営業・販促・マーケティングのデジタル化を支援する。 ・希望する導入先・用途等 工場等での製造や、研究開発の現場で必要とされる技術・資機材を製造または販売する、横浜市内の中小製造業、技術商社など(4社程度)
株式会社Aventinoコンピューター - ソフトウェア2017/11/012トライアル導入コース ・トライアル導入対象の製品・サービス概要 髪のボリュームの画像判定機能 髪のボリュームの画像判定とオンラインでの提案サービスにより、 セルフケアで効率よく薄毛対策をしたい女性を支援し、Quality of Lifeの向上に寄与する。 ・希望する導入先・用途等 第1種医薬品を扱い(薬剤師常勤)、かつコスメティックスカテゴリに注力している、実店舗のドラッグストア(2店舗程度)および、女性のヘルスケア商品にも注力している百貨店などの小売業各社
アルケリス株式会社医療・ヘルスケア2020/02/107トライアル導入コース ・トライアル導入対象の製品・サービス概要 アシストスーツ「アルケリスFX スティック」 長時間の立ち仕事をしている作業者の身体的負担を軽減するアシストスーツを提供し、製造業や医療現場などの人手不足や生産性の向上に寄与する。 ・希望する導入先・用途等 製造、食品、物流業で自社工場、倉庫を保有し、長時間の立ち作業工程がある事業者
UNTRACKED株式会社医療・ヘルスケア ICT2019/04/013トライアル導入コース ・トライアル導入対象の製品・サービス概要 立位年齢検査装置「StA²BLE」 高齢化が進む労働現場や介護施設において、これまで十分に評価できていなかった転倒リスクを立位年齢として見える化する立位機能検査装置を提供し、転倒による労災や事故を軽減。 ・希望する導入先・用途等 高齢労働者が勤務している製造業などの労働現場で、定期的に1分間の立位年齢計測が可能な施設(4施設)
株式会社OUI医療・ヘルスケア2016/07/153トライアル導入コース ・トライアル導入対象の製品・サービス概要 Smart Eye Cameraを活用した眼科予防診療ソリューション 眼科診療を簡単に受けることができない市民に対し、予防診療を簡単に行う仕組みを導入、目の疾患の早期発見を促すことで、将来の失明リスクの軽減、医療費の削減を実現する。 ・希望する導入先・用途等 地域の眼科医療機関、学校健診や企業検診を行っている眼科・非眼科医の医療機関(5社)、実証に協力いただける学校や企業
株式会社カマン環境関連2020/11/012トライアル導入コース ・トライアル導入対象の製品・サービス概要 リユース容器シェアリングサービス「Megloo」 オフィスや商業施設のテイクアウト容器ゴミに対して、リユース容器シェアリングサービスを用いることで、産業廃棄物の削減並びに製造時や廃棄時のCO2削減を行う。 ・希望する導入先・用途等 フード提供を伴うイベントを運営する事業者、テイクアウトの多い商業施設
ジェネクスト株式会社コンピューター - ソフトウェア2009/07/01トライアル導入コース ・トライアル導入対象の製品・サービス概要 AI-Contactモバイル/アルコールチェック代行サービス AI-Contactモバイル:クラウド型車両管理システムで交通ルールを守っているか見える化し、社用車の交通違反/事故をゼロにする アルコールチェック代行サービス:「法改正」に完全対応している代行サービスにより、点呼確認から記録簿の作成まで行い、企業や行政機関の管理業務を効率化する。 ・希望する導入先・用途等 白ナンバー車両を多数所有している企業、行政機関(運転者30名程度)
株式会社SHO-CASEコンピューター - ITサービス2020/10/015トライアル導入コース ・トライアル導入対象の製品・サービス概要 施工現場の労務管理システムSHO-CASE 施工現場で働く現場監督の、紙による面倒な労務安全管理の手間を、スマートフォンとQRコードを使って解決する ・希望する導入先・用途等 横浜市内にて2023年1月~3月までに開催するイベントの施工現場及び開催期間中の作業員・スタッフの労務管理としての利用を想定(3現場・30名想定)
スカイファーム株式会社消費者向けサービス・販売2015/07/2720トライアル導入コース ・トライアル導入対象の製品・サービス概要 デリバリー等のオーダーマネジメントを行えるシステム 飲食・小売り事業者に対してOMO(Online Merges with Offline)ポップストアを出店する仕組みを提供し、観光客や訪日外国人をターゲットしたビジネスの創出を支援する。 ・希望する導入先・用途等 横浜市内の飲食及び小売事業者、特に出店コストにハードルを感じている個人飲食店や小売店、これから開業したい事業者など(5社程度)
Social Healthcare Design株式会社コンピューター - ソフトウェア2018/01/110トライアル導入コース ・トライアル導入対象の製品・サービス概要 健幸度®Happiness Book 健康経営やWell-Being経営に取り組む企業様の労働生産性向上及びプレゼンティーイズムの改善等の課題を、当社独自の「従業員健幸度®向上支援アプリ&セミナー」で解決する。 ・希望する導入先・用途等 50名以上の従業員の方にアンケート(15分×2回)に回答いただけ、弊社の健幸度®向上施策の実施に協力いただける企業様(3社程度)
株式会社Nossa通信・ネットワーキング2019/03/072トライアル導入コース ・トライアル導入対象の製品・サービス概要 建設現場等向け360度リアルタイム動画像による遠隔支援サービス リアルタイム360°によって建設現場を遠隔地から状況把握し現場の支援を可能にするサービスで、現場関係者の現場に行く時間とコストの課題を解決するサービスを提供。 ・希望する導入先・用途等 インフラ点検や公共工事の管理業務を行う行政機関部署
株式会社FromToコンピューター - ITサービス2018/07/303トライアル導入コース ・トライアル導入対象の製品・サービス概要 自治体のスタートアップ情報プラットフォーム「47pass(よんななパス)」 自治体がスタートアップ・中小企業向けに提供している支援策を一元集約する情報プラットフォームによって、イノベーション創出による産業振興・地域活性化を促進。 ・希望する導入先・用途等 横浜市、もしくは横浜未来機構への導入を想定。
株式会社MESHLIFEコンピューター - ソフトウェア2021/04/222トライアル導入コース ・トライアル導入対象の製品・サービス概要 不動産取引における契約書類作成・管理ツール「smooos」(スムース) 不動産売買を主取引とする仲介会社およびデベロッパーにおいて、 煩雑な契約書作成・管理業務をデジタル化するサービスを提供し、生産性向上を支援する。 ・希望する導入先・用途等 横浜市内に拠点を置く不動産売買を主取引とする仲介会社およびデベロッパー等で、賃貸管理を専業としない企業
株式会社Lively消費者向けサービス・販売2020/10/091試作品等の開発・実証実験コース ・事業概要 日本人の3 人に1 人が感じているとされる孤独。自分の心境や悩みを話し、受け止めてくれる人が周囲にいないことで孤独を感じやすい傾向にある。オンラインで気軽にいつでもどこでも安心して人に話を聴いてもらえる場を提供し、コミュニケーションのDX 化を通して、社会の孤独を減らしていくことを目指す。
株式会社ルピナス消費者向けサービス・販売2023/01/23試作品等の開発・実証実験コース ・事業概要 大豆一辺倒(国内市場)であったり、添加物を多用する代替肉市場をルピナス豆と発酵や高圧エクストルーダーといった日本の食品加工技術を活用し、環境に優しく新たな植物性材料として販売・事業展開を行う。
株式会社bacterico医療・ヘルスケア2020/11/011トライアル導入コース ・トライアル導入対象の製品・サービス概要 マタニティ腸内フローラケア「mama flora」 妊娠中の母子の出産に向けた健康維持向上や生活における悩みを、腸内フローラ検査のデータに基づいて個人ごとに最適化された栄養指導・生活相談を提供することでサポートし、解決に繋げるサービスを提供。 ・希望する導入先・用途等 妊娠や出産など、女性の活躍を企業として支援したいと考えている企業・行政機関、母子をターゲットに事業を展開する企業・団体
株式会社An-Nahalビジネスサービス2019/05/303トライアル導入コース ・トライアル導入対象の製品・サービス概要 メタバース上での横浜同窓会 世界中に住む横浜にゆかりのある人材が出会い繋がり、新たなコラボレーションを生み出すオンライン共創プラットフォーム ・希望する導入先・用途等 横浜市。 横浜市の課題・ニーズ「世界で活躍している横浜にゆかりのある方々とのつながりをもち、こうした方々が横浜に戻ってきてくれる確度を高めたい」に対応。
株式会社プラプラビジネスサービス2019/10/011試作品等の開発・実証実験コース ・事業概要 街の今が見えるリアルタイムストリートビューの提案。これにより今どのくらい賑わっているのか、イベントが開催されているのか等を視覚的に把握することができ、街歩きや観光がよりスムースに楽しくなる。
株式会社wachaビジネスサービス2021/01/081試作品等の開発・実証実験コース ・事業概要 受託開発企業のテスター雇用費の無駄を削減するために、テスト期間のみスポット雇用可能なマッチングサービス。
株式会社オメガ・レゾンコンピューター - ソフトウェア2016/01/082トライアル導入コース ・トライアル導入対象の製品・サービス概要 AIエンジン「EISS(アイス)」 企業が保有する大量のテキスト情報をAIエンジンで分析・体系化し、ユーザーの要望に合致した文書や情報を容易に抽出できるシステムを提供する。企業が保有するテキスト情報をキーワードに応じて自動でカテゴライズし、ユーザーが欲しい情報を容易に探せるシステムを提供する。 ・希望する導入先・用途等 社内文書(技術文書、規則集、設計関連文書、不具合事例、マニュアル、教材等)を多く保有しており、これらの文書へのアクセス性を改善し、業務に有効活用したいと考えている企業
株式会社ジェイフォーチュン消費者向けサービス・販売2018/06/071トライアル導入コース ・トライアル導入対象の製品・サービス概要 ドライバーの日常の健康状態と運転中の健康状態を可視化 ドライバーの日常の健康状態と運転中の健康状態を可視化する事により、物流改革の基幹の一つであるドライバー確保対策及び事故防止につなげ、交通事故の防止及び中小運送業者の物流改革への取組みを促進。 ・希望する導入先・用途等 横浜市内の中小運送業者(旅客運送も含む)を想定(運転者10名程度)
株式会社ビジネス・プログレスコンピューター - ITサービス2015/04/011トライアル導入コース ・トライアル導入対象の製品・サービス概要 展示会場内検索サービス 展示会場への訪問客の、行きたい場所を素早く的確に見つけたいという課題に対して、目的の場所をデジタル化した会場マップ上に表示し見つけることができるようにするサービスを提供。 ・希望する導入先・用途等 展示会関連業界で、展示会の運営業務を行う組織や企業、パシフィコ横浜等での展示会での利用を想定(2会場程度)
ご近所マーケティング株式会社ビジネスサービス2022/03/28トライアル導入コース ・トライアル導入対象の製品・サービス概要 ご近所マーケティング 横浜市内300商店街の1商店街にて、商店街のご近所からリピート率の高い新規顧客を、お客さまとご近所商圏の2つの分析を掛け合わせ『10分散歩メソッド』を活用して集客する。 ・希望する導入先・用途等 横浜市内の商店街。条件は、コロナの影響を受け、活性化が急務な状況で、その気概のある商店が一致団結している商店街。
SHOWCASE株式会社コンピューター - ソフトウェア2020/06/08試作品等の開発・実証実験コース ・事業概要 成長の軌跡である、こどもがつくった作品を勝手に捨てられてしまう課題を作品AR カードにして親子双方にとって良い気持ちで、想いとカタチで残す。
株式会社Swapコンピューター - ソフトウェア2018/01/23試作品等の開発・実証実験コース ・事業概要 乗り合いの移動体験で繋がりやネットワーク・コミュニティ活性化の支援をIT モビリティサービスによって解決する。
ピンポイントフォトニクス株式会社コンピューター - ハードウェア2018/04/031試作品等の開発・実証実験コース ・事業概要 顕微鏡下で遺伝子・DNA などを損傷・刺激させる装置はあるが、遺伝子に関連する研究者の多くは、装置が高額なため購入できない。そこで、遺伝子・DNA などを損傷・刺激する低価格実験システムを提供する。
MAKES合同会社コンピューター - ソフトウェア2021/04/01トライアル導入コース ・トライアル導入対象の製品・サービス概要 複数事業者の配送状況を把握「一括追跡 Excelアドイン」 通販や自社商品の発送において、主な運送会社の荷物配送状況を伝票番号から一括自動追跡できるツールを提供し、中小企業の生産性の向上に寄与。 ・希望する導入先・用途等 横浜市に事業拠点を持つ、配送を伴う通販事業者(200社程度)